意味 | 例文 |
「よわ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 23138件
意気地のないやつが火のように熱い生活を怖がるのだ.
只有懦夫才害怕火热的生活。 - 白水社 中国語辞典
彼は性格がどうも弱くて頼りない.
他性格有点懦弱。 - 白水社 中国語辞典
どの家にも5元出すように割り当てる.
派每户出五块钱。 - 白水社 中国語辞典
そのたばこを私に投げてよこしてください.
请你把那包香烟抛给我。 - 白水社 中国語辞典
3000メートルはおろか,1000メートルすら私は走れませんよ.
别说三千米,一千米我也跑不了。 - 白水社 中国語辞典
お金をくれなければ,私はお前さんにごねますよ.
你不给我钱,我就跟你泡了。 - 白水社 中国語辞典
私は喜んでそのお年寄りの付き添いになる.
我高兴做这位老人的陪伴。 - 白水社 中国語辞典
このような機会には私は巡り会うことができない.
这种机会我碰不上。 - 白水社 中国語辞典
果樹園に清らかな笑い声が漂っている.
果园里飘荡着清朗的笑声。 - 白水社 中国語辞典
私は貧農下層中農だ,何も恐れることはないよ!
我是贫下中农,怕什么! - 白水社 中国語辞典
この事について,私ははなはだよくないと思っている.
对这件事,我颇不以为然。 - 白水社 中国語辞典
異国における奇遇が私たちをよき友達にさせた.
在异国的奇遇使我俩成了好朋友。 - 白水社 中国語辞典
彼は人に対して哀れみを請うているようだ.
他似乎在向人乞怜。 - 白水社 中国語辞典
私はどこから話し始めたらよいのか?
我从哪儿说起? - 白水社 中国語辞典
私の体は日ごとによくなった.
我的身体一天天好起来了。 - 白水社 中国語辞典
港湾ストによって,しばらく積み出すことができない.
由于码头罢工,一时不能起运。 - 白水社 中国語辞典
私はどうして単独行動することができよう.
我岂敢…[吗]单独行动。 - 白水社 中国語辞典
本当に(私をひどく怒らせた→)腹が立ってどうしようもない.
真把我气坏了。 - 白水社 中国語辞典
このように述べるのは私は適切であると認める.
这样说我认为恰当。 - 白水社 中国語辞典
今日は中秋節で,都合よく私の誕生日である.
今天中秋节,恰好是我生日。 - 白水社 中国語辞典
私が彼を尋ねて行った時,折よく彼は家にいた.
我去找他的时候,他恰好在家。 - 白水社 中国語辞典
(千里の行も足下より始まる→)千里の道も一歩から.
千里之行,始于足下。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
このような譲歩に対しては,私は賛成できない.
对这种迁就,我很不赞成。 - 白水社 中国語辞典
この点では彼は私より優れている.
这一点他比我强。 - 白水社 中国語辞典
彼はリードして,私より一歩進んでいる.
他抢了先,比我先进一步。 - 白水社 中国語辞典
相手側に県城から撤退するようにさせた.
强使对方撤出县城。 - 白水社 中国語辞典
薄切り肉の炒めものには少しニラを加えたらよい.
炒肉片可以俏点儿韭菜。 - 白水社 中国語辞典
誰かがくすくす笑っているようだ.
似乎有谁在那里窃笑了。 - 白水社 中国語辞典
現在の立場を私はよく心得ています.
目前的处境,我很清楚。 - 白水社 中国語辞典
私はあなたに手伝ってくださるようお頼みします.
我请你帮忙。 - 白水社 中国語辞典
君は私の気持ちを曲解しないように.
你不要曲解我的意思。 - 白水社 中国語辞典
あの川はまるで1本の帯のように曲がりくねっている.
那条河就像一条带子,曲曲弯弯的。 - 白水社 中国語辞典
このような良心にもとる事は私はやらない.
这种屈心的事我不干。 - 白水社 中国語辞典
私は北京へ行ってこようと思う.
我想去北京一趟。 - 白水社 中国語辞典
この音は聞いたところ人が歩き回っているようである.
这声音听去象是有人走动。 - 白水社 中国語辞典
(どのような悪事を働いたのか→)何も悪い事はしていない!
缺啥德呀? - 白水社 中国語辞典
私はあなたに確かなニュースを教えよう.
我告诉你一个确切的消息。 - 白水社 中国語辞典
私が部屋に入ると,すぐ先生は腰掛けるように言った.
我一进屋,老师让我坐下。 - 白水社 中国語辞典
この子は腕白で,よく面倒を起こす.
这孩子顽皮,好惹是非。 - 白水社 中国語辞典
彼らは私に熱いスープと飯を届けてよこした.
他们给我送来了热汤热饭。 - 白水社 中国語辞典
彼は私にキャンデーを投げてよこした.
他扔给我一块糖。 - 白水社 中国語辞典
先日彼は私に手紙を1通よこした.
日前他给我来过一封信。 - 白水社 中国語辞典
緑の草が(じゅうたんを敷いたように)柔らかく生えている.
绿草茸茸。 - 白水社 中国語辞典
先生は私にどのように立派な人間になるかを教える.
老师教我如何做人。 - 白水社 中国語辞典
そのようにすれば私の願いどおりになる.
那么办就如了我的愿了。 - 白水社 中国語辞典
当時私はよく公園に行って気晴らしをしたものです.
那时我常到公园去散闷了。 - 白水社 中国語辞典
口を切れよ!どうしてきまり悪そうにするのか?
开谈哪!怎么发起讪来了呢? - 白水社 中国語辞典
彼は私に最もよい考えを出してくれた.
他给我出了个上上的主意。 - 白水社 中国語辞典
私は今日幾らか調子がよい.
我今天身体稍微好一点儿。 - 白水社 中国語辞典
彼女は年が若く,身のこなしもよい.
她人年轻,身段又好。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |