例文 |
「うずしん」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 936件
兵士は出陣したくてうずうずしている.
战士求战心切。 - 白水社 中国語辞典
もうずいぶんと良くなりました。
我已经好很多了。 - 中国語会話例文集
もうずいぶん性交をしていない。
已经很久没有做爱了。 - 中国語会話例文集
あいつはたいへんずうずうしい.
那家伙很赖皮。 - 白水社 中国語辞典
原子炉.≒核反应堆,反应堆((略語)).
原子反应堆 - 白水社 中国語辞典
面の皮が厚い,ずうずうしい.
没皮没脸没脸没皮 - 白水社 中国語辞典
恥も外聞もない,ずうずうしい.
没羞没臊 - 白水社 中国語辞典
原子炉.≒原子反应yìng堆.
核反应堆 - 白水社 中国語辞典
上手な演奏でしたね。
很棒的演奏呢。 - 中国語会話例文集
(面の皮が厚い→)厚かましい,ずうずうしい.≒脸皮子厚.
脸皮厚((慣用語)) - 白水社 中国語辞典
負傷したことのある足がうずいて我慢できない.
受过伤的腿酸得难受。 - 白水社 中国語辞典
雨が降り出してもうずいぶんになる.
雨已经下了老半天了。 - 白水社 中国語辞典
ありがとう,ずいぶんご苦労をかけました.
谢谢你,多偏劳了。 - 白水社 中国語辞典
こんなにずうずうしい人を見たことがない.
没有见过这么赖皮的人。 - 白水社 中国語辞典
この写真は構図の取り方が上手である.
这张照片取景得真好。 - 白水社 中国語辞典
夏中ずっと勉強しましたか?
夏日里一直在学习吗? - 中国語会話例文集
洪水を防止し冠水を排出する.
防洪排涝 - 白水社 中国語辞典
腰を曲げてオンドルの上にうずくまっている.
罗锅着腰蹲在炕上。 - 白水社 中国語辞典
雨が降ると,彼の腰は我慢できないほどうずいた.
一下雨,他的腰就酸不唧难受。 - 白水社 中国語辞典
とんちの上手な人がいました。
有很机灵的人。 - 中国語会話例文集
臨機応変にやる,融通してやる.
变通办理 - 白水社 中国語辞典
三味線を上手には弾けません。
我不能很好的弹三弦。 - 中国語会話例文集
洪水はほんの幾分か退いた.
洪水稍微退了一些。 - 白水社 中国語辞典
ずっと会社員でしょう。
我会一直当公司职员的吧。 - 中国語会話例文集
私のお父さんは歌が上手です。
我爸爸唱歌很好。 - 中国語会話例文集
写真を撮るのが上手です。
我擅长拍照片。 - 中国語会話例文集
フランス語は上手になりましたか?
法语有进步吗? - 中国語会話例文集
洪水の危険性が増大した.
洪水的危险性增大了。 - 白水社 中国語辞典
次第に剣道が上手になった。
我的剑道越来越好了。 - 中国語会話例文集
旅費は[使用済み]切符で清算する.
旅费凭票报销。 - 白水社 中国語辞典
精神労働,頭脳労働.↔体力劳动.
脑力劳动 - 白水社 中国語辞典
彼は作戦の指揮が上手である.
他很会用兵。 - 白水社 中国語辞典
君,余分な金があったら私に少し融通してください.
你有余钱摘借给我点儿。 - 白水社 中国語辞典
この詩は原文より上手に翻訳してある.
这首诗翻译得比原文好。 - 白水社 中国語辞典
あなたが羨ましい。料理がそんなに上手だなんて。
好羡慕你,做饭做得那么好。 - 中国語会話例文集
新工場長は問題の処理が融通性に富んでいる.
新厂长处理问题很灵活。 - 白水社 中国語辞典
彼女の中国語はどうしてあんなに上手なのでしょう。
为什么她中文那么好呢。 - 中国語会話例文集
しかし、まだあまり上手に英語を話すことができません。
但是,我的英语还说得不太好。 - 中国語会話例文集
新しい職員は日本語を上手に喋る。
新职员的日语说的很好。 - 中国語会話例文集
洪水は大木さえ巻き込んで押し流した.
洪水把大树都裹走了。 - 白水社 中国語辞典
使用済みの製品は返品できません。
已使用的产品无法退货。 - 中国語会話例文集
洪水の水を排出して危険箇所の応急修理をする.
排洪抢险 - 白水社 中国語辞典
ジェーンはなんて上手に歌っているのでしょう!
简唱得多么好啊。 - 中国語会話例文集
あなたほど上手に写真を撮れません。
我拍照没你拍得好。 - 中国語会話例文集
ビラボンの周囲の森林が洪水の水で満たされる。
死水洼地周围的森林充满了洪水。 - 中国語会話例文集
練習しても上手にならない自分が嫌いだった。
我讨厌就算练习也提高不了的自己。 - 中国語会話例文集
君は以前私が融通がきかないと批判した.
你以前批评我单打一。 - 白水社 中国語辞典
おばあちゃんは話をして聞かせるのがとても上手である.
奶奶很会讲故事。 - 白水社 中国語辞典
その店主(番頭)は商売上手である.
这个掌柜很会做生意。 - 白水社 中国語辞典
私は車を運転するのが上手ではありません。
我不擅长开车。 - 中国語会話例文集
例文 |