意味 | 例文 |
「てにてに」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 50000件
あなたにたいへん助けていただきました.—どういたしまして,それは私のやるべきことなんです!
你对我们帮助很大。—哪里,哪里,这是我应该做的! - 白水社 中国語辞典
君も知っているように彦子玉という男は,どんな悪いことでもやってのける.
你知道彦子玉那人,啥都干得出来。 - 白水社 中国語辞典
君はまだ学校の成績を言ってないが,それがお父さんの最も気にかけていることだ.
你还没有说你的学习成绩呢,那是你爸爸最关心的。 - 白水社 中国語辞典
僕が言うことは耳障りがするかもしれないが,私に腹を立ててはだめだよ.
我说的话可能不太好听,你可别恼我。 - 白水社 中国語辞典
仕事の上で難しいことにぶつかったからといって,気を腐らせてはいけない!
工作中遇到了困难,可不能闹情绪啊! - 白水社 中国語辞典
外向き型経済建設を目ざし,力を尽くしてより高い目標に向かって進む.
朝着建立外向型经济,奋力爬坡。 - 白水社 中国語辞典
本当に都合がよかった,ちょうど彼を訪ねようと思っていた時,彼がやって来た.
真碰巧,正要去找他,他就来了。 - 白水社 中国語辞典
大会が終わってから,各系統の指導幹部が後に残ってちょっと打ち合わせをした.
大会散了以后,各系统的领导干部又留下来碰了碰头。 - 白水社 中国語辞典
不正を働くやからに対して,我々は勇気を出して立ち向かわなければならない.
对于搞不正之风的人,我们要敢于碰硬。 - 白水社 中国語辞典
散文の領域はほとんどすべての文学形式と密切に接近している.
散文的领域几乎和一切的文学形式都紧紧毗邻。 - 白水社 中国語辞典
彼女は鏡に向かって衣服をちょっと整えくるっと身を翻すやふらりと出て行った.
她对镜略整了整衣服一转身飘然而去。 - 白水社 中国語辞典
家の中の物を売り払って,あちこちかき集めてもたった20元にしかならない.
把家里的东西卖掉,拼拼凑凑也只有二十块。 - 白水社 中国語辞典
彼はプロレタリア文芸運動に対してかつて十分な評論叙述をしたことがある.
他对无产阶级文艺运动曾作过充分的评述。 - 白水社 中国語辞典
村の若いかあちゃんたちが身体検査のために子供を抱いてやって来た.
村里的婆娘们都抱着孩子来检查身体。 - 白水社 中国語辞典
彼は常にあらゆる機会を利用して自分の考えを釈明しようとしている.
他总想利用一切机会剖白一下自己的心迹。 - 白水社 中国語辞典
彼は既にずいぶん年がいっており,(口を開けても歯が見えなかった→)歯が1本もなくなった.
他已是七老八十,张嘴看不见牙了。 - 白水社 中国語辞典
家庭出身(生まれた家庭がどの階級に所属するか)がよくないからといって,差別を受けるべきではない.
家庭出身不好,不应该受到歧视。 - 白水社 中国語辞典
詩人の独創的な構想は,ほかの人にとっては到底及ぶことができない.
诗人独创的构思,为旁人所不能企及。 - 白水社 中国語辞典
草稿を作るのが間に合わなくても,とりあえず要綱は書いておくべきである.
即使来不及起草,也要先写个提纲。 - 白水社 中国語辞典
(医師が優れていることをたたえ)手を下すと直ちに病気が直る.≒妙手回春,着zhuó手成春.
起手回春((成語)) - 白水社 中国語辞典
君,もし我慢できないなら,出かけて行って彼と決着をつけるように話し合ったらよい.
你要是气不忿儿,你跟他讲理去。 - 白水社 中国語辞典
彼は時には心中くさくさするので,ぶらぶらと出かけて行って,気を晴らす.
他有时觉得很气闷,就出去走一走,散散心。 - 白水社 中国語辞典
前の者が倒れても後の者がそのしかばねを越えて行く,勇敢に戦い犠牲を恐れない.
前仆后继 - 白水社 中国語辞典
古い礼教に束縛されて彼は憔悴しながらむなしく日を送っている.
在旧礼教的束缚下憔悴地消磨日子。 - 白水社 中国語辞典
試験の成績については(しばらく話さないでおく→)さておき,平常の成績でもクラス1番である.
且不论考试成绩,就是平时成绩也是全班第一。 - 白水社 中国語辞典
市共産党委員会書記の(笑顔は心がこもっている→)表情はとてもにこやかである.
市委书记的笑容非常亲切。 - 白水社 中国語辞典
幼稚園の園児に会うと,いつも近づいてかわいがってやりたくなる.
见到幼儿园的小朋友,我都要上前去和他们亲热亲热。 - 白水社 中国語辞典
文章をわかりやすく順序立てて書くには,厳しい修練を積まねばならない.
文章要写得清通,必须下一番苦功。 - 白水社 中国語辞典
一日じゅうばたばたして,自分でもいったい何をばたばたしているのかわからない.
整天穷忙,自己也不知道在忙些什么。 - 白水社 中国語辞典
旧社会では,彼らは少年工を駆り立ててむごい労働に従事させた.
旧社会,他们驱赶童工从事繁重的劳动。 - 白水社 中国語辞典
事柄が成功し得るか否かは主観的客観的条件によって決まる.
事情能否成功取决于主客观的条件。 - 白水社 中国語辞典
総括はまだ最終稿ができていないので,調査資料を幾つかお送りして,ご参考に供します.
总结还未定稿,权将几分调查材料送上,以供参考。 - 白水社 中国語辞典
あの人は私を実の兄弟のように思ってくれ,いつも私を戒め教えてくれる.
他把我当成亲兄弟,时常劝戒我。 - 白水社 中国語辞典
私のような者がチームに入ろうとしても,あの人たちは入れてくれるだろうか?
像我这样的人参加球队,人家会要吗? - 白水社 中国語辞典
こんなにまで恥ずかしいことをしながら,人前で偉ぶってぶらついている.
人都丢到这份儿上,还人五人六地在人面前晃荡。 - 白水社 中国語辞典
財布を1つ預かっています,落とし主は学生課まで受け取りに来てください.
拾得钱包一个,请失主前来教导处认领。 - 白水社 中国語辞典
世界チャンピオンと握手して,彼はずっとそれを栄誉に思い続けている.
和世界冠军握过手,他一直觉得荣耀。 - 白水社 中国語辞典
子供たちはおじいさんが物語を話してくれるのをわき目もふらずに聞いている.
小孩子入神地听着爷爷讲故事。 - 白水社 中国語辞典
お前は無茶をして家をどんなふうにしてしまったのか?お前こそ疫病神だ.
你把家里折腾成什么样子了?你就是这个家的丧门神。 - 白水社 中国語辞典
君は本当に融通がきかない,やり方を変えてやってみることが(できないのか→)できるはずじゃないか!
你真傻,不可以换个办法试试吗? - 白水社 中国語辞典
この料理は味がちょっと変わっているが,幾度か食べるうちに慣れてしまった.
这种菜味儿比较特别,吃上几回就习惯了。 - 白水社 中国語辞典
(農村に下放していた)知識青年はあいついで都市へ出て,ただ彼1人だけが残った.
知识青年相继上调了,只留下他一个。 - 白水社 中国語辞典
(自然の情景や社会の状況などが)活気にあふれている,生気がみなぎっている.≒生气勃勃.
生机勃勃((成語)) - 白水社 中国語辞典
彼は生まれた時からよい体格を持っている,彼は生まれつき体格に恵まれている.
他生就一副好体格。 - 白水社 中国語辞典
(自然の情景や社会の状況などが)活気にあふれている,生気がみなぎっている.≒生机勃勃.
生气勃勃((成語)) - 白水社 中国語辞典
(生きるも死ぬも君と一緒である→)生死を共にする,(友人としての)情誼が極めて深い.
生死与共((成語)) - 白水社 中国語辞典
この月の給料は米や小麦粉を買った以外,残ったものはすべて母に送ってやった.
这个月的工资除了买米面等之外,剩余的都寄给了妈妈。 - 白水社 中国語辞典
湖の水面は外海のように深い藍色をしていないが,青く澄みきっている.
湖的水面不像外海那样乌蓝,却是绿澄澄的。 - 白水社 中国語辞典
教員の勤務資格の標準は教育して人を育てた実績によるべきである.
衡量教师任职资格的标准应是教书育人的实绩。 - 白水社 中国語辞典
もうすぐ放水灌漑するので,先に田畑の排水溝をさらえて流れをよくしてください.
要放水灌溉了,请先疏通疏通田间排水沟。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |