「ちょうまく」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > ちょうまくの意味・解説 > ちょうまくに関連した中国語例文


「ちょうまく」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 78



<前へ 1 2

マクロブロックを復号化する時間Tが長時間化すると、Bピクチャの復号化も遅延してしまい、結果、動画像全体を復号化する時間にまで影響が及ぶ可能性がある。

如果将宏块解码的时间 T长时间化,则 B图片的解码也会延迟,结果有可能影响到将运动图像整体解码的时间。 - 中国語 特許翻訳例文集

1つの例示の実施形態では、隣接するマクロブロックの種類(Iタイプ、Pタイプ、またはBタイプ)が品質と複雑度との最適なトレードオフのために調整されうる。

在一个示例实施例中,可以针对质量和复杂性的最佳折衷,调整相邻宏块的类型 (I、P或 B类型 )。 - 中国語 特許翻訳例文集

QP_FRAME_UNIFORMが0に等しい場合、QPは、強調レイヤ映像のフレーム上で空間的に変化し、かくしてQP_MB情報が、マクロブロックレベルの信号で送られる。

如果 QP_FRAME_UNIFORM== 0,那么 QP在增强层视频的帧上在空间上变化,并由此 QP_MB信息在宏块级发信号表示。 - 中国語 特許翻訳例文集

利用可能なQPは、通常、最も頻繁なものから最も少ないものへ順番付けられ、マクロブロックレベルのQPインデックスの効率的な可変長符号化を容易にしている。

可用QP一般是从最常用到最不常用的来排序,以便于在宏块级别对 QP索引进行有效的可变长度编码。 - 中国語 特許翻訳例文集

図8では、閾値Th1よりも至近側の領域をマクロ領域と設定しているため、焦点調整レンズ110が閾値Th1よりも至近側に位置していることが条件となる。

在图 8中,将相对于阈值 Th1更靠近最近侧的区域设置为微距区域。 因此,调焦透镜 110必须位于相对于阈值 Th1更靠近最近侧的位置。 - 中国語 特許翻訳例文集

具体的には、合焦位置の近傍、即ち、AF評価値のピーク位置を焦点調整レンズ110が基準回数以上往復したかどうかをマクロ領域判定の条件に含める。

更具体地,在微距区域判断的条件中包括调焦透镜 110是否往复通过 AF评价值的峰值位置基准次数以上这一条件。 - 中国語 特許翻訳例文集

そして、回数Kが基準回数Nに到達したときに焦点調整レンズ110が合焦位置の近傍に位置しているとして、マクロ領域判定を行う。

当次数 K达到基准次数 N时,在判断为调焦透镜 110位于对焦位置附近时进行微距区域判断。 - 中国語 特許翻訳例文集

図4の画像処理装置10は、ビデオデコーダ11、字幕デコーダ12、重畳部13、表示部14、オーディオデコーダ15、およびスピーカ16により構成される。

图 4的图像处理装置 10包括视频解码器 11、字幕解码器 12、叠加单元 13、显示单元 14、音频解码器 15以及扬声器 16。 - 中国語 特許翻訳例文集

次のレベルで、フレーム17は、一連の固定長マクロブロック20から構成でき、例えば、フレーム17中の表示画素16×16のブロックに対応する圧縮データを含んでいる。

在下一级别,帧 17可以包括一系列固定尺寸的宏块 20,该宏块 20包含例如与帧 17中所显示的 16×16像素块相对应的压缩数据。 - 中国語 特許翻訳例文集

【図2】図2はマクロブロックタイプとモード番号が固定化されていて実際の出現頻度を考慮してモード番号が割り当てられていない比較例に係る可変長符号表に関する説明図である。

图 2是涉及宏块类型和模式号码被固定、考虑了实际的出现频度、模式号码未被分配的比较例的可变长度编码表的说明图。 - 中国語 特許翻訳例文集


別の参照フレームに対比して1つの参照フレーム内の画素(より典型的には、マクロブロックとして)を選択することは、フレーム内および対象ビデオ110自体内の特徴のセグメント化であることを意味する。

在一个参考帧相对另一参考帧的像素选择 (更典型地,作为宏块 )指示帧中以及目标视频 110本身中的特征的分割。 - 中国語 特許翻訳例文集

マイクロミラーデバイスの角度変調を用いるように設計された、図示している実施形態においては、薄膜コーティング面68は、入射角度に従って入射光を反射する又は透過するように処理され、それ故、変調光はダイクロイックコンバイナ82の方に方向付けられる。

在所示的经设计以使用微镜装置的角度调制的实施例中,经薄膜涂敷的表面 68经处理以根据入射光的入射角度来反射或透射所述入射光,以使经调制光被引导到二向色组合器 82。 - 中国語 特許翻訳例文集

可変長符号表生成部213は、統計情報格納メモリ212に格納されている符号化済みマクロブロック(MB)のMBタイプを用いてMBタイプのヒストグラムを適当な範囲で作成し、初期ヒストグラムに加算した後、生起確率が高い順に短い符号を割り当てることで、好適な可変長符号表を生成する。

可变长度编码表生成部 213使用保存在统计信息保存存储器 212中的编码完成宏块(MB)的 MB类型,在恰当的范围内生成 MB类型的直方图,在对初始直方图进行加法运算后,按发生概率高的顺序分配短码,由此生成优选的可变长度编码表。 - 中国語 特許翻訳例文集

可変長復号部410はビットストリーム9を入力とし、所定の規則(シンタックス)に従ってビットストリーム9を解読して、単一色成分の量子化済み変換係数128、および単一色成分に適用するマクロブロックヘッダ情報(マクロブロックタイプ/サブマクロブロックタイプ121、予測オーバヘッド情報117、変換ブロックサイズ指定フラグ126、量子化パラメータ127)を抽出する。

可变长度解码部 410输入位流 9,按照规定的规则 (句法 )解读位流 9,抽取单一色分量的量化结束变换系数 128和在单一色分量中应用的宏块标题信息 (宏块类型 /子宏块类型 121、预测开销信息 117、变换块尺寸指定标志 126、量化参数 127)。 - 中国語 特許翻訳例文集

さらに、与えられた例はマクロブロック粒度(granularity)での復号、すなわちマクロブロックごとにサイクルカウントおよび復号カウントをリセットすることを示すが、ブロック単位、またはブロックのグループ、マクロブロックのグループ、あるいは可変長符号化ビットストリーム302の任意の他の部分など、静的または動的に決定され得る、他の粒度を使用することができる。

此外,虽然所提供的实例说明以宏块粒度进行的解码 (即,使用于每一宏块的循环计数和解码计数复位 ),但可使用可静态地或动态地确定的其它粒度 (例如,逐块地、或经可变长度编码位流 302的块群组、宏块群组,或任何其它部分 )。 - 中国語 特許翻訳例文集

外部メモリから復号化回路内への転送が必要なために、図中の矢印で示すように時間がかかってしまい、その結果、Bピクチャのマクロブロックを復号化する全体の時間Tが長時間化してしまうという課題がある。

由于需要进行从外部存储器向解码电路内的传送,所以如图中的箭头所示那样会花费时间,结果,有将 B图片的宏块解码的整体的时间 T变长的问题。 - 中国語 特許翻訳例文集

NUM_QP_EFFECTIVEが1より大きい場合、QPテーブルは、デフォルト値及び位置1と位置2に少なくとも2つの代替値を含んでいて、ビットストリーム内の可変長符号(「VLC」)は、マクロブロックに対し使用するためのQPのQP_ID(QPテーブルにおける位置のインデックス)を示している。

如果 NUM_QP_EFFECTIVE大于 1,那么 QP表包括默认值与在位置 1和 2处的至少两个备选的值以及比特流中指示用于宏块的 QP的 QP_ID(QP表中位置的索引 )的可变长度代码 (“VLC”)。 - 中国語 特許翻訳例文集

S1506では、制御部70は、AF評価値の最大値と最小値との差に応じて、マクロ領域判定の条件(焦点調整レンズ110がAF評価値のピーク位置を往復した回数に関する条件)となる基準回数を設定する。

在步骤 S1506,控制单元 70根据 AF评价值的最大值和最小值之间的差,设置作为微距区域判断的条件 (与调焦透镜 110往复通过 AF评价值的峰值位置的次数有关的条件 )的基准次数。 - 中国語 特許翻訳例文集

図2にはマクロブロックタイプとモード番号が固定化されていて実際の出現頻度を考慮せずにモード番号が割り当てられた比較例に係る可変長符号表であり、H.264規格を想定してMBタイプの割り当てを記述したものである。

图 2是涉及宏块类型和模式号码被固定、未考虑 实际的出现频度而模式号码被分配的比较例的可变长度编码表,其假定 H.264标准而记载了 MB类型的分配。 - 中国語 特許翻訳例文集

この技法は、セクション内の相互マクロブロックの冗長性も有効に利用し、最小のVLCコードを使用して最も一般的なマクロブロックのQPを信号で送る効果があって、場合によっては、より下位のQP_IDに対するVLCコードを使用することによって、実際にはより高いQP_IDを信号で送るための性能を改善するものもある。

该技术也充分利用段内的宏块间冗余,允许使用最短的 VLC代码发信号表示最常见的宏块 QP,并且在某些情况下通过使用较低的 QP_ID的 VLC代码以用信号表示实际较高的 QP_ID来改进性能。 - 中国語 特許翻訳例文集

可変長符号化部29に入力される量子化済み変換係数28、マクロブロックタイプ/サブマクロブロックタイプ21、予測オーバヘッド情報17、量子化パラメータ27は所定のマクロブロック符号化データのシンタックスに従って配列・整形され、図3の形式のマクロブロックが1つないしは複数個まとまったスライスデータの単位でパケット化(AVCでは、NALユニット化とも呼ぶ)されてビットストリーム8として出力される。

按照规定的宏块编码数据的句法 (syntax)对输入到可变长度编码部 29中的量化结束变换系数 28、宏块类型 /子宏块类型 21、预测开销信息 17、量化参数 27进行排列、整形,以汇集了 1个或多个图 3的形式的宏块的像条数据为单位进行分组 (在 AVC中也称为NAL单元化 ),作为位流 8被输出。 - 中国語 特許翻訳例文集

可変長符号化部29に入力される量子化済み変換係数28、マクロブロックタイプ/サブマクロブロックタイプ21(イントラモードに固定)、予測オーバヘッド情報17、量子化パラメータ27は所定のマクロブロック符号化データのシンタックスに従って配列・整形され、図3の形式のマクロブロックが1つないしは複数個まとまったスライスデータの単位でパケット化(AVCでは、NALユニット化とも呼ぶ)されてビットストリーム8として出力される。

按照规定的宏块编码数据的句法对输入到可变长度编码部 29中的量化结束变换系数 28、宏块类型 /子宏块类型 21(固定为帧内模式 )、预测开销信息 17、量化参数 27进行排列、整形,以汇集了 1个或多个图 3形式的宏块的像条数据为单位进行分组 (在 AVC中也称为 NAL单元化 ),作为位流 8被输出。 - 中国語 特許翻訳例文集

可変長符号化部129に入力される量子化済み変換係数128、マクロブロックタイプ/サブマクロブロックタイプ121、予測オーバヘッド情報117、量子化パラメータ127は所定のマクロブロック符号化データのシンタックスに従って配列・整形され、図4の形式のマクロブロックが1つないしは複数個まとまったスライスデータの単位でパケット化(AVCでは、NALユニット化とも呼ぶ)されてビットストリーム9aとして出力される。

按照规定的宏块编码数据的句法对输入到可变长度编码部 129中的量化结束变换系数 128、宏块类型 /子宏块类型 121、预测开销信息 117、量化参数 127进行排列、整形,以汇集了 1个或多个图 4形式的宏块的像条数据为单位进行分组 (在 AVC中也称为 NAL单元化 ),作为位流 9a被输出。 - 中国語 特許翻訳例文集

可変長符号化部129に入力される量子化済み変換係数128、マクロブロックタイプ/サブマクロブロックタイプ121(イントラモードに固定)、予測オーバヘッド情報117、量子化パラメータ127は所定のマクロブロック符号化データのシンタックスに従って配列・整形され、図4の形式のマクロブロックが1つないしは複数個まとまったスライスデータの単位でパケット化(AVCでは、NALユニット化とも呼ぶ)されてビットストリーム9aとして出力される。

按照规定的宏块编码数据的句法对输入到可变长度编码部 129中的量化结束变换系数 128、宏块类型 /子宏块类型 121(固定于帧内模式 )、预测开销信息 117、量化参数127进行排列、整形,以汇集了 1个或多个图 4形式的宏块的像条数据为单位进行分组 (在AVC中也称为 NAL单元化 ),作为位流 9a被输出。 - 中国語 特許翻訳例文集

可変長復号部310はビットストリーム8を入力とし、所定の規則(シンタックス)に従ってビットストリーム8を解読して、3成分分の量子化済み変換係数28、および3成分で共通して用いられるマクロブロックヘッダ情報(マクロブロックタイプ/サブマクロブロックタイプ21、予測オーバヘッド情報17、変換ブロックサイズ指定フラグ26、量子化パラメータ27)をビットストリーム8から抽出する。

可变长度解码部 310输入位流 8,按照规定的规则 (句法 )解读 位流 8,从位流 8抽取 3分量大小的量化结束变换系数 28和在 3分量中共同地使用的宏块标题信息 (宏块类型 /子宏块类型 21、预测开销信息 17、变换块尺寸指定标志 26、量化参数 27)。 - 中国語 特許翻訳例文集

ここで、ステップ405は現スライスのためのデータをメモリにロードすることから開始し、それは、ステップ410の変更可能なマクロブロックの各々をアクセスし、決定ステップ415においてマクロブロック毎に現マクロブロックがアプリケーション、基準、特定の復号器、可視閾値、ビット長要件、ペイロード要件等によって定義された定義制約を満たしているか決定することに続けられる。

这里,步骤 405开始于将当前码片的数据加载至存储器,在其之后,在步骤 410中访问每个可改变的宏块并且在步骤 415中逐个宏块地确定当前宏块是否满足所定义的约束条件 (constraint),所述约束条件由应用、标准、特定编码器、可视性阈值、位长要求、有效载荷要求等来定义。 - 中国語 特許翻訳例文集

上記の特徴は、本出願人が所有する、各々が本願明細書に参照によって完全に組み込まれている、「字幕のタグ付けシステム(Closed-Caption Tagging System)」と称される米国特許出願09/665,921号、および、「アナログ・ビデオのタグ付けおよび符号化システム(Analog Video Tagging and Encoding System)」と称される米国特許6,215,526号に、より詳細に記載されている。

上述特征在本申请人的美国申请 No.09/665921、名称为“隐蔽字幕标记系统”以及美国专利No.6215526、名称为“模拟视频标记和编码系统”中均有所描述,并在此全部引用。 - 中国語 特許翻訳例文集

入力映像信号3は、まずクロマフォーマット識別情報1、共通符号化・独立符号化識別情報2により、図2ないしは図3のいずれかのマクロブロックデータに分割され、イントラオンリー符号化指示情報4に従い、イントラ予測処理(C0成分イントラ予測モード決定部5、C1/C2成分イントラ予測モード決定部6、C0成分イントラ予測画像生成部7、C1/C2成分イントラ予測画像生成部8)、動き補償予測処理(C0成分動き検出部9、C1/C2成分動き検出部10、C0成分動き補償部11、C1/C2成分動き補償部12)を行って、当該マクロブロックを符号化するにあたってもっとも効率のよい予測モードを選択し(符号化モード選択部14)、予測残差を変換・量子化し(C0成分予測残差符号化部18、C1成分予測残差符号化部19、C2成分予測残差符号化部20)、予測モードや動き情報などのサイド情報と量子化された変換係数とを可変長符号化してビットストリーム30を生成する(可変長符号化部27)。

输入影像信号 3首先根据色度格式识别信息 1、共同编码·独立编码识别信息 2,分割为图 2或图 3的某一个宏块数据,根据仅内部编码 (intra only encoding)指示信息4,进行内部预测处理 (C0分量内部预测模式决定部 5,C1/C2分量内部预测模式决定部 6,C0分量内部预测图像生成部 7,C1/C2分量内部预测图像生成部 8),运动补偿预测处理 (C0分量运动检测部 9,C1/C2分量运动检测部 10,C0分量运动补偿部 11,C1/C2分量运动补偿部 12),选择在对该宏块进行编码时效率最好的预测模式 (编码模式选择部 14),对预测残差进行变换·量化 (C0分量预测残差编码部 18,C1分量预测残差编码部 19,C2分量预测残差编码部 20),把预测模式或者运动信息等边信息和被量化了的变换系数进行可变长编码,生成比特流 30(可变长编码部 27)。 - 中国語 特許翻訳例文集

<前へ 1 2




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
中国語 特許翻訳例文集
北京语智云帆科技有限公司版权所有 © 2011-2024

©2024 GRAS Group, Inc.RSS