意味 | 例文 |
「ようあ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 29546件
私はコンピューターを活用して,効果を上げた.
我运用电恼,尝到了甜头。 - 白水社 中国語辞典
薬を温めた酒で溶いて服用する.
把药用温酒冲服。 - 白水社 中国語辞典
ポンプを利用して水をくみ上げて灌漑する.
利用抽水机抽水灌溉。 - 白水社 中国語辞典
もう何日か過ぎれば土用が明ける.
再过几天就出伏了。 - 白水社 中国語辞典
何を売るにも需要に合わなければ,いつも損をする.
卖什么都对不上路子,总赔钱。 - 白水社 中国語辞典
この品物は農村へ持って行けばうまく需要に合う.
这种货送到农村正对路。 - 白水社 中国語辞典
この重要な情報は暗号で送ってください.
这份重要的情报,请用密码发报。 - 白水社 中国語辞典
国家財政の様相が大いに改まった.
国家财政的面貌大大地改观了。 - 白水社 中国語辞典
日曜日まる一日,彼らは存分に遊んだ.
星期日一整天,他们玩了个够。 - 白水社 中国語辞典
赤い太陽がまばゆいばかりの輝きを放つ.
一轮红日放射出耀眼的光辉。 - 白水社 中国語辞典
私は次男を私の兄に養子にやった.
我把老二过继给我哥哥了。 - 白水社 中国語辞典
彼は兄のところに息子を養子にやった.
他过继给他哥哥一个儿子。 - 白水社 中国語辞典
大きな養魚池まで干上がってしまった.
大鱼塘都旱干了。 - 白水社 中国語辞典
(明るい目と白い歯→)(多く女性の)容貌が美しい.
明眸皓齿((成語)) - 白水社 中国語辞典
中国と西洋の事物が一つになって釣り合っている.
中外合璧中西合璧((成語)) - 白水社 中国語辞典
円盤状に固めた落花生の油かす(飼料・肥料用).
花生饼 - 白水社 中国語辞典
この手の薬を服用する時は油っこいものは禁物だ.
吃这种药忌油腻。 - 白水社 中国語辞典
彼は元気な足取りで会見用のホールにやって来た.
他健步来到接见大厅。 - 白水社 中国語辞典
新しい講堂は既に使用に付された.
新礼堂已经交付使用。 - 白水社 中国語辞典
彼は朝から晩までずっと大儀そうな様子をしていた.
他一天到晚老是懒洋洋的样子。 - 白水社 中国語辞典
重要書類は金庫に入れておけば安全だ.
重要文件放在保险柜里比较牢稳。 - 白水社 中国語辞典
彼は学生の無知を利用して悪事を働く.
他利用学生的无知干坏事。 - 白水社 中国語辞典
(ジャケット・ブレザーなど)合い着用の上着.
两用衫 - 白水社 中国語辞典
(垢取り・漢方薬用の)スポンジ状のヘチマの実.≒丝瓜筋.
丝瓜络 - 白水社 中国語辞典
彼はそこつ者で,用を頼んでも当てにならない.
这个人是个马大哈,办事靠不住。 - 白水社 中国語辞典
一輪の赤い太陽が茫漠とした大地を照らしている.
一轮红日照耀着莽苍的大地。 - 白水社 中国語辞典
遊覧客が太陽島に所狭しと集まっている.
游人密集在太阳岛上。 - 白水社 中国語辞典
(多く後に‘语言无味’を伴い)顔つきが憎らしい,容貌が醜い.
面目可憎((成語)) - 白水社 中国語辞典
頭の上の太陽はきらきらしている.
头顶上的太阳明晃晃的。 - 白水社 中国語辞典
彼女はとても恥ずかしげな様子を表わした.
她显出了忸忸怩怩的样子。 - 白水社 中国語辞典
胸の前で合わせる様式の短いひとえの中国婦人服.
琵琶襟的短褂 - 白水社 中国語辞典
私は彼の妖術を暴くことができる.
我可以破他的妖法。 - 白水社 中国語辞典
相手側は提訴する,君は裁判の用意をしろよ!
对方要起诉,你准备打官司吧! - 白水社 中国語辞典
養蜂家は開花期に合わせて南北へ移動する.
养蜂的人随着花期南北迁徙。 - 白水社 中国語辞典
我々は第1の案を採用すべきと認める.
我们认为应该采取第一个方案。 - 白水社 中国語辞典
日数が少なく用意が間に合わない.
日子短,来不及准备。 - 白水社 中国語辞典
太陽に当たると,雪は解けてしまう.
一见太阳,雪就融了。 - 白水社 中国語辞典
太陽が体に照りつけてぽかぽか暖かい.
太阳晒在身上暖洋洋的。 - 白水社 中国語辞典
溶接トーチの下で,アークがきらきらと光っている.
焊枪下,狐光闪闪。 - 白水社 中国語辞典
太陽の光がドアのすき間からさし込んで来た.
阳光从门缝儿射进来。 - 白水社 中国語辞典
暫時不用の金は,銀行に預けておけば利息がつく.
暂时不用的钱,存到银行里可以生息。 - 白水社 中国語辞典
(垢取り・漢方薬用の)スポンジ状のヘチマの実.≒丝瓜筋.
丝瓜络 - 白水社 中国語辞典
ご要求のサンプルは,後日改めて追送します.
贵公司索寄各种样品,容当以后再行补寄。 - 白水社 中国語辞典
彼は平然として,不安な様子が少しも見えない.
他很坦然,没有一点不安的样子。 - 白水社 中国語辞典
大会に提案して討論を要請する.
提请大会讨论。 - 白水社 中国語辞典
よからぬやり方に打撃を与え,正しい気風を発揚する.
打击歪风,发扬正气。 - 白水社 中国語辞典
ご飯はまだ冷めていないから,温め直す必要はない.
饭还温和呢,不用重热了。 - 白水社 中国語辞典
麗しい笑顔の愛らしさよ!つぶらなひとみの涼しさよ!
巧笑倩兮!美目盼兮! - 白水社 中国語辞典
顔にはうれしげな様子が現われた.
脸上现出了喜悦的神情。 - 白水社 中国語辞典
ベンジンで手の印刷用インクを洗う.
用汽油洗手上的油墨。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |