「なんだい」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > なんだいの意味・解説 > なんだいに関連した中国語例文


「なんだい」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 300



<前へ 1 2 3 4 5 6 次へ>

大学で中国語を学んでいます。

正在大学里学习中文。 - 中国語会話例文集

次男は東京の大学院で勉強しています。

次子在东京的大学研究生院学习。 - 中国語会話例文集

見事難関大学の入学試験に合格しました。

很优秀地通过了很难的大学的入学考试。 - 中国語会話例文集

駐車場に車は何台ありますか?

停车场里有多少辆车。 - 中国語会話例文集

代表者となるのを回避するのは、大変困難だ。

很难回避当代表的事情。 - 中国語会話例文集

彼女は大学で演劇を学んでいる。

她在大学里学习戏剧。 - 中国語会話例文集

第2新卒者を何名か募集する予定です。

打算招募两名应届毕业生。 - 中国語会話例文集

机の上には何台のコンピューターが置いてありますか?

桌上放着几台电脑? - 中国語会話例文集

その机の上には何台のコンピューターがありますか?

那张桌子上有几台电脑? - 中国語会話例文集

私たちは困難な時代に生きているかもしれない。

我们也许正生活在一个困难的时代中。 - 中国語会話例文集


この問題は何度も起こっております。

这个问题发生了好几次。 - 中国語会話例文集

大学で学んだことに意識して取り組みたい。

我想要有意识地钻研在大学学到的东西。 - 中国語会話例文集

職場にまた工作機械を何台か据え付けた.

车间里又安装了几部机床。 - 白水社 中国語辞典

たくさんの難題が彼を取り巻いている.

许多难题缠磨着他。 - 白水社 中国語辞典

あの機関車は何台の車両をつないでいますか?

那个火车头带着有多少辆车厢? - 白水社 中国語辞典

どんなに困難な問題でも,彼は克服できる.

多么困难的问题,他都能克服。 - 白水社 中国語辞典

我々の仕事は偉大にしてかつ困難である.

我们的工作伟大而且艰巨。 - 白水社 中国語辞典

人から難題をふっかけられたら,君は手向かうべきだ.

人家给你穿小鞋,你应该反抗。 - 白水社 中国語辞典

南京長江大橋の夜景は雄大ですばらしい.

南京长江大桥的夜景雄伟而瑰丽。 - 白水社 中国語辞典

大奥さんは亡くなられてもう何日にもなる.

老太太过了好几天。 - 白水社 中国語辞典

東北から西南にかけて,大草原が広がっている.

从东北斜向西南,横亘着一片大草原。 - 白水社 中国語辞典

何人かの幹部が問題解決の方法を協議した.

几个干部会商解决问题的办法。 - 白水社 中国語辞典

なぞとされていた難題がついに明らかにされた.

被认为是谜的难题,终于被揭开。 - 白水社 中国語辞典

彼は援助を得て,難題を解決した.

他搬了救兵,解决了困难。 - 白水社 中国語辞典

1人で何台かの旋盤を受け持つ.

一个人看管几台机床。 - 白水社 中国語辞典

私はこの難題を掘り下げたことがない.

我没有抠过这道难题。 - 白水社 中国語辞典

君は彼にまだ何か月分の部屋代を借りているのですか?

你还亏他几个月的房钱? - 白水社 中国語辞典

彼は(兄弟順が二番め→)次男である.

他排行第二。 - 白水社 中国語辞典

車が何台あるかもう一度数えなさい.

再数一数有几辆车。 - 白水社 中国語辞典

兄弟が何人かいるが,彼だけが利口である.

弟兄几个,就他一个人有心眼儿。 - 白水社 中国語辞典

我々は何度かその問題を研究した.

我们研究了几次那个问题。 - 白水社 中国語辞典

その後も何度も大論戦が行なわれた.

以后又进行过多次大论战。 - 白水社 中国語辞典

大地震の後,引き続き何度となく余震が発生する.

大地震后,紧跟着发生好几次余震。 - 白水社 中国語辞典

我々何人かだけで大丈夫なのか?

只有咱们几个人行吗? - 白水社 中国語辞典

昨日大豆から油を何斤か搾った.

昨天榨了几斤豆油。 - 白水社 中国語辞典

困難な問題を解決するために皆が知恵を出し合う会議.

诸葛亮会 - 白水社 中国語辞典

大運河は南北を縦に貫いている.

大运河纵贯南北。 - 白水社 中国語辞典

何代もそこに住んでいる家,その土地の生え抜きの家.

坐地户 - 白水社 中国語辞典

パラダイムゆえに誰もが困難な問題の創造的解決法に気がつくことが出来ないのです。

因为范例,谁也不能注意到有创造性的解决困难问题的方法。 - 中国語会話例文集

日本では毎年、何人くらいの大学生が大学に行くことができますか?

在日本,每年大约有多少大学生能去大学? - 中国語会話例文集

既に何度も催促申し上げておりましたが、いまだにご返済いただいていない状況でございます。

已经催促了很多次了,但是现在还没有还钱。 - 中国語会話例文集

彼らの間の友情が次第に厚くなったと同時に,彼らの間の困難な問題も現われた.

他们的交谊逐渐浓密了,同时他们的困难问题也展露了。 - 白水社 中国語辞典

上司の適切なアドバイスのおかげで、私たちはその問題をなんとか解決できました。

因为上司给出了合适的建议,所以我们的问题得以解决了。 - 中国語会話例文集

問題の討論に際して,現在に至るもなお「書物主義」を持ち出すなんて思いも寄らなかった.

不谓讨论问题,至今也还有人“拿本本来”。 - 白水社 中国語辞典

その問題については私はまだよく考えていないので,なんとも答えようがない.

这问题我还没有仔细考虑,没法答碴儿。 - 白水社 中国語辞典

彼は問題の処理に当たってこれまで優柔不断で,いつもなんやかやと思い惑っている.

他处理问题从不果断,老那么二二乎乎的。 - 白水社 中国語辞典

私たちは(方法を考えて→)なんとかしてこの問題を解決しなくてはならない.

我们得想法子解决这个问题。 - 白水社 中国語辞典

この声を聞くと,まだ幾らか気負いがある,聞いてごらん,口ぶりはなんと強硬であることか.

听这声音,还有些来派,你听,口气多硬。 - 白水社 中国語辞典

こんな大仕事を人にやらせておいて300元しか出さないなんて,全くひどい.

叫人办这么一件大事才给三百块钱,那太难了。 - 白水社 中国語辞典

彼はほかによい方法がなくて,やむをえずカラーテレビを1台送って,なんとかお礼をした.

他别无办法,只好送上一台彩电,算是意思意思。 - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 3 4 5 6 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS