「にっき」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > にっきの意味・解説 > にっきに関連した中国語例文


「にっき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 50000



<前へ 1 2 .... 360 361 362 363 364 365 366 367 368 .... 999 1000 次へ>

君は今回は上手に塗った,つるつるだし平らだ,そんなにでこぼこしていない.

你这回涂得好,又光又平,不那么疙疙瘩瘩的。 - 白水社 中国語辞典

王同志が北京大学においてくださったことに対して,心からの感謝の意を表明します.

对王同志光临北京大学,表示衷心感谢。 - 白水社 中国語辞典

元来器量がよくないのに,せっせとおめかしをするので本当に(人を笑わせる→)おかしい.

本来长得不好,偏要爱打扮叫人好笑。 - 白水社 中国語辞典

明日授業に出る人が多いので,2つの教室の机といすを合わせてやっと間に合う.

明天听课的人很多,得把两个教室的桌椅合在一起才够用。 - 白水社 中国語辞典

彼女はどうにでもなれと覚悟を決めると,その2人の歩哨に向かって力の限り叫んだ.

她横了横心,狠命地朝着那两个哨兵呼喊。 - 白水社 中国語辞典

近ごろは寒いかと思えば暑かったりする,特に体に気をつけてください.

最近天气忽…忽…冷忽…忽…热,要特别当心身体。 - 白水社 中国語辞典

いわゆる仙境などとは架空のことであって,現実にはどこにもない.

所谓仙境不过是一种幻影,在现实中是找不到的。 - 白水社 中国語辞典

店はまだ開店していないのに,多くの客が既に入り口で待っている.

商店还没有开张,不少顾客已经等候在门口了。 - 白水社 中国語辞典

塔の基礎の部分は四方に門があり,門の上の横木にはもとは彫刻し絵が描いてあった.

塔之基层四方各有一门,门楣原有刻画。 - 白水社 中国語辞典

(客が主人の勧めに対して)どうぞお構いなく,ほうっておいてください,(感謝の言葉に対して)どういたしまして!

不客气!((慣用語)) - 白水社 中国語辞典


この事についてかつて彼に尋ねたことがあり,彼の答えは肯定的だった.

关于这件事我曾经问过他,他的回答是肯定的。 - 白水社 中国語辞典

彼女が一たび口を切ると,会場は更に静かになり,まるでがらんとした広場のようだった.

她一开口,会场更加没有声音,几乎像一个空荡荡的广场。 - 白水社 中国語辞典

焦りと恐怖が一つに織り交ざって,彼を食事すら喉を通らないようにさせている.

焦急和恐吓交织在一起,使得他饭也吃不下。 - 白水社 中国語辞典

捜査中に証拠になる各種物品を発見した時は差し押さえなければならない.

搜查中发现可用作证据的各种物品应予扣押。 - 白水社 中国語辞典

君が仕事をうまくやるには,その程度の腕前にいつまでも頼っていては不十分だ.

你要做好工作,老靠这两下子是不够的。 - 白水社 中国語辞典

木材は山から川辺に運ばれ,春の増水期に川流しをするのを待っている.

木材已从山上运到河边,等待春汛流放。 - 白水社 中国語辞典

(土地改革中に)地主や富農という階級区分から何らかの理由によって漏れた地主.≒漏网地主.

漏划地主 - 白水社 中国語辞典

(反右派闘争期に)何らかの理由によって右派分子という区分から漏れた右派.≒漏网右派.

漏划右派 - 白水社 中国語辞典

(土地改革中に)地主や富農という階級区分から何らかの理由によって漏れた地主.=漏划地主.

漏网地主 - 白水社 中国語辞典

(反右派闘争期に)何らかの理由によって右派分子という区分から漏れた右派.≒漏划右派.

漏网右派 - 白水社 中国語辞典

芝居の切符を何枚か手に入れてくれないか?—私には全く手づるがない.

你能给我们弄几张戏票吗?—我可没门儿。 - 白水社 中国語辞典

(左(社会主義路線)は安全で右(資本主義路線)は危険であるから)左になっても右にはなるな.

宁“左”勿右((成語)) - 白水社 中国語辞典

もし彼がまだ北京で暇をつぶしているのなら,彼に早く戻って来るように催促しよう.

如果他还在北京泡蘑菇,就催他快回来。 - 白水社 中国語辞典

彼はずっとうつむいたままで,口をへの字に曲げて私に不満の気持ちを示した.

他老是搭拉着脸,拿嘴撇我。 - 白水社 中国語辞典

解放前,農民は朝から晩まで働いたのに,腹いっぱい食べられず着るものに事欠いた.

解放前,农民一天到晚劳动,可是却吃不饱,穿不暖。 - 白水社 中国語辞典

改革を志さんとする巨大な熱い思いが今まさに中国の大地にほとばしっている.

一股巨大的立志改革的热流正在中国大地上滚动。 - 白水社 中国語辞典

平気な顔をしてさもひとかどの人物のように偉そうにしている,みっともないことを知らないで.

恬着脸还人五人六的呐,不知道寒磣。 - 白水社 中国語辞典

まれに見るひどい日照りにぶつかったが,依然として比較的よい収穫を上げた.

虽然遭受了罕见的旱灾,却仍然获得了较好的收成。 - 白水社 中国語辞典

多年の拘禁生活は彼に時間や日にちの観念をなくさせてしまった.

多年的囚禁生活使他已失去了时日观念。 - 白水社 中国語辞典

彼の中国語の水準が非常に速く高まったのは,彼が努力して勉強したことによる.

他汉语水平提高得很快,是[因为]他努力学习的缘故。 - 白水社 中国語辞典

皆に安全の問題に気をつけるようしょっちゅう注意を与えねばならない.

要随时提醒大家注意安全问题。 - 白水社 中国語辞典

その事に彼はたいへん興味を持っているが,私はどうにもつまらなく思う.

对这件事他很感兴趣,但是我却总觉得索然。 - 白水社 中国語辞典

仕事に就くようになって初めて,自分が勉強不足であることを痛感する.

参加工作后,才痛感自己知识不足。 - 白水社 中国語辞典

彼女は自分の屋敷における地位を確保しておくために,万事人と争わない立場を取った.

她为了稳住自己在府上的地位,采取了万事不与人争的态度。 - 白水社 中国語辞典

ベテラン労働者が青年労働者に「君たち青年は新しい事物に敏感である」と言った.

老工人对年青工人说:“我们年青人对新事物是敏感的。” - 白水社 中国語辞典

外国に住んでいても,彼はしょっちゅう祖国の未来を気にかけている.

虽然身居国外,但他无时不在关怀着祖国的前途。 - 白水社 中国語辞典

…銀行は本日より全面的に転換して外国為替業務を始めることになった.

…银行从今天起将全面下海办理外汇业务。 - 白水社 中国語辞典

状況に対する理解不足によって,今のところまだ結論を下すのが難しい.

限于对情况了解不够,现在还很难下结论。 - 白水社 中国語辞典

(両者が苦楽や禍福を共にする→)(人・集団・国家などが)苦楽を共にして一致協力する.≒同甘共苦.

休戚与共((成語)) - 白水社 中国語辞典

弟が学校に上がる機会を失い,一家全員がこのために心が晴れ晴れしない.

弟弟失学,全家莫不为之怏然。 - 白水社 中国語辞典

オルガンの音が部屋から流れて来た.「飯にもありつけないというのに,ギーギーさせやがって!」

风琴声从屋里传来了。“连饭也吃不上,还咿哩呀啦!” - 白水社 中国語辞典

彼は自分が過去に過ちを犯した経験と教訓によって私を啓発してくれた.

他以自己过去犯错误的经验教训启发我。 - 白水社 中国語辞典

第11回アジア競技大会の前には,大量のカラーテレビが市場に出回った.

十一届亚运会之前,大批彩电应市。 - 白水社 中国語辞典

彼女は本当に手のつけられない人で,ちょっと気に入らないとすぐわーわーと泣く.

她可是个沾不着儿,一不顺心就哭。 - 白水社 中国語辞典

巡査はなだめていたが,明らかに顔をつぶさないようにしたなだめ方であった.

警察在那里解劝,但显然是遮面子的解劝。 - 白水社 中国語辞典

この銀行は金銀製のアクセサリーを純度・重さによって貨幣に兌換することが可能である.

这家银行可以折兑首饰。 - 白水社 中国語辞典

厳格な審査を経た後,やっと彼は正式に販売係に採用された.

经过严格的甄别以后,他才正式被录用推销员。 - 白水社 中国語辞典

私はただあなたに冗談を言っただけのことだ,本気にしないでください.

我只不过是同你开开玩笑罢了,你可别当真。 - 白水社 中国語辞典

私は後ろから続けざまに呼んだのに,彼はまるで聞こえなかったかのようだ.

我在后面连声唤他,他只当没听见。 - 白水社 中国語辞典

もし努力して学習していれば,今度の試験の成績もそんなにひどいことにはならなかったはずだ.

如果努力学习,这次考试成绩也不至于这么糟。 - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 360 361 362 363 364 365 366 367 368 .... 999 1000 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS