意味 | 例文 |
「だいず」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13850件
頭蓋骨のこの部分の骨はまだ骨化していない。
头盖骨的这部分还未骨化。 - 中国語会話例文集
文化遺産を傷つけないように気をつけてください、
请注意不要损伤了文化遗产。 - 中国語会話例文集
行くかどうかはどうぞご随意になさってください.
去不去请随便。 - 白水社 中国語辞典
傷はどこだ,ひどいか?—大したことはない.
伤在哪里,要紧吗?—不要紧。 - 白水社 中国語辞典
彼は今ちょうど図を描いているところだ.
他正在制着图呢。 - 白水社 中国語辞典
ここは水が不足している,水稲を栽培できるだろうか?
这里缺水,种得了水稻吗? - 白水社 中国語辞典
彼らの言うことは的外れもいいところだ.
他们的议论走题太远了。 - 白水社 中国語辞典
夜は静かで,ただ時計の振り子だけがチクタクと鳴っている.
夜很静,只有钟摆滴答滴答地响。 - 白水社 中国語辞典
だからあなたも、日本に来るときはいつでも私たちに遠慮せず連絡してください。
所以说你也是,来日本的时候请不要顾虑随时与我们联系。 - 中国語会話例文集
彼がいたお陰だ,もしそうでなければ,私には今日という日がなかったはずだ.
亏得有他,不的[话],我就没有今天了。 - 白水社 中国語辞典
お父さんはどうしてまだ帰って来ないのだろう?私たちは気をもまずにはいられなかった.
爸爸怎么还不回来呢?我们不禁又担忧起来。 - 白水社 中国語辞典
なるほど私は最近彼を見なかったはずだ,[もともと]彼は上海へ行っていたのだ.
无怪我最近没有看到他,[原来]他到上海去了。 - 白水社 中国語辞典
まず、図1乃至図7を参照して、本発明の第1の実施の形態について説明する。
首先,将参照图 1~图 7描述本发明的第一实施方式。 - 中国語 特許翻訳例文集
図9〜図9Cは、第3実施形態の無線伝送システムを示す図である。
图 13到 15B示出根据第三实施例的无线传输系统。 - 中国語 特許翻訳例文集
図13〜図13Aは、第4実施形態の無線伝送システムを示す図である。
图 22和 23示出第四实施例的无线传输系统。 - 中国語 特許翻訳例文集
図14〜図14Cは、第5実施形態の無線伝送システムを示す図である。
图 24到 27示出第五实施例的无线传输系统。 - 中国語 特許翻訳例文集
【図6】図6は、該ビデオカメラが具える第1筐体の分解斜視図である。
图 6是该摄像机具有的第一框体的分解立体图; - 中国語 特許翻訳例文集
【図14】第一閾値、第二閾値及び第三閾値の一例について説明する図である。
图 14是说明第一阈值、第二阈值以及第三阈值的一例的图。 - 中国語 特許翻訳例文集
図14は、第一閾値、第二閾値及び第三閾値の一例について説明する図である。
图 14是说明第一阈值、第二阈值以及第三阈值的一例的图。 - 中国語 特許翻訳例文集
第1の移動局102は、まず、(604で)タイプ0110のフィードバックヘッダを送る。
移动站 102首先发送类型 0110的反馈首部 (在 604处 )。 - 中国語 特許翻訳例文集
図5は、本実施形態に係る2段スイッチの断面図である。
图 5是根据本示例性实施方式的两段式开关部的截面图。 - 中国語 特許翻訳例文集
【図7】第1係合部および第2係合部を示す分解斜視図
图 7是示出第一接合部和第二接合部的分解透视图。 - 中国語 特許翻訳例文集
【図3】ファインダーボックス内を簡易的に示す断面図である。
图 3是简易地示出取景器框内的截面图。 - 中国語 特許翻訳例文集
【図3】ファインダーボックス内を簡易的に示す断面図である。
图 3是简易地表示取景器盒内的剖面图。 - 中国語 特許翻訳例文集
図2は、録音レベル設定ダイアル2近傍を拡大した図である。
图 2是录音等级设定拨盘 2周围的放大图。 - 中国語 特許翻訳例文集
【図12】第1の実施形態に関わる画素の断面構造図である。
图 12是表示根据第一实施例的单位像素的结构的剖面图; - 中国語 特許翻訳例文集
ランプの交換や器具清掃の時は必ず電源を切ってください。
在清洁电灯或者更换灯泡的时候,请务必切断电源。 - 中国語会話例文集
その選手はシュートアラウンドの間中ずっと目立っていた。
那个选手在投篮训练中十分杰出。 - 中国語会話例文集
私たちにとってそれは調査に値するものにはならないはずだ。
对于我们来说那应该是不值得去调查的。 - 中国語会話例文集
もう幾つかあるはずだが、それらの名前を私は知らない。
应该是有几个,但是那些的名字我不知道。 - 中国語会話例文集
それを完成させる前に必ず私に確認してください。
你在做完之前请一定和我核对。 - 中国語会話例文集
病院受診時は必ず保険証を持参してください。
去医院就诊时请一定拿着保险证。 - 中国語会話例文集
腹部症状がある場合は、必ず責任者へ報告してください。
如果有腹部的症状,请务必向负责人报告。 - 中国語会話例文集
昔からずっとやってきたことを今も習慣にしているのだ。
很早以前一直做的事情现在也作为习惯而做着。 - 中国語会話例文集
メモした内容は余さず議事録に盛り込んでください。
请将笔记的内容没有遗漏的全部记录到议事录里。 - 中国語会話例文集
毎日欠かさず運動すればきっと健康になること請け合いだ.
天天坚持锻炼保管身体好。 - 白水社 中国語辞典
彼はこの不幸な知らせを聞いて,思わず心が痛んだ.
他听到这个不幸的消息,不禁感到惨然。 - 白水社 中国語辞典
我々が今食べている食糧は昨年食べきれず余したものだ.
我们现在吃的粮食是去年富余下来的。 - 白水社 中国語辞典
彼女は絶えずロバを縄でたたきながらあたふたと道を急いだ.
她不住地用绳子打着驴,急急忙忙赶路。 - 白水社 中国語辞典
ご安心ください,私たちは必ずお約束どおりに致します.
请您放心,我们一定履约。 - 白水社 中国語辞典
その人は気ままにふるまって礼儀にこだわらず,おおらかでこせこせしない.
此人放浪形骸,落泊不羁。 - 白水社 中国語辞典
どうか私を派遣してください,必ず任務を完遂しますから.
你就把我派去吧,保证完成任务。 - 白水社 中国語辞典
一学期中ずっと苦労したから,この辺で少し気楽にやってもよいだろう.
累了一个学期,也该轻松轻松了。 - 白水社 中国語辞典
(大躍進時代に)農村での食事は家庭でせず公社食堂でするようにする.
食堂化 - 白水社 中国語辞典
契約を結んだ双方の当事者は,必ず約束を守らねばならない.
签定契约的双方,务必守约。 - 白水社 中国語辞典
私という人間はずっと以前からこんな習慣があったのだ.
我这个人早就有这么个习惯。 - 白水社 中国語辞典
私は必ずおっしゃるとおりに致します,どうぞご安心ください.
小弟一定遵命,请大哥放心。 - 白水社 中国語辞典
図3A及び図3Bは、本実施形態に係る2段スイッチ部の拡大図、図4はその断面図である。
图 3A和图 3B是根据本示例性实施方式的两段式开关部的放大立体图。 图 4是两段式开关部的截面图。 - 中国語 特許翻訳例文集
彼女は貧しい家の出だが,なかなかきれいな顔立ちをしている.
她虽出身贫寒,却很有几分姿色。 - 白水社 中国語辞典
図1から図4に加えて、図5から図9を参照して、本発明の第1の実施形態について説明する。
除图 1~ 4以外,将参考图 5~ 9来说明本发明的第一实施例。 - 中国語 特許翻訳例文集
意味 | 例文 |