意味 | 例文 |
「さかえ」を含む例文一覧
該当件数 : 35件
栄宝斎.
荣宝斋 - 白水社 中国語辞典
民族が栄える.
民族兴旺 - 白水社 中国語辞典
栄えある帰郷をする.
荣归故乡((成語)) - 白水社 中国語辞典
友誼は永久に栄える.
友谊常青 - 白水社 中国語辞典
今日の朝帰ってきた。
我今天早上回来了。 - 中国語会話例文集
新大阪駅までお願いします。
请带我去新大阪站。 - 中国語会話例文集
栄えある金メダルを獲得する.
荣获一枚金牌 - 白水社 中国語辞典
栄えある勲章を授かる.
荣膺勋章 - 白水社 中国語辞典
国は日一日と栄えている.
国家日益兴盛。 - 白水社 中国語辞典
(子や孫が多い→)一家が栄える.
子孙满堂 - 白水社 中国語辞典
その店は、大阪駅の近くにあります。
那个店在大阪站的附近。 - 中国語会話例文集
その店は、大阪駅の近くにある。
那家店在大阪站的附近。 - 中国語会話例文集
その店は、大阪駅の近くに位置する。
那家店位于大阪站的附近。 - 中国語会話例文集
自動車産業は日本で栄えている。
汽车产业是日本的光荣。 - 中国語会話例文集
その港は商業の中心地として栄えてきた。
那座港口作为商业中心而繁荣起来。 - 中国語会話例文集
この紙を持って大阪駅に行ってください。
请拿着这张纸去大阪站。 - 中国語会話例文集
東北の中で、その町は一番栄えている。
在东北,这个城市最繁华。 - 中国語会話例文集
この街はかつて炭坑で栄えていた。
这座城市曾经因为煤矿而繁荣。 - 中国語会話例文集
この辺りはかつて炭坑で栄えていた。
这一片过去因为矿井而繁荣。 - 中国語会話例文集
旧中国を富み栄える新中国に改造した.
把旧中国改造成了繁荣昌盛的新中国。 - 白水社 中国語辞典
至るところに日に日に栄えていく様子が見られる.
到处是一片欣欣向荣的景象。 - 白水社 中国語辞典
春のラン秋の菊は,それぞれ異なった時に栄える.
春兰秋菊,异时荣。 - 白水社 中国語辞典
両国の友情が永遠に栄えますように!
祝两国的友谊万古常青! - 白水社 中国語辞典
この度は大阪営業所へのご栄転、お慶び申し上げます。
祝贺您这次荣升到大阪营业所。 - 中国語会話例文集
この古い町が栄えていたころの姿は既に幻となってしまった.
这座古城彼时的繁荣已成幻影。 - 白水社 中国語辞典
(1)春色園に満つ,庭は春らんまんである.(2)盛んに発展する,日に日に栄える.
春色满园((成語)) - 白水社 中国語辞典
彼のこの行ないは共産党員という栄えある称号を汚した.
他这种行为玷污了共产党员的光荣称号。 - 白水社 中国語辞典
彼女が私の家が栄えているのを見て,嫁いで来ようとしたのではないか?
莫不是她看我家富庶,要嫁过来? - 白水社 中国語辞典
(子弟が兵士として出征したり解放軍に入隊した)栄えある家.
光荣之家 - 白水社 中国語辞典
唐の長安の都は人口が集中し,商業が栄えていた.
唐长安城人口集中,商业繁荣。 - 白水社 中国語辞典
上の何代かの人々はいずれもこんなに栄えたことがない.
上边几代人都没有像这样兴旺过。 - 白水社 中国語辞典
これ(この人)に従う人は栄え,これ(この人)に歯向かう人は滅亡する.
顺之者昌,逆之者亡((成語)) - 白水社 中国語辞典
この度、組織変更により大阪営業所に勤務するよう命じられました。
这次根据组织变更,被任命去大阪营业所工作了。 - 中国語会話例文集
このたび、4月1日をもって大阪営業所勤務を命じられ、同日赴任いたしました。
这次被任命从四月一日开始到大阪营业所工作,当天我去赴任了。 - 中国語会話例文集
彼女の家はかつて非常に栄えた時期があった,暮らし向きが落ちぶれたのは後になってからのことである.
她家曾有过极盛的时期,家景破落那是后来的事。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |