「ちば」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > ちばの意味・解説 > ちばに関連した中国語例文


「ちば」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30526



<前へ 1 2 .... 117 118 119 120 121 122 123 124 125 .... 610 611 次へ>

会議の時発言は厳粛にしなければならない,むだ口をたたくべきではない.

开会时发言要严肃,不要耍贫嘴。 - 白水社 中国語辞典

冬は路面がつるつるしているから,大通りを渡るときはよく注意しなければならない.

冬天路面平滑,过马路要多加小心。 - 白水社 中国語辞典

秦の始皇帝の歴史における地位と役割を,新たに評価しなければならない.

对秦始皇在历史上的地位和作用,应当重新评价。 - 白水社 中国語辞典

赤字企業に対し破産前に期限を切って整理する(黒字に転じることができなければ破産措置を取る).

破产整顿 - 白水社 中国語辞典

皮革工場は水源を汚染するので,工場所在地を移転させねばならない.

皮革厂污染水源,必须迁移厂址。 - 白水社 中国語辞典

君のこの忠告を受け入れてよかった,さもなければ大変恐ろしい結果になっただろう.

幸亏接受了你的这个劝告,否则后果不堪设想。 - 白水社 中国語辞典

人民大衆を無知な烏合の衆と見なしては,大衆から離れるばかりである.

把人民群众看做是无知的群氓,怎么能不脱离群众。 - 白水社 中国語辞典

彼はこのような仕事に就いたばかりなので,回り道をしてむだ足を踏むのはしょうがない.

他刚刚接触这样的工作,难免绕圈子走冤枉路。 - 白水社 中国語辞典

(幾らかの熱があればそれだけの光を出す→)ありったけの力を出して貢献する.

有一分热发一分光。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典

たとえ彼が地の果てまで逃げようとも,我々は彼を捜し当てなければならない.

任凭他跑到天涯海角,我们也要找到他。 - 白水社 中国語辞典


私は中国の小説を読むのが大好きです,例えば『三国志』,『水滸伝』,『西遊記』など.

我特别爱看中国小说,如《三国演义》、《水浒》、《西游记》等。 - 白水社 中国語辞典

私は運転を習い始めたばかりで,本当に一人で運転して出て行く勇気がない.

我才学驾驶,实实不敢单独出车。 - 白水社 中国語辞典

学術的著作は,赤字を出す恐れがあることが明らかでも,出版しなければならない.

学术著作,明知可能蚀本,也要出版。 - 白水社 中国語辞典

思想問題を解決するためには正しい方向に導くことが上手でなければならない.

解决思想问题一定善于疏导。 - 白水社 中国語辞典

その木は針形葉が伸び広がって,まるで鳳凰の尾のように,まばらである.

那果树针叶铺展着,像是凤尾,疏疏落落的。 - 白水社 中国語辞典

ぜひ商標をはっきり見分けてください,そうすればなんとか間違いをせずに済むでしょう.

务请认明商标,庶不致误。 - 白水社 中国語辞典

一段と努力する必要があり,そうすればひどく落伍するということはどうにか免れるであろう.

必须加倍努力,庶几不至落后太远。 - 白水社 中国語辞典

私の家は家族数が増えたので,毎月日常の経費を補わねばならない.

我家人口多了,每月都得贴补日常花费。 - 白水社 中国語辞典

大衆が我々と共にあれば,我々は無限の力を得たように感じる.

群众和我们团聚在一起,我们就会感到增添了无比的力量。 - 白水社 中国語辞典

この問題は,3つの手順を踏みさえすれば,答えを導き出すことができる.

这道题,只要经过三个步骤,就可以推导出答案。 - 白水社 中国語辞典

企業管理体制を一歩ずつ改革しよりよく整ったものにしなければならない.

要逐步改革和完善企业管理体制。 - 白水社 中国語辞典

彫刻を学び始めたばっかりの時は,どこからのみを入れたらよいのかさっぱりわからなかった.

刚学雕刻的时候,真不知从哪儿下刀。 - 白水社 中国語辞典

彼が前に立って先導してくれれば,必ず無事に目的地に着くことができる.

有他在前面先导,一定能顺利到达目的地。 - 白水社 中国語辞典

(県の長官も目の前の担当者に及ばない→)実際の責任担当者の言うことに最も権威がある.

县官不如现管。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典

そやつのやり方は何かいわくがありそうだ,我々は彼に注意しなければならない.

这人来得有点儿邪道,咱们得注意他。 - 白水社 中国語辞典

幸いにも君が注意してくれたが,もしそうでなければ思い出せないところであった.

幸亏你提醒我,不然一点也想不起来了。 - 白水社 中国語辞典

僕に紋切り型の体裁はよせよ,話があったら単刀直入に言えばいいんだ!

你别跟我来虚套子了,有什么话直截了当地说好了! - 白水社 中国語辞典

数学・物理学・化学の成績のよい者は,選ばれてよその土地の工場に送られた.

数理化好的,选送到外地工厂。 - 白水社 中国語辞典

あそこは状況が複雑で,一挙一動必ずおろそかにせず仕事しなければならない.

那里情况复杂,一举一动务必严谨从事。 - 白水社 中国語辞典

(ツバメが泥をくわえて巣を作る→)誠にはかない一場の夢である.≒燕子空费力.

燕子衔泥[−一场空]((しゃれ言葉)) - 白水社 中国語辞典

明日家では酒食で客をもてなすから,今日は一とおり準備しなければならない.

明天家里宴客,今天要准备一番。 - 白水社 中国語辞典

このおばあさんへの彼の接し方はまるで自分の身内に対するかのようだ.

他对待这位老大娘好像对待自己的亲人一样。 - 白水社 中国語辞典

あの人にこんなにたいへん助けていただいて,私は一度お礼をしなければなりません.

人家帮了这么大的忙,我得意思一下。 - 白水社 中国語辞典

国家の大事を議論するには,掘り下げた調査研究をしなければならない.

要议政,就要作些深入的调查研究。 - 白水社 中国語辞典

このトラクターは土地を耕すこともできれば,また刈り取りもできて,皆がよいと言っている.

这架拖拉机又能耕地,又能收割,人人说好。 - 白水社 中国語辞典

歴史をばかにする者は,誰であってもよい結果を招かない,悲惨な結果に陥る,悲惨な末路をたどる.

谁愚弄历史,谁就没有好下场。 - 白水社 中国語辞典

彼は口を切ろうと思ったが,考え直して,やはりもうしばらく言わずにおいた方がよいと思った.

他刚想开口,但一转念,觉得还是暂时不说为好。 - 白水社 中国語辞典

茶わん1杯のかゆをすすることさえできれば,誰が故郷を捨てられるだろうか?

再分有碗粥喝,谁肯舍得离开家乡呢? - 白水社 中国語辞典

学習の過程で,理論を実際に結びつけることに注意しなければならない.

在学习过程中,要注意理论联系实际。 - 白水社 中国語辞典

児童の健康を増進するため,戸外活動を強調しなければならない.

为了增进儿童的健康,必须强调户外活动。 - 白水社 中国語辞典

この塩やしょうゆに調味料を加えて煮た丸ごとの鶏の味は本当にすばらしい!

这卤鸡的滋味真崭! - 白水社 中国語辞典

彼女は町内会の委員に選ばれてから,忙しくて(じっと立っていられない→)走り回っている.

她自从被选为居委会的委员之后,忙得站不住脚。 - 白水社 中国語辞典

花を多く植えるようになって,私は毎日それらの世話をしなければならない.

花种多了,我得天天照管它们。 - 白水社 中国語辞典

この様子を見れば,彼ら2人の結婚はきっと多くの金を使ったに違いない.

看这阵势,他俩结婚肯定花了不少钱。 - 白水社 中国語辞典

封建社会の王位継承者は嫡出でなければならず,それでこそ正統と見なし得る.

封建社会王位的继承人必须是嫡出,才算正统。 - 白水社 中国語辞典

もし彼が私によい知恵を出してくれなければ,私は一巻の終わりになるところであった.

要是他没给我支嘴儿,我就完蛋了。 - 白水社 中国語辞典

君が自分の口で味わってみなければ,ナシのうまさはわからないだろう.

只有你亲口去尝一尝,要不就无法知道梨子的滋味。 - 白水社 中国語辞典

中央政府は経済分野の犯罪者に厳しく鉄槌を下さねばならないと指示した.

中央指示严厉打击经济领域的犯罪分子。 - 白水社 中国語辞典

私の発言に何か間違ったところがあれば皆様方どうぞご叱正をお願いします.

我的发言有什么不对的地方请大家多多指正。 - 白水社 中国語辞典

(自著を人に贈る場合に見返し・扉などに書く言葉)呂叔湘先生ご叱正を請う.

吕叔湘先生指正 - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 117 118 119 120 121 122 123 124 125 .... 610 611 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS