「ないひ」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > ないひの意味・解説 > ないひに関連した中国語例文


「ないひ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8379



<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 167 168 次へ>

人のことを滅多に批判しない

我不会胡乱地批判别人。 - 中国語会話例文集

(事態がひどくて)収拾できない

不可收拾 - 白水社 中国語辞典

全然気にしない,平気の平左だ.

满不在乎 - 白水社 中国語辞典

彼の話し方はひどくえげつない

他说话太冲。 - 白水社 中国語辞典

ひどく味けない山村生活.

干干巴巴的山区生活 - 白水社 中国語辞典

誰に対してもえこひいきしない

对谁也不偏。 - 白水社 中国語辞典

彼はえこひいきのない人だ.

他是个公道人。 - 白水社 中国語辞典

目を真ん丸にみひらき物が言えない

瞠目结舌 - 白水社 中国語辞典

彼はのこぎりをうまくひけない

他拉不好锯。 - 白水社 中国語辞典

原形をとどめないようひきつぶす.

轧成肉饼 - 白水社 中国語辞典


他に匹敵するものがない作品.

擅场之作 - 白水社 中国語辞典

この習慣はひどく(よくない→)悪い.

这习惯太不好了。 - 白水社 中国語辞典

ひどく重くて私には担げない

太沉我可挑不动。 - 白水社 中国語辞典

いわれのない非難,不当な非難.

无理指责 - 白水社 中国語辞典

何の偏りもえこひいきもしない

无偏无党((成語)) - 白水社 中国語辞典

評判は低い方ではない

名气可不算小。 - 白水社 中国語辞典

ひどく疲れる,疲れてどうにもならない

累个贼死。 - 白水社 中国語辞典

表の範囲内でなければならない

必须在表的范围内。 - 中国語会話例文集

知らない人の道案内をする

给不认识的人带路 - 中国語会話例文集

無駄な言い訳は必要ない

不需要徒劳的辩解。 - 中国語会話例文集

下品な話や汚い話をしない

不说粗话、脏话。 - 白水社 中国語辞典

読めない人や書けない人もいる。

也有不会读或者不会写的人。 - 中国語会話例文集

彼はこれまで浪費したことがない(現在も浪費していない).

他从来没有浪费过。 - 白水社 中国語辞典

彼に会った人で,彼がよいと言わない人はない

但凡见过他的人,没有一个不说他好。 - 白水社 中国語辞典

非難すべきところがない,非難の余地がない

无可非难 - 白水社 中国語辞典

私さえ(その人を)知らない,(その人は)私をも知らない

连我也不认识。 - 白水社 中国語辞典

人ばかり責める必要はないじゃないか.

何必净数说人家。 - 白水社 中国語辞典

ああ!その人が死なない限り,国に安らかな日はない

呜呼!其人不死,国无宁日。 - 白水社 中国語辞典

彼ときたら(全く面白味がない→)ひどくつまらない

他这个人太没意思了。 - 白水社 中国語辞典

ぜひ先生の言うことを聞かないといけないよ.

你一定要听老师的话。 - 白水社 中国語辞典

何一つ正しいことがない,よいことが何一つない

一无是处((成語)) - 白水社 中国語辞典

昼は休憩する[しない],昼は休業する[しない].

中午[不]休息 - 白水社 中国語辞典

内戦はまだ一般的でないし,表に出ていない

内战还不普遍,不公开。 - 白水社 中国語辞典

ひきだしに物がひっかかって,開けられない

抽屉卡住了,拉不出来。 - 白水社 中国語辞典

一筋の入り日,かすかな入り日.

一抹斜阳 - 白水社 中国語辞典

これは(人をひどく怒らせないだろうか→)腹が立ってしょうがない

这还不把人气杀了。 - 白水社 中国語辞典

道理があるかないかは人に左右されるものではない,是は是非は非である.

理不向人。 - 白水社 中国語辞典

私は粉ひき場のロバではないから,目隠ししたまま人から追い回されねばならないことはないのだ.

我不是磨房的驴,定要瞎着眼睛受人驱使吗? - 白水社 中国語辞典

この原稿はひどく汚い,一度清書しなければならない

这稿子太乱,要誊清一下。 - 白水社 中国語辞典

この人は本当に見込みがない,ただひたすら食べひたすら眠ることしか知らない

这个人真没有出息,就知道死吃死睡。 - 白水社 中国語辞典

ないと生きていけないような、欠くことができない製品は何ですか?

有什么产品是像没了就活不下去一般不可欠缺的吗? - 中国語会話例文集

(物事をなすところがない→)何らなすことがない,何もしないでぶらぶらする.↔日不暇给jǐ.

无所…事事((成語)) - 白水社 中国語辞典

(物音一つしない→)変化に乏しく何の変哲もない,何の影響もない

无声无息((成語)) - 白水社 中国語辞典

彼は来るかもしれないし来ないかもしれない,この人はいつも気ままなんだ.

他兴来兴不来,这个人向来随便。 - 白水社 中国語辞典

自分をあまり控えめに表現する必要はない

没有必要过于保留的表现自己。 - 中国語会話例文集

まだ、彼女の歌を聴いてない人はぜひ聴いて欲しい。

还没有听过她唱歌的人一定要听一下。 - 中国語会話例文集

品行の悪い人は人の手本となる値打ちがない

品行不端的人不足为人师表。 - 白水社 中国語辞典

ぜひ新しい道を切り開かねばならない

必须闯出一条新路子。 - 白水社 中国語辞典

薪がひどく湿っているので,火がつかない

劈柴太湿,点不着。 - 白水社 中国語辞典

我々は一つ一つ否定を加えなければならない

我们要一一予以否定。 - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 167 168 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS