意味 | 例文 |
「くわ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 39380件
いつも私を笑わせてくれてありがとう。
谢谢你总是引我发笑。 - 中国語会話例文集
私のことを煩わしく思っていませんか。
你不觉得我很麻烦吗? - 中国語会話例文集
あなたがわざわざ日本に来てくれて嬉しい。
你特意来日本我很高兴。 - 中国語会話例文集
分からないことがあれば私に問い合わせてください。
如果有不知道的事的话请问我。 - 中国語会話例文集
お前なんか怖くない,お前は私より強いわけではない.
我不怕你,你并不比我强。 - 白水社 中国語辞典
わが国の経済は長期にわたり躍進することができる.
我国经济将会持续地跃进。 - 白水社 中国語辞典
ごくわずかな土地でも人に奪われないように争う.
寸土必争((成語)) - 白水社 中国語辞典
大きくて実入りのよい果実が枝もたわわになっている.
肥硕的果实挂满了枝头。 - 白水社 中国語辞典
我々が彼を捜していると,折よく彼が来合わせた.
我们正找他,偏巧他来了。 - 白水社 中国語辞典
これらの物の考え方は全くわけがわからない.
这些思想都是十分糊涂的。 - 白水社 中国語辞典
この料理はおいしく,味わえば味わうほど味が尽きない.
这种菜好吃,真有回味。 - 白水社 中国語辞典
我々は集団で彼らに代わって土地を耕し種をまく.
我们集体地替他们耕种。 - 白水社 中国語辞典
人(をしてわかりやすくさせる→)にはわかりやすい.
叫人容易懂。 - 白水社 中国語辞典
わが民衆を呼び起こし,わが民国を救う.
唤我民众,救我民国 - 白水社 中国語辞典
どれが善くてどれが悪いのか私にはわからない.
我看不出哪个好哪个坏。 - 白水社 中国語辞典
どういうわけか,私は怖くなってきた.
不知怎的,我竟恐惧起来了。 - 白水社 中国語辞典
人が多く,品物はわずかで,我々は買えなかった.
人那么多,东西才那么一点,咱买不上了。 - 白水社 中国語辞典
彼女の話を聞いて,彼はわけがわからなくなった.
听了她的话,他心理迷惑起来。 - 白水社 中国語辞典
様相がすっかり変わる,見る影もなく変わり果てる.
面目全非((成語))((貶し言葉)) - 白水社 中国語辞典
我々は食べ終わったので,下げてください.
我们吃完了,你拿下去吧。 - 白水社 中国語辞典
浮雲がふわりふわりと通り過ぎていく.
浮云飘然而过。 - 白水社 中国語辞典
柳の枝がそよ風の中でふわふわと揺れ動く.
柳枝轻飘飘地在微风中摇动。 - 白水社 中国語辞典
彼はまず憂うつになり,それからわけがわからなくなった.
他先是气闷,后是胡涂。 - 白水社 中国語辞典
砂地はふわふわしていて,歩きにくい.
沙土地暄,不好走。 - 白水社 中国語辞典
我々は直接に連絡を取り合わない.
我们不直接联系。 - 白水社 中国語辞典
よくもはっきり言ったわね!食べないなら,もう食事の世話をしないわよ!
敢说!你不吃,我不管做饭啦! - 白水社 中国語辞典
とわのお別れをします,お父さん,願わくば魂の安息を得られんことを.
永别了,爸爸,愿您的灵魂得到安息。 - 白水社 中国語辞典
詳しく追求する。
更加详细地追究。 - 中国語会話例文集
私に連絡してください。
请联系我。 - 中国語会話例文集
早く電話下さい。
请尽快打电话。 - 中国語会話例文集
出来るだけ詳しく
尽可能详细的 - 中国語会話例文集
詳しくはこちら
详细情况在这里 - 中国語会話例文集
私を救ってくれた。
你救了我。 - 中国語会話例文集
外国へ行くのが怖い。
我害怕去国外。 - 中国語会話例文集
悪い癖が身につく。
沾染恶习。 - 中国語会話例文集
京都に詳しくない。
我不了解京都。 - 中国語会話例文集
詳しくは知りません。
具体的事情我不清楚。 - 中国語会話例文集
彼に詳しく説明する。
向他详细说明。 - 中国語会話例文集
あまり詳しくない
不太清楚 - 中国語会話例文集
私は身を低くした。
我蹲了蹲身子。 - 中国語会話例文集
悪い癖が身につく。
沾上坏习惯。 - 中国語会話例文集
肉が柔らかく煮えた.
肉炖烂了。 - 白水社 中国語辞典
記憶が悪くなった.
记性坏起来了。 - 白水社 中国語辞典
蠟で磨く,ワックスをかける.
打蜡 - 白水社 中国語辞典
肉を軟らかく煮た.
把肉煮得烂烂儿的。 - 白水社 中国語辞典
口をゆがめて笑う(泣く).
咧着嘴笑(哭)。 - 白水社 中国語辞典
口から白い泡を吹く.
嘴里吐白沫儿。 - 白水社 中国語辞典
事実を詳しく述べる.
铺叙事实 - 白水社 中国語辞典
車軸の滑りが悪くなる.
车轴发涩。 - 白水社 中国語辞典
へそくりを蓄える.
蓄私房 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |