意味 | 例文 |
「がっこうい」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19511件
小学校・中学高校・大学というように一段一段と上級の学校へ行って学ぶ.
小学、中学、大学一级一级读上去。 - 白水社 中国語辞典
塀が倒れるといけないので,つっかい棒をしておこう.
怕墙倒了,用木头支上。 - 白水社 中国語辞典
人口の半数が武士という偏った人口構成であった。
人口一半是武士的这种不平衡的人口结构。 - 中国語会話例文集
原付で学校に行く。
骑轻型摩托上学。 - 中国語会話例文集
学校にバスで行く。
坐巴士去学校。 - 中国語会話例文集
私は学校へ行きます。
我去学校。 - 中国語会話例文集
小学校3年生
小学三年级学生 - 中国語会話例文集
小学校4年生
小学四年级学生 - 中国語会話例文集
小学校5年生
小学五年级学生 - 中国語会話例文集
小学校の先生
小学的老师 - 中国語会話例文集
どの小学校に行くの?
上哪所小学? - 中国語会話例文集
明日、学校へ行きます。
明天要去学校。 - 中国語会話例文集
学校へ行きましたか?
去过学校了吗? - 中国語会話例文集
今日学校に行く。
我今天去学校。 - 中国語会話例文集
学校に行きました。
去学校了。 - 中国語会話例文集
学校への行き方
去学校的方法 - 中国語会話例文集
ガイドブック,旅行便覧.
旅游便览 - 白水社 中国語辞典
学校の正門の前.
学校门口 - 白水社 中国語辞典
小学校1年生.
小学一年级 - 白水社 中国語辞典
小学校教員.
小学教师 - 白水社 中国語辞典
(水産学校の)漁労科.
渔捞科 - 白水社 中国語辞典
学校では外国語学習熱が盛り上がっている.
学校掀起了学习外语的高潮。 - 白水社 中国語辞典
こっちより向こうの方が使いやすいかもしれない。
可能对面那个比这个更好用。 - 中国語会話例文集
彼はあそこの風景がこうもよいああもよいと言った.
他说那地方风景怎样怎样好。 - 白水社 中国語辞典
上級学校の学級を併設した学校.
戴帽[儿]学校 - 白水社 中国語辞典
こういう言い方は全く間違っている.
这种说法完全错误。 - 白水社 中国語辞典
翌日学校に行く必要がない。
我第二天不需要去学校。 - 中国語会話例文集
学校に行くのがきついです。
去学校很辛苦。 - 中国語会話例文集
高校の時からずっと留学したいと思っていた。
我从高中开始就一直想着去留学。 - 中国語会話例文集
以前通っていた学校
以前上过的学校 - 中国語会話例文集
主に小学校教師を養成するための中学校程度の師範学校.≒简师((略語)).
简易师范 - 白水社 中国語辞典
母が怒っているのは私が学校をさぼったからです。
妈妈生气是因为我逃学了。 - 中国語会話例文集
彼がこう尋ねると,皆はあきれて物が言えなかった.
他一问,大家都愣了。 - 白水社 中国語辞典
昨年少し治水工事をしたが,やはりその効果があった.
去年治了治水,还是成效的。 - 白水社 中国語辞典
向こうに行ったが何も見つからなかった。
去了那一边但是什么都没有找到。 - 中国語会話例文集
なお、X方向とY方向は互いに直交している。
另外,X方向和 Y方向相互正交。 - 中国語 特許翻訳例文集
小生は中学校(高校)で教員をしています.
学生在中学教书。 - 白水社 中国語辞典
文語と口語が混ざりあっている.
半文半白 - 白水社 中国語辞典
人工衛星が地上に戻った.
人造卫星返回地面。 - 白水社 中国語辞典
好意がかえって誤解される
好心没好意。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
私はそれが口実だと知っていた.
我知道这是口实。 - 白水社 中国語辞典
飛行機は大空に舞い上がった.
飞机腾空而起。 - 白水社 中国語辞典
交渉が微妙な段階に入った.
谈判进入微妙阶段。 - 白水社 中国語辞典
彼が学校に行くのを嫌がらないのでほっとしている。
他不讨厌去学校我就放心了。 - 中国語会話例文集
この鉱山はわが国が設計した.
这座矿是我国设计的。 - 白水社 中国語辞典
物価が上昇する傾向がある.
物价有上涨的趋势。 - 白水社 中国語辞典
実験が成功する望みがある.
试验可盼有成。 - 白水社 中国語辞典
高校生になったら海外に留学したい。
成为了高中生之后我想去国外留学。 - 中国語会話例文集
高校生になったら、海外に留学したい。
上了高中的话我想去海外留学。 - 中国語会話例文集
膏薬,練って作った外用薬.
膏药油子 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |