「がご」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > がごの意味・解説 > がごに関連した中国語例文


「がご」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28873



<前へ 1 2 .... 68 69 70 71 72 73 74 75 76 .... 577 578 次へ>

風は汚れのないすがすがしい香りを送って来た.

风儿送来了纯净的清香。 - 白水社 中国語辞典

王さんが病気になったので,仕事は私が代行する.

老王病了,工作由我代理。 - 白水社 中国語辞典

場所が狭すぎて身動きができない.

地方太小,倒不开身儿。 - 白水社 中国語辞典

手紙には「最近仕事が忙しくて…」と書いてある.

信中写道:“最近工作很忙…” - 白水社 中国語辞典

明日君は都合がよいか(暇があるか)?

明天你得便不得便? - 白水社 中国語辞典

春になったかと思うと,卵の値段が下がって来た.

刚到春天,鸡蛋的价钱就掉下来了。 - 白水社 中国語辞典

方針が正しければ,仕事に意欲が出る.

路线对了头,工作有劲头。 - 白水社 中国語辞典

あちこちに喜びの歌声がわき上がっている.

到处飞扬着欢乐的歌声。 - 白水社 中国語辞典

仕事は複雑に入り組んで手がかりがつかめない.

工作头绪纷繁。 - 白水社 中国語辞典

人手が仕事より多い,人員が過剰である.

人浮于事 - 白水社 中国語辞典


皆の意気込みがいっそう盛り上がる.

大家的情绪更加高涨。 - 白水社 中国語辞典

政治が優先してこそ,仕事がうまくやれる.

只有政治挂帅,才能搞好工作。 - 白水社 中国語辞典

わが国の歴史には無数の英雄豪傑が出現した.

我国历史上出现过无数英雄豪杰。 - 白水社 中国語辞典

もし彼が承知してくれたら都合がよい.

如果他答应就好办了。 - 白水社 中国語辞典

月曜日が私にとって最も都合がよい.

星期一对我最合适。 - 白水社 中国語辞典

小さな流れが合流して大きな流れとなる.

小河汇流成大河。 - 白水社 中国語辞典

雨が降ったばかりで,川の水が濁っている.

刚下过雨,河水很浑。 - 白水社 中国語辞典

その人はとても融通がきき,仕事がよくできる.

这个人挺活便的,能办事。 - 白水社 中国語辞典

リズミカルな歌声が劇場全体に広がった.

有节奏的歌声弥漫了整个剧场。 - 白水社 中国語辞典

黄金色の稲が果てしなく広がっている.

金黄的稻子望不到边。 - 白水社 中国語辞典

隊長が前で先導し,人々がその後についている.

队长在前面开路,人们跟在后面。 - 白水社 中国語辞典

彼の言葉に幾らか傲慢さがうかがえる.

他说话带几分狂气。 - 白水社 中国語辞典

彼は頭の動きが敏捷で,反応がとても早い.

他脑筋灵活,反应很快。 - 白水社 中国語辞典

彼は笑い声を潜めたが,顔には笑いが残っていた.

他把笑声收了,脸上可还留着笑容。 - 白水社 中国語辞典

日が暮れてあたりが暗くなってきた,仕事を終わりにしよう.

麻麻黑了,快收工吧。 - 白水社 中国語辞典

(人が)良心を持たない,(物事をする場合)思慮がない.

没心没肺 - 白水社 中国語辞典

(多く後に‘语言无味’を伴い)顔つきが憎らしい,容貌が醜い.

面目可憎((成語)) - 白水社 中国語辞典

仕事は少し目鼻がついた,見通しがついた.

事情办得有点儿苗头。 - 白水社 中国語辞典

彼が行ってからその後の消息がわからない.

他走后音信渺茫。 - 白水社 中国語辞典

一人一人が頭を働かせ,めいめいが手を動かす.

人人动脑,个个动手 - 白水社 中国語辞典

孫悟空が大いに天宮を騒がせる.

孙悟空大闹天宫。 - 白水社 中国語辞典

正月を越すと,野良仕事が忙しくなる.

过了一个年,农活就忙起来。 - 白水社 中国語辞典

娘がそんな強情では嫁ぎ先が見つからないぞ.

姑娘家脾气大了找不到婆家。 - 白水社 中国語辞典

丈夫な体があってこそ,よりよい仕事ができる.

有了强壮的身体,才能更好地工作。 - 白水社 中国語辞典

彼だけが歩きながら大声で笑っている.

只有他且走且高声笑。 - 白水社 中国語辞典

3年の間牢獄につながれたがついに屈服しなかった.

囹圄三年而终不屈挠。 - 白水社 中国語辞典

枝垂れ柳が湖面に垂れ下がり,ゆらゆらと動いている.

垂柳垂到湖面上,冉冉地飘动着。 - 白水社 中国語辞典

(軍馬が慌ただしく動く→)軍務が繁忙である,軍務に追われる.

戎马倥偬((成語)) - 白水社 中国語辞典

病後日が浅く,体はとても力がない.

病后不久,身子太软。 - 白水社 中国語辞典

仕事が順調にいかないので,皆は全くがっかりする.

因事情不顺利,大家十分丧气。 - 白水社 中国語辞典

天には極楽があり,地には蘇州杭州がある.

上有天堂,下有苏杭。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典

号泣のあまり喉が詰まって声が出ない.

痛哭失声((成語)) - 白水社 中国語辞典

ガチャンと音がして,ガラスのコップは粉々に割れた.

砰的一声,玻璃杯碎裂了。 - 白水社 中国語辞典

若い人がやって来たが,物腰はとても礼儀正しい.

来了一个年轻人,样子挺文墨的。 - 白水社 中国語辞典

工事現場が狭く,人が多いと,仕事に支障を来す.

场地小,人多,容易误工。 - 白水社 中国語辞典

私が今やっているのは私がやりたい仕事ではない.

我现在干的不是我喜欢干的工作。 - 白水社 中国語辞典

相談したい重要な事がある,重要な相談事がある.

有要事相商。 - 白水社 中国語辞典

彼は単語の用い方が普通と変わって手が込んでいる.

他用词新巧。 - 白水社 中国語辞典

隣家には時おり騒がしい笑い声がする.

隔壁不时有喧哗的笑语。 - 白水社 中国語辞典

物事の一部分を見て全体をうかがい知ることができる.

可见一斑((成語)) - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 68 69 70 71 72 73 74 75 76 .... 577 578 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS