「のがも」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > のがもの意味・解説 > のがもに関連した中国語例文


「のがも」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 37338



<前へ 1 2 .... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 .... 746 747 次へ>

人々は誰もが何編かの唐詩をそらんじることができる.

人人都能背诵几首唐诗。 - 白水社 中国語辞典

彼が悪事を重ねるのを見て,誰もが顔を背けた.

看到他为非作歹,谁不侧目。 - 白水社 中国語辞典

彼は基礎ができていないので,勉強はとても骨が折れる.

他基础差,学习很吃力。 - 白水社 中国語辞典

私には君の悩みがとても大きいことがわかる.

我看得出你的心事很重。 - 白水社 中国語辞典

どんな時でも彼が音を上げたのを聞いたことがない.

多咱也没听到他叫过苦。 - 白水社 中国語辞典

役人の圧迫があまりにもひどくて民衆が反抗する.

官逼民反 - 白水社 中国語辞典

彼は子供が多く,家庭の負担が重い.

他子女多,家庭负担重。 - 白水社 中国語辞典

(太った豚が門を押しのける→)カモがネギを背負って来る.

肥猪拱门((成語)) - 白水社 中国語辞典

彼はものすごく愛想がよく,人づきあいがよい.

他挺随和,挺合群。 - 白水社 中国語辞典

列車がものすごい音を立てながら走り過ぎた.

一列客车轰鸣着奔驰过去。 - 白水社 中国語辞典


強い風が吹いた後,机の上にほこりが積もった.

大风过后,桌上落了一层灰尘。 - 白水社 中国語辞典

その人はとても融通がきき,仕事がよくできる.

这个人挺活便的,能办事。 - 白水社 中国語辞典

品がよいし,値段も安いので,買う人が多い.

东西好,加以价钱便宜,所以买的人多。 - 白水社 中国語辞典

この子は体格ががっしりしていて,とても健康だ.

这孩子结结实实的,很健康。 - 白水社 中国語辞典

(時間の検証に耐えられる→)時がたっても価値が衰えない.

经得起时间的考验 - 白水社 中国語辞典

つける薬がない,どうにも救済のしようがない.

无可救药((成語)) - 白水社 中国語辞典

この状況を見て,彼はとてもすがすがしく感じた.

看着这场景况,他觉得十分快意。 - 白水社 中国語辞典

汽車がもうすぐ出るので,飯を食べる暇がなくなった.

火车马上要开,来不及吃饭了。 - 白水社 中国語辞典

熱いものが込み上げ,しばらく言葉が出なかった.

他心里热呼呼的,愣了一会儿。 - 白水社 中国語辞典

食糧が尽き援兵が絶え,どうしたものか?

食尽援绝,奈何? - 白水社 中国語辞典

あの件はもう見込みがない,当てが外れた.

那件事没有什么指望,漂了。 - 白水社 中国語辞典

私は彼があまりにも努力しないので腹が立つ.

我气他太不努力。 - 白水社 中国語辞典

ここにはとても澄んだ谷川の流れがある.

这里有清清的溪流。 - 白水社 中国語辞典

彼ら2人は信奉するものが似ており,趣味がよく合う.

他俩信仰接近,趣味相投。 - 白水社 中国語辞典

彼は走るのが速くても,私は追いつくことができる.

他跑得快,我也跑得上。 - 白水社 中国語辞典

意見が上部に届かなくていいことがあるものか?

意见反映不上去怎么行? - 白水社 中国語辞典

小石交じりの砂が当たって顔がとても痛い.

一片沙砾打得脸生疼。 - 白水社 中国語辞典

天下のどこでもわが家とすることができる.

四海为家((成語)) - 白水社 中国語辞典

誰かが両者の間でもめごとが起こるようたくらんでいる.

有人从中进行挑拨。 - 白水社 中国語辞典

備えがあれば突然の変化が起こっても怖くない.

有准备就不怕发生突然的变化。 - 白水社 中国語辞典

つける薬がない,どうにも救済のしようがない.

无可救药((成語)) - 白水社 中国語辞典

(兄弟が家の中で仲たがいをする→)内輪もめを起こす.

兄弟阋于墙。((成語)) - 白水社 中国語辞典

もう少し大胆になれ,他人が笑うのを怖がるな.

大胆一些,不要怕别人笑。 - 白水社 中国語辞典

山がどれだけ高くてもおのずから道を行く人がある.

山高自有行路人。 - 白水社 中国語辞典

本を借りるのに期限が来ても続けて借りることができる.

借书到期也可以续借。 - 白水社 中国語辞典

もやの立ちこめた水面が果てしなく広がる.

烟波浩渺 - 白水社 中国語辞典

夜色がほの暗くどこまでも広がっている.

夜色苍茫 - 白水社 中国語辞典

私には使うべきものがある,使うべき金がある.

我有得[钱]用。 - 白水社 中国語辞典

わが公田に雨降り,わが家の田にも雨降らせたまう.

雨我公田,遂及我私。 - 白水社 中国語辞典

水に落ちた人が水の中で必死にもがく.

落水的人在水里挣命。 - 白水社 中国語辞典

外があまりにも寒いので,手がかじかんでしまった.

天太冷,手指都冻直了。 - 白水社 中国語辞典

調味料がそろってこそ,うまいものが作れる.

只有作料齐全,才能做出佳肴。 - 白水社 中国語辞典

この時間になっても彼がやって来ないのは,もしかすると何かあったのかもしれない!

他到这个时候还不来,别出了什么事啊! - 白水社 中国語辞典

あの子も本当に困ったものだ,おばさんがもう行ってしまうというのに,まだ帰って来ない.

这孩子真要命,阿姨快走了,还不回来。 - 白水社 中国語辞典

夜店はたいへんにぎやかで,食べるもの,着るもの,使うものすべて買うことができる.

夜市十分热闹,吃的、穿的、用的都能买到。 - 白水社 中国語辞典

日本の食べ物が恋しい。

喜欢日本的食物。 - 中国語会話例文集

研磨が石の最たるモノだ。

石头当中最好的是磨料。 - 中国語会話例文集

この思いが彼女を奮い立たせた。

这份回忆振奋着她。 - 中国語会話例文集

何の果物が一番好きですか。

最喜欢什么水果呢? - 中国語会話例文集

祖父の喉に餅が詰まる。

祖父的喉咙被年糕噎住了。 - 中国語会話例文集

<前へ 1 2 .... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 .... 746 747 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS