意味 | 例文 |
「ちたび」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 603件
新しい旅立ち
新的旅程 - 中国語会話例文集
たびたび朝食に納豆を食べます。
我经常在早餐时吃纳豆。 - 中国語会話例文集
私たちは休みのたびに会います。
我们在假期见面。 - 中国語会話例文集
1人旅をする。
一个人旅行。 - 中国語会話例文集
一人旅です。
一个人的旅行。 - 中国語会話例文集
旅立ちの日が近い.
行期已近 - 白水社 中国語辞典
ひとたび彼が中に入れば
一旦将他加入进来 - 中国語会話例文集
一人で作業をするとくたびれる。
一个人工作很疲劳。 - 中国語会話例文集
旅立ち前の慌ただしさ.
行色匆匆 - 白水社 中国語辞典
旅立ち前の慌ただしさ.
行色匆匆 - 白水社 中国語辞典
すばらしい青春時代は一たび去れば再び帰って来ない.
韶光一去不再来。 - 白水社 中国語辞典
一人旅に行きたい。
我想一个人去旅行。 - 中国語会話例文集
再び中国へ行く。
再一次去中国。 - 中国語会話例文集
1日当直をした.
值了一天班。 - 白水社 中国語辞典
病気は既に治癒した.
病已治愈。 - 白水社 中国語辞典
彼はくたびれたと感じたが,非常に気持ちがよかった.
他感到疲乏,可是很痛快。 - 白水社 中国語辞典
彼は待ちくたびれて,自分で先に出かけた.
他等得不耐烦,自己先走了。 - 白水社 中国語辞典
彼は一たび口を開けば,もう切りがない.
他一开口,就没完没了。 - 白水社 中国語辞典
使い古した手口を再び持ち出す.
故技重演((成語)) - 白水社 中国語辞典
もし先生がたびたび導いてくださらなかったら,この子はまだ目が覚めていなかっただろう.
要不是老师一再教育,恐怕这孩子还醒不过来。 - 白水社 中国語辞典
チケットを見るたびに心が躍る。
一看到票心情就雀跃起来。 - 中国語会話例文集
彼が一たび実験室にとどまったら数時間だ.
他在实验室里一蹲就是好几个小时。 - 白水社 中国語辞典
彼は一たび悟りを開くや,にわかに思い直した.
他一旦醒悟了,就猛然回转。 - 白水社 中国語辞典
連日道を急ぎ,すっかりくたびれた.
连天赶路,够累了。 - 白水社 中国語辞典
世の中の事は一たび成れば変わらないということはない.
世间的事没有一成不变的。 - 白水社 中国語辞典
私たちの旅は続く。
我们的旅行还将继续。 - 中国語会話例文集
遂に旅立ちの時が来ました。
启程的时刻终于到来了。 - 中国語会話例文集
3日もかからないうちに完成した.
不消三天就成了。 - 白水社 中国語辞典
瓶が地面に落ちて割れた.
瓶子掉在地上摔了。 - 白水社 中国語辞典
ちょっとした病気にかかる.
身有微恙。 - 白水社 中国語辞典
その人は言葉を口に出さないが,一たび口に出すと要点を突く.
夫人不言,言必有中。 - 白水社 中国語辞典
書かなければそれまでだが,一たび書けば一大長編になる.
不写则已,一写就写一大篇。 - 白水社 中国語辞典
再びそれにチャレンジします。
我会再次挑战那个。 - 中国語会話例文集
年に一度は旅をしてみたい。
我想一年旅游一次。 - 中国語会話例文集
一人旅はすばらしい。
一个人的旅行很帮。 - 中国語会話例文集
私はいつも一人旅です。
总是一个人旅行。 - 中国語会話例文集
ビーチに行きたくなりました。
我想去海滩了。 - 中国語会話例文集
一人旅をしたことがありますか?
一个人旅行过吗? - 中国語会話例文集
明日から再び中国に行きます。
明天起再次去中国。 - 中国語会話例文集
ビーチボールで遊びました。
我玩了沙滩球。 - 中国語会話例文集
前に往んでいた土地を再び訪れる.
故地重游 - 白水社 中国語辞典
近く南の方へ旅立つ.
近日将动身南下。 - 白水社 中国語辞典
病人に薬を調合してあげた.
给病人配好了药。 - 白水社 中国語辞典
瓶の口に栓でふたをした.
瓶口用塞子塞。 - 白水社 中国語辞典
1日に2度中国料理を食べた.
一天吃了两顿中餐。 - 白水社 中国語辞典
お打ち合わせの日程について、度々の変更をお許し下さい。
关于商谈的日程,请原谅我屡次更改。 - 中国語会話例文集
公演のたびに私は彼女の立ち回りを最後に演じさせた.
每次表演我都把她的武功放在最后压台。 - 白水社 中国語辞典
一たび冬になれば,ここらは山といい野といい一面雪となる.
一到冬天,这里满山遍野都是雪。 - 白水社 中国語辞典
このたびはご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
真诚地感谢您地订购。 - 中国語会話例文集
このたびはご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
衷心感谢您此次的订货。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |