意味 | 例文 |
「ないしん」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 24768件
彼は人の応待がとても謙虚で礼儀正しく,これまで傲慢であったことがない.
他待人非常谦恭有礼,从不倨傲。 - 白水社 中国語辞典
反物買い付けの件について,当方へ代行方ご委託願えないでしょうか.
采买布疋一节,可否委托我方代为办理。 - 白水社 中国語辞典
(半歩を重ねなければ千里の遠くまで行けない→)物事はたゆまず努力しさえすれば必ず成功する.
跬步千里 - 白水社 中国語辞典
革命は現実的な事で,決して君の想像するようにロマンチックではない.
革命是现实的事,决不像你想像的那般浪漫。 - 白水社 中国語辞典
労力が少し足りないだろうが,我々は頑張って必ず任務を遂行する.
劳力可能紧张一些,但我们一定努力完成任务。 - 白水社 中国語辞典
その子は真ん丸いボールを両手で抱えたまま他の者にそれで遊ばせようとしない.
孩子捧着溜圆的皮球不肯让别人玩。 - 白水社 中国語辞典
我々は徹底的に問題を解決すべきで,未解決部分を残しておいてはならない.
我们要彻底解决问题,不要留尾巴。 - 白水社 中国語辞典
君はまだ若い,これからの道はたいへん長く,引き続き努力しなければならない.
你还年轻,前面的路程很长,要继续努力。 - 白水社 中国語辞典
あの外国のお客さんは私に会いに来たのだから,私はあの人を粗末に扱うことはできない.
那个外国客人是来看我的,我不能慢待人家。 - 白水社 中国語辞典
私は明日きっと学校へ帰らねばならない,たとえ雨がどんなにひどく降っても.
我明天一定要回学校,哪怕雨下得再大。 - 白水社 中国語辞典
我々は反動的な腐り果てたものを徹底的に批判しなければならない.
我们一定要彻底批判反动腐朽的东西。 - 白水社 中国語辞典
彼の純真でさわやかな表情を,私は今でも忘れることができない.
他的一张朴质爽朗的脸,是我到现在也忘不掉的。 - 白水社 中国語辞典
もし下記の事実の一つがある場合,本工場は一切取り替えの責任を負わない.
若有下例情事之一者,本厂概不负责退换。 - 白水社 中国語辞典
けんかの時には,片一方だけ説得するのではなく,双方を説得して仲直りさせねばならない.
打架时,不能只劝解一方,应该劝解双方。 - 白水社 中国語辞典
ポンプが壊れたので,人力で(足踏み式のくみ上げ機を使って)水をくむほかない.
抽水机坏了,只好用人工车水。 - 白水社 中国語辞典
我々は大自然の恵みを待つだけではだめで,大自然にみずから求めなければならない.
我们不能等待大自然的施与,应该去向大自然索取。 - 白水社 中国語辞典
年若い青年たちは常に奇抜なことを考えるが,実質的にはこれは悪いことではない.
小青年们常常异想天开,实质上这并不是坏事。 - 白水社 中国語辞典
あなたがたとえお医者さんでも人に病気になるよう強いることはできない!
你是大夫也不能强迫人家得病呀! - 白水社 中国語辞典
君に率先してやれと言われたのなら大胆にやりたまえ,首を引っ込めていることはないよ!
让你出头干你就大胆地干,可别缩头啊! - 白水社 中国語辞典
月給をもらって数日もたたないうちに,彼はもうすっからかんになるまで使ってしまった.
刚发工资没几天,他就快踢蹬光了。 - 白水社 中国語辞典
この手紙は字があまりにも荒っぽく,(神仙の書のようだ→)何を書いてあるのかさっぱりわからない.
这封信字迹太潦草,象天书似的。 - 白水社 中国語辞典
渡し舟がまだちゃんと着かないのに,彼はもうさっさと河原に上がった.
渡船还没有停妥,他就一个箭步跳上了河滩。 - 白水社 中国語辞典
彼は自分にみずからやる勇気がないので,人を唆してやらせてばかりいる.
他自己不敢出头儿,净捅咕别人去。 - 白水社 中国語辞典
我々は徹底的に問題を解決すべきで,未解決部分を残しておいてはならない.
我们要彻底解决问题,不要留尾巴。 - 白水社 中国語辞典
私はまたやりきれない気持ちで机のところへ行って(積んである書物を)ぺらぺらとめくった。
我又无聊赖地到案头去一翻。 - 白水社 中国語辞典
話す方は何気なく話したのであるが,聞く方は(何か含みがあると考える→)そうとは考えない.
言者无心,听者却有心。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
このような重大な事柄に対して,たいへんふまじめなのは許されない.
对待这样重大的事情,嘻嘻哈哈的可不行。 - 白水社 中国語辞典
長期にわたって形成された感情や考え方の隔たりは,急には消し去ることができない.
长期形成的隔阂,一时半时消除不了。 - 白水社 中国語辞典
既に厳冬の時節ではあるが,ここは人に物寂しい感じを与えない.
时节虽然已是寒冬,这里却并不使人感到萧索。 - 白水社 中国語辞典
ただ目先の楽しみだけを求め,今後はどうなるかについては,彼はもはや考えない.
只图眼前欢,以后怎么样,他就不想了。 - 白水社 中国語辞典
皆は彼がたくさんの外国語を理解すると言うが,実際は2つの言葉しかできない.
大家说他懂很多种外语,其实他也只会两种语言。 - 白水社 中国語辞典
作文や絵画は,むやみに模仿ばかりしていたら,絶対よい作品はできっこない.
作文,绘画,如果一味模仿,肯定出不了好作品。 - 白水社 中国語辞典
こんな事例は極めて多くてどこにでも見つけられるので,苦労して捜す必要は全くない.
这样的事例一抓一把,根本不用费劲找。 - 白水社 中国語辞典
国家の大事を議論するには,掘り下げた調査研究をしなければならない.
要议政,就要作些深入的调查研究。 - 白水社 中国語辞典
父さんには後にも先にも一人っ子のお前だけだ!命を投げ出して戦うことはないのだ!
爹可就你这根独苗啊!你可不能去硬拼哪! - 白水社 中国語辞典
凡人がみずから騒ぎを引き起こす,何でもないのに空騒ぎする,取り越し苦労をする.
庸人自扰((成語)) - 白水社 中国語辞典
あらかじめ分配する家屋は今年竣工予定の家屋でなければならない.
预分的房源必须是今年竣工的房屋。 - 白水社 中国語辞典
手紙を読み終わりもしないうちに,彼はさっと向きを変えて部屋の中へ駆け込んだ.
信还没看完,他就转身向屋里跑去。 - 白水社 中国語辞典
契約の期限が既に来たので,耳をそろえてお金を返済しなければならない.
约期已满,必须如数把钱还清。 - 白水社 中国語辞典
ちょっと見たところ,その人は王さんに似ているが,よく見ると,少しも似ていない.
乍一看,那个人像小王,仔细一看,不像。 - 白水社 中国語辞典
立ちこめた硝煙と立ち上ったほこりは,まるで穴をうがつことのできない遮断幕のようだ.
弥漫的硝烟和腾起的尘土,就像一道穿不通的障幕似的。 - 白水社 中国語辞典
ただ第2中隊しか最前線を押さえることができない,彼らの戦いぶりは最も勇猛だから.
只有二连能压住阵脚,他们打战最勇猛。 - 白水社 中国語辞典
1人ごと300元渡す,端数のない金額にして送るのは,いささか格好よく見える.
每人交三百元,凑个整儿送去,显得好看些。 - 白水社 中国語辞典
体の調子が悪いので,やむなく運動会を不参加にするほか仕方がない.
我身体不舒服,只好不参加运动会。 - 白水社 中国語辞典
教育を受ける者をして徳育・知育・体育の幾つかの面で発展させねばならない.
应该使教育者在德育、智育、体育几方面都得到发展。 - 白水社 中国語辞典
たとえ高値を出してブランド物を買っても,安値で無名メーカー品は買いたくない.
宁可用重价去买名牌货,也不愿廉价去买杂牌货。 - 白水社 中国語辞典
我々は政府の方針と政策を広範な大衆に間違いなく伝えなければならない.
我们要把政府的方针政策准确地传达给广大群众。 - 白水社 中国語辞典
図1では、おのおののアンテナ・グループについて2本のアンテナしか示されていない。 しかしながら、おのおののアンテナ・グループについて、それより多くまたはそれより少ないアンテナが利用されうる。
在图1中,针对每一天线群组仅展示两个天线,然而,针对每一天线群组可利用较多或较少天线。 - 中国語 特許翻訳例文集
例えば、送信措置100は、他の無線通信システム2000における通信が行われていない場合(例えば、周波数ホッピングに係る処理が行われない場合など)などにおいて、ステップS100の処理を非定期に行ってもよい。
例如,在另一无线通信系统 2000中执行通信的情况等 (例如,不执行影响跳频的处理的情况等 )中,发送设备 100可以非周期性地执行步骤 S100中的处理。 - 中国語 特許翻訳例文集
(聾啞者がギョーザを食べる[—幾つ食べたか口に出して言えないが心の中ではちゃんとわかっている]→)口に出して言わないが心の中ではちゃんとわかっている.(時に‘饺子’の代わりに‘扁食’‘蚕豆’‘汤圆’‘馄饨’を,‘哑巴’の代わりに‘瞎子’を用いる.)
哑巴吃饺子[—心里(中)有数]((しゃれ言葉)) - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |