意味 | 例文 |
「たいまつ」を含む例文一覧
該当件数 : 19件
たいまつ.
火把 - 白水社 中国語辞典
たいまつをかざす.
打火把 - 白水社 中国語辞典
たいまつ行進.
火炬游行 - 白水社 中国語辞典
たいまつをともす.
点松明 - 白水社 中国語辞典
たいまつに点火する.
点着火把 - 白水社 中国語辞典
たいまつに火をつける.
燃点火把 - 白水社 中国語辞典
燃え盛るたいまつ.
熊熊火炬 - 白水社 中国語辞典
たいまつリレー,聖火リレー.
火炬接力 - 白水社 中国語辞典
私たちはたいまつに火をつけているところだ.
我们正点燃着火把。 - 白水社 中国語辞典
(たいまつをかざして→)おおっぴらに強盗を働く.
明火抢劫((成語)) - 白水社 中国語辞典
松の木をおので割ってたいまつを作り,火をおこした.
砍来明子,引起了火。 - 白水社 中国語辞典
(目がたいまつのように光る→)見解が立派で先見の明がある.
目光如炬((成語)) - 白水社 中国語辞典
山腹ではたいまつが1本1本と燃えている.
山坡上燃起了一根根火把。 - 白水社 中国語辞典
兵士たちは暗夜にたいまつをともした.
战士们在暗夜里燃起火炬。 - 白水社 中国語辞典
堤防の上にちょうちんやたいまつが1匹の火の竜のように連なっている.
大堤上的灯笼、火把像一条火龙。 - 白水社 中国語辞典
(たいまつをともして武器を手にする→)おおっぴらに強盗を働く,何はばかることなく悪事を働く.
明火执仗((成語)) - 白水社 中国語辞典
(たいまつをかざして武器を手に持つ→)おおっぴらに強盗を働く,何はばかることなく悪事を働く.
明火执仗((成語)) - 白水社 中国語辞典
(たいまつをともして武器を手にする→)おおっぴらに強盗を働く,何はばかることなく悪事を働く.
明火执仗((成語)) - 白水社 中国語辞典
中国西南地区の幾つかの少数民族の祭り(旧暦6月24日から1日または3日間行なわれ,夜間にたいまつを持って練り歩く).
火把节 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |