意味 | 例文 |
「たにくか」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 50000件
かたくなになる.
固执起来 - 白水社 中国語辞典
彼は日に日にかたくなになった.
他日益变得偏执。 - 白水社 中国語辞典
彼は結核にかかった.
他得了结核病。 - 白水社 中国語辞典
肉が柔らかく煮えた.
肉炖烂了。 - 白水社 中国語辞典
肉を軟らかく煮た.
把肉煮得烂烂儿的。 - 白水社 中国語辞典
確認のために
为了确认一下 - 中国語会話例文集
確認するために
为了确认 - 中国語会話例文集
確認のために
为了确认 - 中国語会話例文集
簡単に早く乾く。
可以简单的快速风干。 - 中国語会話例文集
涙にかきくれた顔.
满脸泪痕泪痕满面 - 白水社 中国語辞典
獣の皮から作ったにかわ.
皮胶 - 白水社 中国語辞典
誰かのために働く。
我为谁工作。 - 中国語会話例文集
(さくさくした)クッキーに似た菓子.
酥饼 - 白水社 中国語辞典
(何の役に立つか?→)役になど立たない.
有吗用? - 白水社 中国語辞典
確認でした。
做了确认。 - 中国語会話例文集
確認した。
我确认了。 - 中国語会話例文集
あなたたちに何事も無くてよかった。
你们没事就好。 - 中国語会話例文集
車に轢かれかけた。
我被车轧了。 - 中国語会話例文集
肩に手を置く。
把手放在肩上。 - 中国語会話例文集
壁に字を幾つかぬたくった.
往墙上涂了几个字。 - 白水社 中国語辞典
それは乗りにくかった。
那个很难乘坐。 - 中国語会話例文集
それにすごく暑かった。
而且非常热。 - 中国語会話例文集
悲しいくらいに感じた。
感觉到了悲伤。 - 中国語会話例文集
かたくなに求める.
执意要求 - 白水社 中国語辞典
額に汗をかき働く。
额头不停出汗。 - 中国語会話例文集
人心は革命に傾く.
人心归向革命。 - 白水社 中国語辞典
日が短くなった.
天短了。 - 白水社 中国語辞典
そこには本当に行きたくなかった。
我真的不想去那里。 - 中国語会話例文集
日に日に暖かくなってきた.
天气一天天暖和起来了。 - 白水社 中国語辞典
早く韓国に行きたい。
想快点去韩国。 - 中国語会話例文集
時刻は既にたそがれ近くになった.
天色已近黄昏。 - 白水社 中国語辞典
網にヒメマスがたくさんかかった。
渔网上挂着很多鳟鱼。 - 中国語会話例文集
比較するために
为了比较 - 中国語会話例文集
彼に救われた。
我被他救了。 - 中国語会話例文集
試験に合格した。
考上了。 - 中国語会話例文集
彼を首にした.
把他辞退了。 - 白水社 中国語辞典
時間に遅れた.
误了点了。 - 白水社 中国語辞典
角刈りにした.
推了个平头。 - 白水社 中国語辞典
彼はひどく私に恥をかかせた.
他羞辱了我一顿。 - 白水社 中国語辞典
それを確認したかった。
我想确认那个。 - 中国語会話例文集
全く理にかなった解決をした.
解决得完全合理。 - 白水社 中国語辞典
私たちは買い物に行く。
我去购物。 - 中国語会話例文集
下に列挙した各項目.
下列项目 - 白水社 中国語辞典
(旗などが)風にはためく.
迎风招展 - 白水社 中国語辞典
それを書くのに4年間かかった。
写那个花了四年时间。 - 中国語会話例文集
それを書くのに3年間かかった。
我写那个花了3年。 - 中国語会話例文集
病気に倒れて床につく.
抱病不起 - 白水社 中国語辞典
宝くじに見事に当たったぞ。
幸运地中了彩票。 - 中国語会話例文集
たびたび彼の店に食べに行く。
我常常去他的店吃饭。 - 中国語会話例文集
国を豊かにし民を豊かにする.
富国富民 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |