意味 | 例文 |
「よとで」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 47052件
こいつは決して侮ることができないよ.
这个人你可小看不得。 - 白水社 中国語辞典
(家族から離れて)独りでよその土地にいる.
独身在外 - 白水社 中国語辞典
こういう災難をどうして避けることができようか!
怎么能避开这一种厄运呢? - 白水社 中国語辞典
このように逐一詳しく述べていくと少し煩瑣である.
这样铺陈下去有些烦琐。 - 白水社 中国語辞典
2人とも互いに譲らないので,調停のしようもない.
两个人各不相让,难以分解。 - 白水社 中国語辞典
この責任を私がどうして果たすことができようか!
这个责任我哪儿能负得起? - 白水社 中国語辞典
「いいでしょう.」彼の返事はとても歯切れがよかった.
“那好吧。”他答应得挺干脆。 - 白水社 中国語辞典
君のようなやり方はとても行き過ぎである.
你这样做太过头了。 - 白水社 中国語辞典
このように言うと少し行きすぎである.
这么说也过逾了点。 - 白水社 中国語辞典
私たち何人かでずいぶんと捜したよ.
我们几个好找了一通。 - 白水社 中国語辞典
この品物のよさは扱いに便利だという点である.
这个东西的好处是轻便。 - 白水社 中国語辞典
この‘快板’はとてもよく韻を踏んでいる.
这段快板很合辙。 - 白水社 中国語辞典
よく考えないといけない,乱暴にはできない.
得好好儿想想,不能横着干。 - 白水社 中国語辞典
(正規軍ではない)予備兵力,(労働力としての)予備軍.
后备军 - 白水社 中国語辞典
善意からの批判と悪意による攻撃は別物である.
善意的批评跟恶意的攻击是两回事。 - 白水社 中国語辞典
彼女がこんなふるまいをしようとは想像できなかった.
料想不到他会做出这番举动。 - 白水社 中国語辞典
このじゅうたんはまあまあなので,買うことにしよう.
这块地毯还看得过去,就买了吧。 - 白水社 中国語辞典
彼の精力は永遠に尽きることがないかのようである.
他的精力好像永远不会枯竭。 - 白水社 中国語辞典
私は死んであなたに報いようとさえ思う.
我简直想用死来报答你。 - 白水社 中国語辞典
人命に関することなので,すぐ来るよう彼にせき立てる.
事关人命,立逼他快来。 - 白水社 中国語辞典
彼は自分で行ってやってみようと心に決める.
他立意要亲自去试一试。 - 白水社 中国語辞典
こんなことでどうして社会に生きていけようか.
如此怎能立足于世? - 白水社 中国語辞典
今朝はさい先がよい,上海ガニを3斤買うことができた.
今朝蛮利市,买着三斤大闸蟹。 - 白水社 中国語辞典
調べたところ,この善行は張君によるものであった.
经过了解,这件好事是小张做的。 - 白水社 中国語辞典
このままで行くと,いったいどのようにけりがつくのだろうか.
这样下去,不知怎样了局。 - 白水社 中国語辞典
予想にたがわない,予想のとおりである,案の定.
不出所料((成語)) - 白水社 中国語辞典
彼女の投げ出した仕事を私たちの手でやり遂げよう.
咱们把她撂下的活儿干完吧。 - 白水社 中国語辞典
これらの問題は,当面見送って後で議論しよう.
这些问题,留待以后讨论。 - 白水社 中国語辞典
両手をそで口に入れると,暖かいよ.
笼笼手,手就暖和了。 - 白水社 中国語辞典
10万はおろか,たとえ100万でもよい.
慢说是十万,就是一百万也可以。 - 白水社 中国語辞典
老小隊長は急いで「追撃せよ!」と大声を出した.
老排长忙喊了一声:“追!” - 白水社 中国語辞典
彼が来ようが来まいが大したことでない.
他来不来都没关系。 - 白水社 中国語辞典
昨夜よく眠っていないので,今日はぼうっとしている.
昨晚没睡好,今天迷迷糊糊的。 - 白水社 中国語辞典
天地の間に存在するもので,人より貴いものはない.
间于天地之间,莫贵于人。 - 白水社 中国語辞典
耳にするより目で見るに越した事はない.≒见闻不如目睹,见闻不如眼见.
耳闻不如目见((成語)) - 白水社 中国語辞典
10人いるんですよ,とても座りきれない.
有十个人呢,坐不下。 - 白水社 中国語辞典
猿は竹ざおをよじ登ることができる.
猴子能爬竹竿。 - 白水社 中国語辞典
消防士は皆ロープを伝ってよじ登ることができる.
消防队员都会爬绳子。 - 白水社 中国語辞典
このようにすると,恐らくはだめであろう!
这么做,怕是不成吧! - 白水社 中国語辞典
結婚と同じように,愛情も排他的である.
像婚姻一样,爱情也是排他的。 - 白水社 中国語辞典
郷鎮企業は勢いよく発展しているところである.
乡镇企业正在蓬勃发展。 - 白水社 中国語辞典
このような機会には私は巡り会うことができない.
这种机会我碰不上。 - 白水社 中国語辞典
穂がぱらっと開いてまるで小さい傘のようだ.
穗子扑棱开像一篷小伞。 - 白水社 中国語辞典
私はどうして単独行動することができよう.
我岂敢…[吗]单独行动。 - 白水社 中国語辞典
前途は計り知れない,前途洋々である.
前途无量 - 白水社 中国語辞典
柳の枝がそよ風の中でふわふわと揺れ動く.
柳枝轻飘飘地在微风中摇动。 - 白水社 中国語辞典
世の中の災いをすっかりなくすことが必要である.
要扫灭世上的祸害。 - 白水社 中国語辞典
我々は先に意見を求めてその後で討議してもよい.
我们可以先征求意见后再作商议。 - 白水社 中国語辞典
誰も彼も進んで向上しようとする.
大家都肯上进。 - 白水社 中国語辞典
首を伸ばしてのぞきこんで何を見ようとしているのか?
伸着脖子往里看什么呢? - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |