意味 | 例文 |
「こない」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 23882件
私がそんなことを(言ったことがあるだろうか→)言ったことはない.
我何尝说过这样的话? - 白水社 中国語辞典
彼は人となりが謹厳で,これまででたらめなことを言ったことがない.
他为人严谨,从不胡说。 - 白水社 中国語辞典
ここ何年か華蓋星の巡り合わせが悪くて,ことごとくうまくいかない.
我这几年是交华盖运了,事事不顺利。 - 白水社 中国語辞典
彼は喜んで人を助けており,これまで個人の損得を考えたことがない.
他乐于助人,从不计个人得失。 - 白水社 中国語辞典
彼女のここでの最大の悩みは新聞を読めないことである.
她在这儿最大的苦恼是没有报纸看。 - 白水社 中国語辞典
この子はとてもまじめで,一言もうそを言ったことがない.
这个孩子挺老实,从不说一句假话。 - 白水社 中国語辞典
この子はとてもおとなしく,やんちゃなところは少しもない.
这个孩子很老实,一点儿也不淘气。 - 白水社 中国語辞典
この事が成功できるかどうか,今のところまだどちらとも言えない.
这件事能否成功,现在还在两可之间。 - 白水社 中国語辞典
これ以上盛り上げることができない,もう山盛りもいいところだ.
盛不下了,已经溜尖儿啦! - 白水社 中国語辞典
その人は気ままにふるまって礼儀にこだわらず,おおらかでこせこせしない.
此人放浪形骸,落泊不羁。 - 白水社 中国語辞典
君は武漢へ行ったことがあるか?—私は武漢へ行ったことがない.
你到过武汉没有?—我没[有]到过武汉。 - 白水社 中国語辞典
世の中に(どうしてこんな事があろうか?→)こんな事あり得るはずがない.
天下哪有这样的事? - 白水社 中国語辞典
ここにはお前さんの出る幕はない,よそへ行って引っ込んでいろ.
这儿没你的事,上旁边拉儿呆着去。 - 白水社 中国語辞典
ここは都市から遠く離れており,全く心を煩わされない.
这里远离城市,十分清净。 - 白水社 中国語辞典
このばか正直者の心根はうそがなく,でたらめを言うことができない.
这憨小子的心眼儿太实,不会说假话。 - 白水社 中国語辞典
私はこれまでこんな気持ちのよい語らいを持ったことがない.
我从来没有过这样舒暢的交谈。 - 白水社 中国語辞典
君がこの場所が気に入らないなら,我々はすぐにもここを立ち去る.
你要是嫌这个地方,咱们就离开这儿。 - 白水社 中国語辞典
彼の口はとても堅く,これまでいい加減なことは言ったことがない.
他的嘴很严,从来不乱说。 - 白水社 中国語辞典
私たち2人はこれまで家事のことでけんかしたことはない.
我们俩从来没有因为家务事红过脸。 - 白水社 中国語辞典
まさか規律がこれらの人々を律することができないということはあるまい.
难道纪律约束不了这些人。 - 白水社 中国語辞典
私はこれまでこんなひどい旅館に泊まったことがない.
我从来没有住过这样糟糕的旅馆。 - 白水社 中国語辞典
私はこれまで枕が変わっても眠れないことはなかった,どこでもよく眠れる.
我从来不择席。 - 白水社 中国語辞典
子供がうっかり物を壊しても,彼はこれまで責めたことがない.
孩子不小心弄坏了东西,他从不指责。 - 白水社 中国語辞典
彼はこれまでこの研究の仕事を中断したことがない.
他从未中断这项研究工作。 - 白水社 中国語辞典
この人は(態度が)ころころ変わるので,本心が捕らえられない.
此人变化无常,不可捉摸。 - 白水社 中国語辞典
(多く内部と外部,国内と外国を区別して取り扱うべきである,または内部のことは外部へ漏らすべきではないという観点から言う場合)内部と外部を区別する.
内外有别((成語)) - 白水社 中国語辞典
彼のさえない顔色は彼に何か思いどおりにならないことがあったかもしれないことを表わしている.
他那阴郁的脸色表明他可能遇到了什么不顺心的事。 - 白水社 中国語辞典
あなたが日本語を話さないと、仕事もできないし、子供を育てることができません。
你不说日语的话,就不能工作,也不能教育孩子。 - 中国語会話例文集
年末は帰って来ないので寂しいけれど、来年の春に帰って来るかもしれないとのことだった。
虽然年末回不来很寂寞,但是来年的春天可能会回来。 - 中国語会話例文集
すでに部品が残っていないらしく、修理をお受けすることができない状況です。
好像已经没有零件剩下了,处于不能接受修理的状况之下。 - 中国語会話例文集
えせ同和行為は多くの人に誤った、いわれのない差別意識を持たせることになりかねない。
似非同和行為很可能使很多人抱有错误的没必要的差别意识。 - 中国語会話例文集
この時間になっても彼がやって来ないのは,もしかすると何かあったのかもしれない!
他到这个时候还不来,别出了什么事啊! - 白水社 中国語辞典
この事は彼は自分の奥さんにさえ言っていないのだから,君や私[に話さないの]は当たり前だ.
这件事他连自己爱人都没告诉,别说[是]是你我了。 - 白水社 中国語辞典
彼とは何日も顔を合わせていないが,いったいどこへ行ったのかわからない.
他好几天不见了,不知到哪儿去了。 - 白水社 中国語辞典
彼は聞きもしないし話しもしないで,一人でそこに腰を下ろしてぼんやりしている.
他不听也不说,一个人坐在那儿发呆。 - 白水社 中国語辞典
農業を発展させねばならない,そうでなければ,工業も発展させることができない.
必须发展农业,否则的话,工业也得不到发展。 - 白水社 中国語辞典
(サトウキビに両端とも甘いものはない→)物事は同時に各方面を立てることはできない.
甘蔗没有两头甜((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
(海は一斗升では量れない→)偉人の器量は小さな見識で推し量ることはできない.
海水不可斗量((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
君が正しい行ないをしていさえすれば,他人の悪口なんか気にすることはない.
你只要做得对,就不怕别人讥讽你。 - 白水社 中国語辞典
この川はまだしっかりとは凍っていないので,人が歩くのには耐えられない.
这条河冻得还不结实,禁不住人走。 - 白水社 中国語辞典
大学入試に落ちたからとて何にも困ることはない,独学で有用な人間になれるではないか.
没考上大学也没有什么了不得,可以自学成才嘛! - 白水社 中国語辞典
この小学校を開設した時,(机が要るがそれもないし,いすが要るがそれもない→)机もいすもなかった.
这个小学开办时,桌子没桌子,椅子没椅子。 - 白水社 中国語辞典
自分を潔白に見せることなんてよせ,お前たちの事は知らない人はいないのだ!
你甭撇清,你们的事谁不知道? - 白水社 中国語辞典
結婚式は簡単にやらねばならない,金はあまり遣わないようにすることだ.
婚事要办得简单一些,不要多破费。 - 白水社 中国語辞典
(人の欲に限りのないのはあたかも蛇が象を丸飲みにしようとするのに似ている→)貪欲で足ることを知らない.
人心不足蛇吞象((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
仕事のやり方が鮮やかでその痕跡を誰にも気取られない,こそ泥を働いたりわずかな金に目がくらんだりしない.
手脚干净 - 白水社 中国語辞典
私は絶対に権限を越えることをしていないし,また絶対に収賄していない.
我绝不越权,绝不受贿。 - 白水社 中国語辞典
私は悪い事をしたこともないので,君が私にとやかく言う筋合いではない.
我也没做坏事,你说得着我吗? - 白水社 中国語辞典
私にはこの娘1人しかいない,娘が不幸になるのを黙って見ているわけにはいかない.
我就这么一个女儿,我不能眼看她跳火坑。 - 白水社 中国語辞典
この本を,本当に買いたいのだが,いかんせん金を持って来ていないので,また今度にするしかない.
这本书我很想买,无奈没带钱来,只好以后再说。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |