「ないしん」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > ないしんの意味・解説 > ないしんに関連した中国語例文


「ないしん」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24768



<前へ 1 2 .... 129 130 131 132 133 134 135 136 137 .... 495 496 次へ>

『唐詩三百首』を熟読すると,詩を作れない者も作れるようになる.

熟读《唐诗三百首》,不会吟诗也会吟。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典

質入れをした人は期限どおりに請け出せないことがよくある.

典当人往往不能按时赎当。 - 白水社 中国語辞典

言うことは信用を守るべきで,言ったことを反故にしてはならない

说话要有信用,不能说了不算。 - 白水社 中国語辞典

この事は君に不利になることはないので,心配しなくてもよい.

这件事损不着你,你放心。 - 白水社 中国語辞典

私はこの文章の中で通じない箇所を既に改めた.

我已把这篇文章中不通顺的地方改掉了。 - 白水社 中国語辞典

よい文章を書くには一つ一つの文字を推敲しなければならない

要写好文章就得推敲每一个字眼儿。 - 白水社 中国語辞典

新しい会社は有用な人材を集めることができない

新公司网罗不着有用的人材。 - 白水社 中国語辞典

この老指導者の威光と人望は昔と比べても衰えていない

这位老领导的威望不减当年。 - 白水社 中国語辞典

たとえごくわずかな進歩でも勇気づけ励ましてやらねばならない

哪怕是微小的进步也应该鼓励。 - 白水社 中国語辞典

迅速に処理し,命令に背き公務を遅滞させることを許さない

迅速办理,不得违误。 - 白水社 中国語辞典


私はこれらの事を何の考えもなく言ったまでで,気にしないでください.

我是无心说这些话的,你何必介意。 - 白水社 中国語辞典

この工事は,国慶節前に必ず完成しなければならない

这项工程,务要在国庆节前完工。 - 白水社 中国語辞典

任命の通知がまだ行っていないのに,彼はどうして知ったのか?

任命通知还没下去,他怎么知道呢? - 白水社 中国語辞典

いつもいつも人の後塵を拝しているのは,確かに格好のよいものではない

老当下游,确实不光彩。 - 白水社 中国語辞典

最も悲しい気持ちになること恩師の逝去に過ぎるものはない

最为伤感的事无过于恩师的仙逝。 - 白水社 中国語辞典

各種の財務支出には,一定の限度額がなくてはならない

各种财务开支,应该有一定的限额。 - 白水社 中国語辞典

元気を出しなさい,このままいつまでも消極的であってはいけない

你要振作精神,不能这样消极下去。 - 白水社 中国語辞典

我々は暇でやることがないので,碁を打って(将棋を指して)時間をつぶす.

我们闲着没事,就用下棋来消磨时间。 - 白水社 中国語辞典

彼女は怒りっぽいから,話をする時は用心しなければならない

她小性儿,跟她说话可得留神。 - 白水社 中国語辞典

彼は人がよいので,彼がうっかり秘密を漏らすかもしれないと心配する.

他人很好,我们常怕他泄露秘密。 - 白水社 中国語辞典

なぜ彼が人を殴るのが許されて,人には仕返しを許さないのですか?

为什么兴他打人,别人就不准回手? - 白水社 中国語辞典

中国革命の性格をはっきり認識しなければならない

要认清中国革命的性质。 - 白水社 中国語辞典

彼は年をとったけれども,遠大な志は昔と比べて衰えていない

别看他年纪大了,可雄心不减当年。 - 白水社 中国語辞典

この文章はただ継ぎはぎしたものにすぎず,役に立たない

这篇文章只是修修补补,不能用。 - 白水社 中国語辞典

我々は更に多くの食糧を生産しなければならない

我们须要生产更多的粮食。 - 白水社 中国語辞典

彼が心の中でどのように考えているのか,私は推測しようがない

他心里是怎么想的,我无从悬揣。 - 白水社 中国語辞典

君は家族の人が心配しないように,早めに手紙を書き家に送るべきだ.

你要早点写信回家,免得家人悬望。 - 白水社 中国語辞典

私は君の大切な時間をぐずぐずしてむだにすることはできない

我不敢延误你宝贵的光阴。 - 白水社 中国語辞典

間もなく正月が来るというのに,家ではまだ何の準備もしていない

眼见得要过年了,家里还什么都没准备呢。 - 白水社 中国語辞典

彼ときたら見識が浅く,とても大事を成し遂げることはできない

他呀眼皮子浅,办不成大事。 - 白水社 中国語辞典

この人のやり方はひどく独裁的で,民主的なところが少しもない

这个人的作风太专制,一点民主也没有。 - 白水社 中国語辞典

この事を成し遂げるには,皆の援助と支持に頼らねばならない

要办成这事,必须依靠大家的帮助和支持。 - 白水社 中国語辞典

1人が同時に2つの主張をする[のでどうしたらよいかわからない].

一身两头((成語)) - 白水社 中国語辞典

食物は既に変なにおいがしているので,もう食べてはならない

食物已有异味,不能再吃。 - 白水社 中国語辞典

仕事が忙しいので,もう何か月も映画を見ていない

因为工作忙,我已经几个月没看电影了。 - 白水社 中国語辞典

3つ彼に質問しても,彼は君に1つ答えるとは限らない

问他三句,还不一定应你一句。 - 白水社 中国語辞典

私はここを使うから,君は向こうへ行って勉強してくれないか?

我要用这个地方,你到那边去看书好不好? - 白水社 中国語辞典

この事は君に心配してもらう(必要があろうか→)必要はない

这事还用你操心[吗]? - 白水社 中国語辞典

気がもめる心配事が彼を居ても立ってもいられないようにした.

忧烦的事儿使得他坐卧不宁。 - 白水社 中国語辞典

誘導・拷問による自白の強要や証拠の偽造をしない

不搞诱供、逼供、制造假材料。 - 白水社 中国語辞典

彼はこれまで自分の学識の該博さをひけらかしたことがない

他从不炫耀自己学识的渊博。 - 白水社 中国語辞典

私は誠に金を使い気苦労しながら何も報われない人になった.

我可真是个冤种。 - 白水社 中国語辞典

この青年は卒業して2年もたたないうちにもう人当たりがよくなった.

这青年毕业没两年就变得圆滑了。 - 白水社 中国語辞典

学生は社会に入って一とおり体験しなければならない

学生应该到社会上去阅历一番。 - 白水社 中国語辞典

彼はイスラム教徒であるから,精進料理を用意しておかねばならない

他是在教的,须要预备一份素菜。 - 白水社 中国語辞典

明晩私は暇がないから,君は朝のうちにいらっしゃい.

明晚我没有空,你还是早半天儿来吧。 - 白水社 中国語辞典

私は彼女のあのとがめるようなまなざしには我慢できない

我受不了她那责怪的目光。 - 白水社 中国語辞典

年少にして2つの外国語がわかり,皆驚いて言葉が出ない

小小年纪就懂两国外语,大家无不为之咋舌。 - 白水社 中国語辞典

彼女は顔を合わすやあれこれ質問を浴びせて,いつ終わるともしれない

她一见面就问这问那,问个没完。 - 白水社 中国語辞典

幻影は私の見た情景よりいっそうビビッドであるかもしれない

幻想也许比我看见的情景更真切。 - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 129 130 131 132 133 134 135 136 137 .... 495 496 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS