意味 | 例文 |
「かんぬ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 190件
かんぬき.
扃关 - 白水社 中国語辞典
かんぬきを挿す.
扦门 - 白水社 中国語辞典
かんぬきを掛ける.
插上门闩 - 白水社 中国語辞典
既にかんぬきを外した.
已经下闩了。 - 白水社 中国語辞典
門にかんぬきをかける.
把门闩上。 - 白水社 中国語辞典
ただならぬ環境.
非常的环境 - 白水社 中国語辞典
ぬれぎぬを着せるなんて考えはやめにしろ.
你休想栽赃。 - 白水社 中国語辞典
だしぬけにぽかんと一撃を食らう.
挨一闷棍。 - 白水社 中国語辞典
門にはまだかんぬきがかってない.
门还没上闩。 - 白水社 中国語辞典
門にかんぬきを取り付ける.
在门上安个闩。 - 白水社 中国語辞典
私は神主です。
我是神官。 - 中国語会話例文集
少量の薬を患部にぬる。
涂少量的药在伤口处。 - 中国語会話例文集
浮ついてうぬぼれる悪い習慣.
虚骄习气 - 白水社 中国語辞典
憂患に生き,安楽に死ぬ.
生于忧患,死于安乐。 - 白水社 中国語辞典
犬が彼の足をかんだ.
狗咬了他的腿。 - 白水社 中国語辞典
門のかんぬきをさっとつかんで,真正面から打ちかかった.
抄起门闩,搂头打去。 - 白水社 中国語辞典
欠陥は免れない.
难免有缺欠 - 白水社 中国語辞典
力が抜けて感覚がない.
酥软发麻 - 白水社 中国語辞典
彼は(よい考えを持っていない→)よからぬ考えを抱いている.
他没安好心。 - 白水社 中国語辞典
よい考えを持っていない,よからぬ考えを持つ.
没安好心。 - 白水社 中国語辞典
私は門に入ると,すぐに表門にかんぬきを差し込んだ.
我一进门,就把大门插上。 - 白水社 中国語辞典
あなたのぬくもりや息遣いも感じます。
还能感觉到你的温度和呼吸。 - 中国語会話例文集
イヌ糸条虫は犬の心臓や血管に寄生する。
犬心丝虫寄生在狗的心脏啊血管里。 - 中国語会話例文集
今日は長時間走ったので死ぬほど疲れた。
因为今天跑了很长时间所以累得快死了。 - 中国語会話例文集
彼女はうぬぼれで完全に慢心している。
她骄傲自满,尾巴都翘到天上去了。 - 中国語会話例文集
東京とは思えぬ 異次元空間である。
不觉得是在东京而是在另外一个维度空间。 - 中国語会話例文集
業務に関心を持たぬ傾向を是正する.
纠正不关心业务的偏向。 - 白水社 中国語辞典
口には出さぬが,考えは持っている.
嘴里不说,心里有数 - 白水社 中国語辞典
封建的な考え[の持ち主].
封建脑筋 - 白水社 中国語辞典
年寄りで封建的な考えの持ち主.
老封建 - 白水社 中国語辞典
犬は最も敏感な動物だ.
狗是最敏感的动物。 - 白水社 中国語辞典
ねえ,彼はとても間が抜けているよ.
你看他傻不愣登的。 - 白水社 中国語辞典
彼はどこか間が抜けている.
他有点儿傻里傻气的。 - 白水社 中国語辞典
両足の力が抜け感覚がない.
两腿酥麻。 - 白水社 中国語辞典
幾つもの難関を通り抜ける.
通过好几道难关 - 白水社 中国語辞典
この1缶のペンキをすべて塗った.
这一桶漆都涂上去了。 - 白水社 中国語辞典
この薬は1日に3回患部に塗る.
这药一天外敷三次。 - 白水社 中国語辞典
敢然と真理を貫き通す.
勇于坚持真理 - 白水社 中国語辞典
外貨を人民幣に換算する.
外汇折人民币。 - 白水社 中国語辞典
人民幣を日本円に換算する.
把人民币折成日币。 - 白水社 中国語辞典
私はまるまる1日考え抜いた.
我考虑了整整一天。 - 白水社 中国語辞典
彼は入り口を飛び出し,くるっと向きを変えて戸にかんぬきをかけた.
他冲出房门,反身把门扣上了。 - 白水社 中国語辞典
おもてなしの心とはお客様のことを考えぬくことです。
待客之心是指始终为客人着想。 - 中国語会話例文集
売主は、商品を売主の費用で保管しなければならない。
卖主必须用自己的钱来保管商品。 - 中国語会話例文集
「私が死ぬとは限っていない…」と彼は考えにふけりながら答えた.
“我未必会死…”他思索地说。 - 白水社 中国語辞典
見知らぬ人と向かい合って,彼女は幾分恥ずかしさを感じた.
面对陌生人,她感到有些羞。 - 白水社 中国語辞典
思わぬことに出くわした時しっかりとした考えを持たなければならない.
遇事得有主心骨。 - 白水社 中国語辞典
また、図中、塗り潰し区間が消灯期間である。
同样在所述图中,填充的部分是熄灭时段。 - 中国語 特許翻訳例文集
警察犬がかぎ回って,ついに足取りをつかんだ.
警犬嗅来嗅去,终于找到了踪迹。 - 白水社 中国語辞典
3.時間によるヌルRE割り当て方法
3.按照时间分配空 RE的方法 - 中国語 特許翻訳例文集
意味 | 例文 |