意味 | 例文 |
「さが」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 50000件
裁判官が犯人に尋問する.
审判员问犯人。 - 白水社 中国語辞典
久しく家からの便りがない.
久无家问 - 白水社 中国語辞典
裸一貫である,財産が全くない.
全然无业 - 白水社 中国語辞典
誰も二度と逆らおうとするものがない.
莫敢复迕 - 白水社 中国語辞典
秋雨がしとしとと降っている.
秋雨淅沥淅沥地落着。 - 白水社 中国語辞典
豊作の朗報が伝わって来た.
传来丰收的喜讯。 - 白水社 中国語辞典
久しく攻めるが攻め落とせない.
久攻不下 - 白水社 中国語辞典
魚を食べるととかくご飯が進む.
吃鱼爱下饭。 - 白水社 中国語辞典
聴衆は最初は静まりかえりせきの声さえ聞こえなかったが,すぐに続いてがやがやと騒ぎが始まった.
台下先是静得连咳嗽的声音也没有,接着就“嗡嗡嗡”地骚动起来。 - 白水社 中国語辞典
大統領は才能見識がある.
总统贤明 - 白水社 中国語辞典
聖人は才能見識がある.
圣人贤明 - 白水社 中国語辞典
両親があいついで世を去った.
父母相继去世了。 - 白水社 中国語辞典
2本の路線がここで交差する.
两条线路在这里相交。 - 白水社 中国語辞典
そぼ降る秋雨が降りやまない.
潇潇的秋雨下个不停。 - 白水社 中国語辞典
荒れ果てた林が物寂しい.
荒林萧索。 - 白水社 中国語辞典
今年は筍が不作の年である.
今年竹笋是小年。 - 白水社 中国語辞典
(盗賊が)山林に仲間を糾合する.
啸聚山林 - 白水社 中国語辞典
利口で手先が器用である.
心灵手巧((成語)) - 白水社 中国語辞典
心配事が幾重にも重なる.
心事重重 - 白水社 中国語辞典
心が麻のごとく千々に乱れる.
心绪如麻((成語)) - 白水社 中国語辞典
あの件について音沙汰があったか?
那件事有信儿了吗? - 白水社 中国語辞典
春雨がぽつりぽつりと降った.
落了几星春雨。 - 白水社 中国語辞典
歳月が次々に移り行く.
星霜屡移((成語)) - 白水社 中国語辞典
いろいろの型・サイズがそろっている.
型号齐全 - 白水社 中国語辞典
彼の行き先がつかめない.
抓不住他的行踪 - 白水社 中国語辞典
一晩に何度も目が覚める.
一夜要醒好几次。 - 白水社 中国語辞典
われ日に三たびわが身を省みる.
吾日三省吾身。 - 白水社 中国語辞典
腕時計が値下げになった.
手表削价了。 - 白水社 中国語辞典
彼らは動作が迅速である.
他们动作迅捷。 - 白水社 中国語辞典
この酒はしっかりと封がしてある.
这瓶酒封得很严密。 - 白水社 中国語辞典
切符の検札がとても厳格である.
验票验得很认真。 - 白水社 中国語辞典
2本の酒が要るか要らないか?
要得了两瓶酒要不了? - 白水社 中国語辞典
腐った木は彫ることができない.
朽木不可雕也。 - 白水社 中国語辞典
1冊の本は全部で紙が9枚である.
一本书共页纸。 - 白水社 中国語辞典
一つ一つ検査する必要がある.
要一个个儿地检查。 - 白水社 中国語辞典
わが国の政策は一貫している.
我国政策是一贯的。 - 白水社 中国語辞典
生産が不断に高まる.
生产的高潮一浪高过一浪。 - 白水社 中国語辞典
穀物生産高が伸びに伸びた.
粮食产量一跃再跃。 - 白水社 中国語辞典
参加者は10人以下が適当だ.
参加者以十人以下为宜。 - 白水社 中国語辞典
温度は既に0度まで下がった.
温度已经下降到零度。 - 白水社 中国語辞典
彼は心の怒りが抑えきれない.
他抑制不住心头怒火。 - 白水社 中国語辞典
弱冠にして異才がある.
弱冠有异才。 - 白水社 中国語辞典
サービスが行き届いている.
服务殷勤 - 白水社 中国語辞典
峰が朝霧の中に見え隠れする.
上峰在晨雾中隐现。 - 白水社 中国語辞典
すばらしい才能が外に現われる.
英华发外((成語)) - 白水社 中国語辞典
ここの一切は私が処理する.
这里的一切由我应付。 - 白水社 中国語辞典
朝焼けが湖面に映える.
朝霞映在湖面上。 - 白水社 中国語辞典
彼は作戦の指揮が上手である.
他很会用兵。 - 白水社 中国語辞典
何匹かの魚が泳いでいる.
几条鱼在水里游着。 - 白水社 中国語辞典
ぐらついて態度が定まらない.
游移不定((成語)) - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |