「あはは」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > あははの意味・解説 > あははに関連した中国語例文


「あはは」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 50000



<前へ 1 2 .... 905 906 907 908 909 910 911 912 913 .... 999 1000 次へ>

彼は元来人に対して寛大であって,これまでの個人的な恨みにこだわらない.

他向来宽以待人,从不计较个人恩怨。 - 白水社 中国語辞典

これはやりたいとかやりたくないとかの問題でなくて,ぜひともやらねばならないことである.

这不是愿不愿做的问题,而是必须做的事。 - 白水社 中国語辞典

機械工業の基礎は極めて脆弱であり,しかもその上沿海の少数の都市に片寄っている.

机械工业的基础极为薄弱,…而[…]又…偏集于沿海少数城市。 - 白水社 中国語辞典

中国には13億の人口があり,しかもその上農民がその5分の4を占めている.

中国有十三亿人口,而农民又占五分之四。 - 白水社 中国語辞典

彼女の一言を聞いて,子供たちはそれ以上あれこれ言わないで,彼女の言いつけどおりやった.

听了她的一句,孩子们再不说二话,依着她的吩咐去做了。 - 白水社 中国語辞典

お前さん,あのちょっとした家事だっていい加減な人間が片づけられるものではない.

你那点家事也不是个二五眼干得了的。 - 白水社 中国語辞典

製品はその品質を保証する必要があり,そうでなければ手直ししなければならない.

产品要保证质量,否则必须返工。 - 白水社 中国語辞典

この経験はとてもすばらしい,各地で参考にしてこれに倣ってやる値打ちがある.

这一经验很好,值得各地参照仿行。 - 白水社 中国語辞典

私は豚肉を1元買いたいが,脂身と赤身が程よく混じっているのがほしい.

我要买一块钱的肉,要肥瘦儿的。 - 白水社 中国語辞典

今度の友好試合は,双方共たいへんなフェアプレーで,引き分けに終わった.

这次友谊赛,双方颇为费厄泼赖,所以打了个平手。 - 白水社 中国語辞典


お湯を沸かしていただかなくても結構です,とても面倒ですから.—少しも面倒ではありません.

别给我们烧水了,太费事了。—一点儿也不费事。 - 白水社 中国語辞典

これはマルクスレーニン主義と修正主義との根本的な相違である.

这是马列主义和修正主义的一个根本分歧。 - 白水社 中国語辞典

国慶節を迎えるために,学校の正門は既に美しく飾り立ててある.

为了迎接国庆节,学校正门已经粉饰一新。 - 白水社 中国語辞典

1隻の小舟が湖面に漂っている.(‘一叶扁舟’は成語であるかのように用いる.)

一叶扁舟在湖面上飘浮着。 - 白水社 中国語辞典

価格が適正であれば生産の積極性が高まり,さもなければ生産の積極性は低下する.

价格合适,生产积极性就高;否则生产积极性就低。 - 白水社 中国語辞典

私はこの事についてただ少しぼんやりした考えを持っているだけである.

我对这件事只有一点模糊的概念。 - 白水社 中国語辞典

君はいったい何をしようとしているのか,遠回しにせずあっさりと言ってごらん.

你干干脆脆地说一句话,你到底想干什么? - 白水社 中国語辞典

(人が引き立てようとしているのに自分はそれに気がつかない→)恩知らずである,身の程知らずだ!

给脸不要脸! - 白水社 中国語辞典

我々はぜひともあらゆる形式の官僚主義を根絶しなければならない.

我们一定要根除一切形式的官僚主义。 - 白水社 中国語辞典

私は聞き耳を立てたが物音がしないので,足を踏み出し後について行った.

我听听没有动静,就迈步跟了上去。 - 白水社 中国語辞典

先生は学生にイデオロギーの宣伝をしたり誤った考えを正しい考えに改めるように説得をする.

老师做学生的思想工作。 - 白水社 中国語辞典

皆は積極的にこの活動に参加しているのに,あなただけがこんなに勝手なことをして!

大家都积极参加这项活动,偏你这么特殊! - 白水社 中国語辞典

彼の輝かしい形象は山河と共に存在し,日月と共に輝くであろう.

他的光辉形象将与山河共存,日月同辉。 - 白水社 中国語辞典

2000年も前から,シルクロードは中国と西アジア諸国の文化を交流させた.

早在两千年以前,丝绸之路就沟通了中国和西亚各国文化。 - 白水社 中国語辞典

彼らはどうして身の程をわきまえて暮らさないで,あんなとんでもないことをやるのか?

他们为什么不安分过日子,却干那些勾当? - 白水社 中国語辞典

一人では寂しいでしょうから,そばでおしゃべりのおつきあいをしましよう.

你一个人孤孤单单的,我来陪你说说话儿。 - 白水社 中国語辞典

君たちが後押ししてくれれば,私は技術革新をするに当たって力不足を感じない.

有你们作后盾,我搞技术革新就不感到孤单了。 - 白水社 中国語辞典

説明文とは,その名の示すとおり,事理を説明するのに用いる文である.

说明文,顾名思义,是用于说明事理的文。 - 白水社 中国語辞典

彼は精神状態がよくなかったので,あんなばかげた事をしでかしたのだ.

他由于心情不好,干出这种乖谬的事情。 - 白水社 中国語辞典

今日工場で会議を開いたが,それは石炭の節約に関するものであった.

今天厂里开了一个会,是关于节约用煤的。 - 白水社 中国語辞典

このたびの科学的実験の成功は皆の努力に帰すべきものである.

这次科学实验的成功应当归功于大家的努力。 - 白水社 中国語辞典

事が成功しなかったのは,そもそも我々の努力が足りなかったせいである.

事情没成功,只能归咎于我们努力不够。 - 白水社 中国語辞典

チベット民族はわが国領土内の古い歴史を持つ民族の一つである.

西藏民族是我国国境内具有历史的民族之一。 - 白水社 中国語辞典

社会主義は孔子様の経書に比べると,何倍ありがたいかわからない.

社会主义比起孔夫子的经书来,不知道要好过多少倍。 - 白水社 中国語辞典

この山がどんなに高くても,ヒマラヤより高いということはありえないだろう.

这山再高,能高得过喜马拉雅山去吗? - 白水社 中国語辞典

私の両親が死んだ時でも,あの人たちは私に(泣かせなかった→)葬式に出させなかった.

死了我的父母时,他们也不准我号丧。 - 白水社 中国語辞典

大風がひとしきり吹いたのに,あの木は依然としてしっかりとそこに立っている.

虽然刮乱了一阵大风,那颗树还是好端端地立在那儿。 - 白水社 中国語辞典

彼の家は家族が多く,生活費の支出が大変で,年じゅう衣食に事欠くありさまだ.

他家人口多,生活费用支出浩繁,终年不得温饱。 - 白水社 中国語辞典

部屋の内と外は黒山のように人だかりがしているが,すべて騒ぎを見に来た連中である.

屋里屋外黑压压的,都是来看热闹的人。 - 白水社 中国語辞典

(文化大革命期に革命派が資本主義の道を歩む実権派などを打倒する行為によって生まれた)赤い恐怖.

红色恐怖 - 白水社 中国語辞典

何か意見があればここで出してください,後になって文句を言うのは許さない.

…有什么意见请提在当面,我们不允许找后账。 - 白水社 中国語辞典

最大の欠点はただ量を追求するだけで,品質に注意しなかったことである.

最大的毛病是只追求数量,忽略了质量。 - 白水社 中国語辞典

おばあさんは念願がかなって,うれしそうにお寺に願ほどきに出かけた.

老大娘的愿望实现了,她高高兴兴地到庙里还愿去了。 - 白水社 中国語辞典

私は張さんに手紙を出したが,1か月あまりたってもまだ彼の返信を受け取っていない.

我给老张写了一封信,一个多月还没有收到他的回信。 - 白水社 中国語辞典

よくもまあ出くわさなかったもんだ,そうでなければ,私も生きられなかったはずだ.

活该没让我赶上,要不然,我也活不了。 - 白水社 中国語辞典

早朝は,大雨が降り続いていたのに,午後になったら,なんと急に明るくなった.

大清早,大雨就下个不停,哪知等到下午,天气竟豁然开朗起来了。 - 白水社 中国語辞典

読み物の中には多かれ少なかれわざとこの問題を避けているものがある.

有些读物或多或少地有意回避这个问题。 - 白水社 中国語辞典

私が幼かった時——すなわち30年前のことだが,S市には既に写真館があった.

当我幼小的时候——即三十年前,城却已有照相馆了。 - 白水社 中国語辞典

どの科目もよく学ばねばいけない,ある科目だけに偏重してはだめです.

哪一门功课都要学好,不能只偏重某一门。 - 白水社 中国語辞典

被災状況が深刻であるのにかんがみ,政府は農業税の減免を決めた.

鉴于灾情严重,政府决定减免农业税。 - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 905 906 907 908 909 910 911 912 913 .... 999 1000 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS