意味 | 例文 |
「もがく」を含む例文一覧
該当件数 : 30件
流砂の中でもがく
在流沙中掙扎 - 中国語会話例文集
飢餓線上でもがく.
挣扎在饥饿线上 - 白水社 中国語辞典
必死になってもがく.
死命挣扎 - 白水社 中国語辞典
もがけばもがくほど泥沼にはまり込む.
越挣越陷。 - 白水社 中国語辞典
水に落ちた人が水の中で必死にもがく.
落水的人在水里挣命。 - 白水社 中国語辞典
公金を横領して雲隠れする.
携公款潜逃 - 白水社 中国語辞典
あの教授はとても学問がある.
那位教授非常有学问。 - 白水社 中国語辞典
品物が重くて,網袋のひもがくいこんで手が紫色になった.
东西太重,网兜带儿把手都勒紫了。 - 白水社 中国語辞典
今後も学生間の交流の促進に期待します。
今后也会期待学生之间交流的促进。 - 中国語会話例文集
子どもが繰り返し大きな声を発している。
孩子反复发出很大的声音。 - 中国語会話例文集
他の人よりも学力が劣っているのを感じました。
感到比其他人的学力低。 - 中国語会話例文集
今後も学生間の交流の促進に期待します。
期待今后学生间的进一步交流。 - 中国語会話例文集
彼女は病床についても学習を続けた.
她躺在病床上还坚持学习。 - 白水社 中国語辞典
英語の先生はいつも学生に補習する.
英语老师经常给学生补课。 - 白水社 中国語辞典
大人の話に,子供が口出しするな.
大人说话,小孩儿不要接茬儿。 - 白水社 中国語辞典
灰色の雲が空中に立ちこめている.
灰色的云弥漫在空中。 - 白水社 中国語辞典
彼はいつも学問を探究している.
他经常探求学问。 - 白水社 中国語辞典
彼は何を学んでも学習を続けることができない.
他学习什么都学习不下去。 - 白水社 中国語辞典
どちらの先生も学生らの不正行為に怒っている。
所有老师都对学生们的不正当行为感到生气。 - 中国語会話例文集
人を感動させるあの物語を誰もが口々に褒めそやしている.
谁不传颂那个感动人的故事呢? - 白水社 中国語辞典
子供が薬を飲もうとしないので,無理に流し込むほか仕方がなかった.
小孩不吃药,只好灌他。 - 白水社 中国語辞典
彼は校長の批判を気に留めず,あくまでも学習をやり抜いた.
他没有理会校长的批评,仍然坚持学习。 - 白水社 中国語辞典
まず彼らが労働者であるかそれとも学生であるかを区別する.
首先区别他们是工人还是学生。 - 白水社 中国語辞典
先生が質問しても,学生はしょっちゅう答えられない.
老师提问,学生常常答不上来。 - 白水社 中国語辞典
病気で入院中も,学習を中断したことはなかった.
住院养病期间,学习也未尝中断。 - 白水社 中国語辞典
あいつは罪を他人になすりつけ,自分は雲隠れした.
这家伙把自己的罪名转嫁给他人,自己却逃之夭夭了。 - 白水社 中国語辞典
彼は何といっても学生なんだから,彼に対してあまり高い要求を出してもだめだ.
他毕竟还是学生,对他要求不能太高。 - 白水社 中国語辞典
彼らはいずれも学習成績がずば抜けており,知力が通常を超えている.
他们都是学习成绩优异,智力超常的学生。 - 白水社 中国語辞典
彼は早くも学生時代にみずから革命の大きなるつぼに飛び込んだ.
他早在学生时代就把自己投进了革命的洪炉。 - 白水社 中国語辞典
これにより、開状態のスライド式携帯端末100の使用時において、ユーザにより第2筐体130に上面側から荷重が加わる場合、側面視して、第1筐体110に対して、支点となる支軸部156が位置する部位(中央部の後端部近傍)から長手方向に略等間隔離れた位置までの間で、作用点又は力点が位置することとなる。
由此,在打开状态下的滑动式移动终端 100的使用时,用户从上表面侧对第 2壳体130施加负荷的情况下,侧视时,对于第 1壳体 110,从作为支点的支承轴部 156所处的部位(中央部的后端部附近 )至在长度方向上大致等间隔地分开的位置为止之间,存在作用点或力点。 - 中国語 特許翻訳例文集
意味 | 例文 |