「と言」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > と言の意味・解説 > と言に関連した中国語例文


「と言」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 5567



<前へ 1 2 .... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 .... 111 112 次へ>

面と向かってはわずに,陰であれこれう.

当面不说,背后乱说。 - 白水社 中国語辞典

私は王さんの耳元で二ささやいた.

我在老王耳边低语几句。 - 白水社 中国語辞典

彼は小声で何事か二ささやいた.

他悄声地嘀咕了几句什么话。 - 白水社 中国語辞典

語というものは大いに研究する値打ちがある.

语言这个东西大有讲究。 - 白水社 中国語辞典

彼の意見は間違っていると私は断できる.

我可以断言他的意见是错误的。 - 白水社 中国語辞典

北京の葉は変化に富んでいて表情豊かだ.

北京的语言多彩多姿。 - 白水社 中国語辞典

耳元に口を寄せて二ささやいた.

附耳谈了几句。 - 白水社 中国語辞典

一度った葉を翻して非を認めない.

改口不认账。 - 白水社 中国語辞典

何かニュースがあれば,私に一ってください.

有什么消息,告诉我一声。 - 白水社 中国語辞典

私はむせび泣きながら彼に一い返した.

我哽咽着顶了他一句。 - 白水社 中国語辞典


公平な話をする,公平にう.

说句公道话 - 白水社 中国語辞典

いたいことがあればいなさいよ,何を気にしているのか?

有话就说吧,你顾虑什么? - 白水社 中国語辞典

彼は全くあいまいに一何かった.

他十分含糊地说了一句什么。 - 白水社 中国語辞典

彼は怒りを込めて,「私はどうあってもわない!」と言った.

他含怒对我说:“我怎么也不说!” - 白水社 中国語辞典

彼のその意外な発に,場内は騒然となった.

他那出人意料的发言,使全场哗然。 - 白水社 中国語辞典

彼は彼女に一い返しをした.

他回敬了她一句。 - 白水社 中国語辞典

行にはうんと慎む必要がある.

言行要多加检点。 - 白水社 中国語辞典

(多く冷やかしてう場合の)年をとって若作りする.

老来俏((貶し言葉)) - 白水社 中国語辞典

語は直接思維と結びついている.

语言是直接同思维联系着的。 - 白水社 中国語辞典

危篤状態に陥った時のいつけ,遺

临危的嘱咐 - 白水社 中国語辞典

君のい分では,私が間違っているとでもうのか?

听你的意思,莫非是我错了不成? - 白水社 中国語辞典

は耳障りだが人の行為には役立つ.

忠言逆耳利于行((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典

いたいことがあればはっきりえ,腹を立ててはいけない.

有话说请楚,可不要怄气。 - 白水社 中国語辞典

理由は以上のとおりであり,これ以上贅しない.

理由如上,不再赘言。 - 白水社 中国語辞典

ありのままの葉,うそ偽りのない葉.

实在话 - 白水社 中国語辞典

その事のために,母さんは私に長い小った.

为了那件事,妈数落我好一阵。 - 白水社 中国語辞典

この発は彼の痛いところをついた.

这个发言击中了他的痛处。 - 白水社 中国語辞典

あの人は葉が卑猥で,へどが出るほどである.

那人言辞猥亵,使人作呕。 - 白水社 中国語辞典

尋ねられて彼は返答に窮してしまった.

几句话就把他问住了。 - 白水社 中国語辞典

いたいことがあれば黙っていないでってしまいなさい.

有话别窝在心里。 - 白水社 中国語辞典

理屈が通らず葉に詰まる,答えに詰まって押し黙る.

哑口无言((成語)) - 白水社 中国語辞典

私は今まで語学を研究したことはありません.

我对语言学向无研究。 - 白水社 中国語辞典

彼はしょげ返って腰を下ろし,一も発しない.

他消沉地坐着,一言不发。 - 白水社 中国語辞典

何かいたいことがあればいなさい.

心里有话就说出来。 - 白水社 中国語辞典

頭を絞らなければ,語をうまく学ぶことができない.

不费心思,学不好语言。 - 白水社 中国語辞典

彼女は恥ずかしそうで,一わなかった.

她羞答答的,一句话也没有说。 - 白水社 中国語辞典

理屈が通らず葉に詰まる,答えに詰まって押し黙る.

哑口无言((成語)) - 白水社 中国語辞典

事前に知らせなかったなどとはってはならない.

勿谓言之不预也 - 白水社 中国語辞典

葉身に余ります,誠に痛み入ります!

您言重了,我实在不敢当! - 白水社 中国語辞典

デマは素早く伝わり,あっと言う間に全市に広がった.

谣言不胫而走,很快传遍了全城。 - 白水社 中国語辞典

彼はおうとしながら一方ではい出しにくい.

他要说又不能说。 - 白水社 中国語辞典

どの発者も皆優先することを希望する.

每个发言人都希望优先。 - 白水社 中国語辞典

いたいことがありながらい出せない.

有话要说,却又说不出来。 - 白水社 中国語辞典

彼のったのはうそだ,彼のうことを聞いてはいけない.

他这是诈语,别听他的。 - 白水社 中国語辞典

妻や情婦が葉は最も効き目がある.

枕头风最硬。 - 白水社 中国語辞典

緊急事態を前にして,彼は冷静に一った.

面对紧急情况,他镇静地说了一句。 - 白水社 中国語辞典

彼はひたすらを左右して,実際のことはわない.

他一味支支吾吾,不说实话。 - 白水社 中国語辞典

うことがあれば構わずってください,遠慮なさらないで.

有话只管说,不要客气。 - 白水社 中国語辞典

は耳障りだが人の行為には役立つ.

忠言逆耳利于行((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典

うことはこうだがやることは別だ,うこととやることは別々だ.

说的是一套,做的是另一套。 - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 .... 111 112 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2024 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS