意味 | 例文 |
「はす向い」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 62件
S13での判定の結果、画像形成装置11からの一定距離内に人がいれば、高使用可能性状態の検知処理における、人の正面の検知処理、すなわち、その人の正面が向いている方向の検知処理を行う(S14、処理b1,b2)。
S13中进行判定的结果,距图像形成装置 11的一定距离内有人,则进行高使用可能性状态的检测处理中人的正面的检测处理,即该人的正面朝向的方向的检测处理 (S14,处理 b1、b2)。 - 中国語 特許翻訳例文集
フットセンサ33は、上記のように、画像形成装置11に対するユーザの高使用可能性状態、すなわちユーザが画像形成装置11の近傍に存在することの検出(第1の検知動作)、およびそのユーザの正面が画像形成装置11の正面を向いていることの検出(第2の検知動作)に使用するものである。
如上所述,脚传感器 33使用于对图像形成装置 11的用户的高使用可能性状态的检测,即用户存在于图像形成装置 11的附近的状态的检测 (第 1检测动作 )、以及该用户的正面朝向图像形成装置 11的正面的状态的检测 (第 2检测动作 )。 - 中国語 特許翻訳例文集
このブックスタイルにおいて制御部11は、筐体傾き検出部18から検出結果を取得し、その検出結果に基づいて表示部筐体1、2のうち、一方の筐体が重力方向に対して略水平であるかを調べたり(ステップS8)、その筐体に備えられた表示部が重力方向に対して上を向いているかを調べたりする(ステップS9)。
在该书本风格下,控制部 11从壳体倾斜检测部 18取得检测结果,并且基于该检测结果来检查显示部壳体 1、2中的一个壳体相对于重力方向是否大致水平 (步骤 S8),进一步,检查该壳体所具备的显示部相对于重力方向是否朝向上方 (步骤 S9)。 - 中国語 特許翻訳例文集
演算処理部32は、フットセンサ33での検出結果を入力し、その検出結果から、ユーザが画像形成装置11の近傍に存在し(第1の適合状態)、かつそのユーザの正面が画像形成装置11の正面を向いている状態(第2の適合状態)、すなわち高使用可能性状態であるかどうかを判定する。
运算处理部 32输入脚传感器 33的检测结果,并根据该检测结果,判定是否为用户存在于图像形成装置 11的附近 (第 1适合状态 )且该用户的正面朝向图像形成装置 11的正面的状态 (第 2适合状态 ),即高使用可能性状态。 - 中国語 特許翻訳例文集
また、一方の筐体が重力方向に対して略水平でかつその筐体に備えられた表示部が重力方向に対して上を向いている場合には(ステップS8及びS9でYES)、見開き角度検出部17から検出結果を取得し、その検出結果に基づいて見開き角度は略120°(例えば、100°〜140°)であるかを調べる(ステップS10)。
另外,在一个壳体相对于重力方向大致水平,且该大致水平的壳体所具备的显示部相对于重力方向朝向上方的情况下 (步骤 S8和 S9处的是 ),控制部 11从跨页打开角度检测部 17取得检测结果,并且基于该检测结果来检查跨页打开角度是否为大致 120° (例如,100°~ 140° )(步骤 S10)。 - 中国語 特許翻訳例文集
以上のように、本実施の形態では、フットセンサ33の検出信号に基づいてユーザが画像形成装置11の近傍に存在する状態(第1の適合状態)を検出し(第1の検知動作)、さらに、フットセンサ33の検出信号に基づいてそのユーザの正面が画像形成装置11の正面を向いている状態(第2の適合状態)を検出している(第2の検知動作)。
如上所述,在本实施方式中,基于脚传感器 33的检测信号检测用户存在于图像形成装置 11的附近的状态 (第 1适合状态 )(第 1检测动作 ),并且基于脚传感器 33的检测信号检测该用户的正面朝向图像形成装置 11的正面的状态 (第 2适合状态 )(第 2检测动作 )。 - 中国語 特許翻訳例文集
以上のように、本実施の形態では、フットセンサ33の検出信号に基づいてユーザが画像形成装置11の近傍に存在する状態(第1の適合状態)を検出し(第1の検知動作)、カメラ34から得られた映像信号に基づいてそのユーザの正面が画像形成装置11の正面を向いている状態(第2の適合状態)を検出している(第2の検知動作)。
如上所述,在本实施方式中,基于脚传感器 33的检测信号检测用户存在于图像形成装置 61的附近的状态 (第 1适合状态 )(第 1检测动作 ),基于从照相机 34得到的摄像信号检测该用户的正面朝向图像形成装置 61的正面的状态 (第 2适合状态 )(第 2检测动作)。 - 中国語 特許翻訳例文集
すなわち、制御部11は、一方の筐体が重力方向に対して略水平で、かつその筐体に備えられた表示部が重力方向に対して上を向いていると判別し、かつ見開き角度が所定の角度より大きいと判別した場合に、重力方向に対して略水平と判別した筐体に備えられた表示部の表示を文字入力のための表示に切り替えるようにしている。
也就是,控制部 11在判别为一个壳体相对于重力方向大致水平、且该大致水平的壳体所具备的显示部相对于重力方向朝向上方,进而在跨页打开角度比给定的角度大的情况下,将被判别为相对于重力方向大致水平的壳体所具备的显示部的显示切换为用于文字输入的显示。 - 中国語 特許翻訳例文集
4. 前記二つの表示部の少なくとも一方に文字入力を利用する表示を行っているか否かを判別する文字入力判別手段を更に備え、前記表示制御手段は、更に前記文字入力判別手段により前記二つの表示部の少なくとも一方に文字入力を利用する表示を行っていると判別された場合に、前記重力方向に対して略水平でかつ表示部が重力方向に対して上を向いている筐体に備えられた表示部の表示を文字入力のための表示に切り替えるととともに、他方の筐体に備えられた表示部の表示を前記文字入力判別手段により判別された文字入力を利用する表示に切り替える、ようにしたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の端末装置。
4.根据权利要求 1到 3任一个所述的终端装置,其中,还具备文字输入判别单元,该文字输入判别单元判别是否所述两个显示部的至少一个显示部正在执行利用文字输入的显示,如果通过所述文字输入判别单元判别为所述两个显示部的至少一个显示部正在执行利用文字输入的显示,则所述显示控制单元将相对于所述重力方向大致水平且显示部相对于重力方向朝向上方的壳体所具备的显示部的显示切换为用于文字输入的显示,并且将另一壳体所具备的显示部的显示切换为通过所述文字输入判别单元所判别的利用文字输入的显示。 - 中国語 特許翻訳例文集
6. 前記二つの表示部の少なくとも一方に文字入力を利用する表示を行っているか否かを判別する文字入力判別手段を更に備え、前記表示制御手段は、更に前記文字入力判別手段により前記二つの表示部のいずれでも文字入力を利用する表示を行っていないと判別された場合に、前記重力方向に対して略水平でかつ表示部が重力方向に対して上を向いている筐体に備えられた表示部の表示を文字入力のための表示に切り替えるととともに、他方の筐体に備えられた表示部の表示を、文字入力を利用する所定の機能の表示に切り替える、ようにしたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の端末装置。
6.根据权利要求 1 到 3任一个所述的终端装置,其中,还具备文字输入判别单元,该文字输入判别单元判别是否所述两个显示部的至少一个显示部正在执行利用文字输入的显示,如果通过所述文字输入判别单元判别为所述两个显示部的任意一个显示部均未执行利用文字输入的显示,则所述显示控制单元将相对于所述重力方向大致水平且显示部相对于重力方向朝向上方的壳体所具备的显示部的显示切换为用于文字输入的显示,并且将另一壳体所具备的显示部的显示切换为利用文字输入的给定功能的显示。 - 中国語 特許翻訳例文集
以上のように、この実施形態において制御部11は、表示部4を備えた表示部筐体1と表示部5を備えた表示部筐体2とがヒンジ部3を介して折り畳み可能に接続されている状態において、表示部筐体1、2のうち一方の筐体が重力方向に対して略水平で、かつその筐体に備えられた表示部が重力方向に対して上を向いていると判別するとともに表示部筐体1、2の見開き角度が所定の角度より大きいと判別した場合に、重力方向に対して略水平と判別された筐体に備えられた表示部の表示を文字入力のための表示に切り替えるようにしたので、特別なキー操作を行うことなく、文字入力を行おうとするユーザの意図に合わせて、例えば、ブックスタイルからノートPCスタイルに変更するだけで、いずれか一方の表示部の表示を文字入力のための表示に切り替えることができ、利便性に富んだものとなる。
如以上所述,在本实施方式中,控制部 11在将具备显示部 4的显示部壳体 1和具备显示部 5的显示部壳体 2通过铰链部 3可折叠地连接的状态下,判别为显示部壳体 1、2中的一个壳体相对于重力方向大致水平,并且该大致水平的壳体所具备的显示部相对于重力方向朝向上方,进一步,在判别为显示部壳体 1、2的跨页打开角度比给定的角度大的情况下,将被判别为相对于重力方向大致水平的壳体所具备的显示部的显示切换为用于文字输入的显示。 由此,无需执行特别的键操作,例如,仅通过从书本风格变更为笔记本 PC风格,即可以根据想要进行文字输入的用户的意图,将任意一个显示部的显示切换为用于文字输入的显示,提高了便利性。 - 中国語 特許翻訳例文集
1. 電力消費量を抑制する省電力モードとこの省電力モードよりも電力消費量が多い非省電力モードとに動作モードを切り替え可能であり、画像データを処理する画像処理装置において、人が画像処理装置の正面の所定距離範囲内に存在する第1の適合状態を検知する第1の検知動作、および前記第1の検知動作での検知対象となった人の正面の向く方向が、その人の正面が画像処理装置の正面を向いていると見なし得る所定範囲内となっている第2の適合状態を検知する第2の検知動作を行う検知手段と、前記動作モードが省電力モードに設定された状態において、前記検知手段により第1の適合状態および第2の適合状態が検出された場合に、前記動作モードを省電力モードから非省電力モードに切り替える制御手段とを備えていることを特徴とする画像処理装置。
检测部,进行第 1检测动作和第 2检测动作,其中该第 1检测动作检测人存在于图像处理装置正面的规定距离范围内的第 1适合状态,该第 2检测动作检测第 2适合状态,该第2适合状态是在所述第 1检测动作中成为检测对象的人的正面朝向的方向成为能够看作该人的正面朝向图像处理装置的正面的规定范围内的状态; 以及控制部,在所述动作模式被设定为省电模式的状态下、由所述检测部检测到第 1适合状态和第 2适合状态的情况下,将所述动作模式从省电模式切换到非省电模式。 - 中国語 特許翻訳例文集
意味 | 例文 |