「りく」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > りくの意味・解説 > りくに関連した中国語例文


「りく」を含む例文一覧

該当件数 : 1734



<前へ 1 2 .... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 .... 34 35 次へ>

改めて、あなたに私のリクエストを叶えていただくようお願いします。

我再次请你答应我的请求。 - 中国語会話例文集

昨日は飛行機が東京を離陸するのに1時間半も遅れました。

昨天飞机在东京晚起飞了一个半小时。 - 中国語会話例文集

理屈から言えば,この事を私はこのように処理すべきでない.

按理说,这件事我不应该这么办。 - 白水社 中国語辞典

日がとっぷり暮れたのに,彼はどうしてまだ帰って来ないのか?

天都擦黑儿了,他怎么还不回来? - 白水社 中国語辞典

ことわざはうまいこと言っている,理屈の正しさは声高に言うからではないと.

常言说得好,有理不在声高。 - 白水社 中国語辞典

入り口が狭いので,機械を組み立てたままでは運び出せない.

门太小,整台机器抬不出去。 - 白水社 中国語辞典

陸海空のどこから来ても,よい結末は決してあり得ない.

不管是从陆上来、海上来、空中来,都绝对不会有好下场。 - 白水社 中国語辞典

フランスの植民者はほしいままにモロッコ人民を殺戮した.

法国殖民者大肆屠杀摩洛哥人民。 - 白水社 中国語辞典

人々は薬屋の入り口を水も漏らさぬほどに取り囲んだ.

人们把药店门前围得个水泄不通。 - 白水社 中国語辞典

宋代の有名な詩人には陸游・王安石などがいる.

宋代著名诗人有陆游、王安石等。 - 白水社 中国語辞典


1人のやせこけた少年が入り口からよろめきながら出て来た.

一个枯瘦少年从门里跌撞出来。 - 白水社 中国語辞典

日がとっぷり暮れてから,初めて湯を沸かし食事の用意をする.

等到天断黑之后,才能烧水煮饭。 - 白水社 中国語辞典

彼は入り口を飛び出し,くるっと向きを変えて戸にかんぬきをかけた.

他冲出房门,反身把门扣上了。 - 白水社 中国語辞典

皆で彼を孤立させたなら,彼の下劣なやり口は矢敗に終わる.

大家把他孤立起来,他那种卑鄙伎俩就不能得逞了。 - 白水社 中国語辞典

私はくるっと後ろを振り向いて叫んだ,「李君,さあ速く歩け!」

我回过头去喊:“老李,快点儿走!” - 白水社 中国語辞典

「客の流れ」,「上り」,「下り」,これらは鉄道部門の専門語である.

“客流”、“上行”、“下行”,这些都是铁路部门的行话。 - 白水社 中国語辞典

あいつはへ理屈をこねるのが好きだから,つきあうのはよせ.

这个人爱矫情,不要跟他打交道。 - 白水社 中国語辞典

敵軍はわが財貨を略奪し,国境地帯のわが住民を殺戮する.

敌寇劫夺我财物,杀戮我边民。 - 白水社 中国語辞典

解放軍兵士は内陸部からチベットに通じる道路を切り開いた.

解放军战士开辟了从内地通往西藏的公路。 - 白水社 中国語辞典

これはひどく理屈に合わないから,皆は見過ごせなかった.

这太不合理了,大家都看不过去。 - 白水社 中国語辞典

ひとしきり空論をしても,何の問題を解決できようか?

空论一番,能解决什么问题呢? - 白水社 中国語辞典

彼はやり繰りしてうまく暮らし,これまで借金をしたことがない.

他精打细算过日子,从不拉账。 - 白水社 中国語辞典

私は難問に取り組む無数の人々に会いそして彼らと知り合った.

我见到了、相识了无数攻关的人们。 - 白水社 中国語辞典

私は今回は自分の理屈が不十分であることに気がついた.

我想到这回是自己理亏了。 - 白水社 中国語辞典

自分が悪いことを百も承知で,へ理屈をこね弁解する.

自知理亏,却仍然强词夺理。 - 白水社 中国語辞典

明らかに理屈にかなわないのに,出かけて行って議論せねばならないのか.

明明没有道理,还要去理论一番? - 白水社 中国語辞典

その時は秦の国は理屈が通らず,兵を動かす根拠がなかった.

那时候秦国理屈,就没有动兵理由。 - 白水社 中国語辞典

私たちの長い手は星をなでたり,雲をいじくることができる.

我们的长手可以抚摸星星,撩拨云彩。 - 白水社 中国語辞典

喜びの涙で顔をくしゃくしゃにしたおばさんが入り口に立っていた.

喜泪淋漓的大妈在门口儿站着。 - 白水社 中国語辞典

彼は理屈はよくこねるが,実際にやるとぼろが出る.

他讲得头头是道,可是实际一做就露馅儿了。 - 白水社 中国語辞典

ラバはロバより大きく,背に物を載せて運んだり車を引くことができる.

骡比驴大,能驮东西和拉车。 - 白水社 中国語辞典

私が急に振り返ると,1匹のトラが洞窟の入り口にいるのが見えた.

我猛回头,只见一只老虎正在洞口。 - 白水社 中国語辞典

入り口の前まで来たからには,入ってみないというてはない.

既然来到了门口,莫如进去看看。 - 白水社 中国語辞典

唐代では,謀反することに対して斬首の刑に処すると規定していた.

唐代,规定对谋反处斩刑。 - 白水社 中国語辞典

私はぼんやりと飛行機が離陸して遠ざかるのをじっと見送っていた.

我呆呆地目送着飞机起飞远去。 - 白水社 中国語辞典

(いったいどこにそんな理屈があるか→)そんなばかなことがあるものか.

哪儿有这种道理呢? - 白水社 中国語辞典

遠い遠い時代に,鯨の先祖は陸地で生活していた.

在很远很远的年代,鲸的祖先生活在陆地上。 - 白水社 中国語辞典

物質生活はまだかなり苦しいが,精神生活は豊かである.

物质生活还比较贫困,精神生活却丰富。 - 白水社 中国語辞典

彼は入り口に立って体の雪をパタパタとはたき落とした.

他站在门口扑打掉身上的雪花。 - 白水社 中国語辞典

彼は顔を真っ赤にしながら,ぷんぷん怒って入り口から入って来た.

他通红着脸,气呼呼地走进门来。 - 白水社 中国語辞典

毎日出勤時に入り口でタイムカードを押してから会社に入る.

每天上班时在门口签签到再进公司去。 - 白水社 中国語辞典

木の板を抱き抱えてさえいれば,大陸まで泳ぎ着くことができる.

只要抱块木板,就可以泅到大陆。 - 白水社 中国語辞典

彼は体がとてもよく,一気に五六回上ったり下りたりする.

他身体好,一口气上下五六遍。 - 白水社 中国語辞典

ビルはたいへん高く,1日に何度となく上ったり下りたりする.

楼太高,一天上上下下好几遍。 - 白水社 中国語辞典

建物の階段はとても狭く,上り下りがたいへん不便である.

楼梯太窄,上下很不方便。 - 白水社 中国語辞典

車は入り口でちょっと止まってから,また離れて行った.

汽车在门口稍微停了停又开走了。 - 白水社 中国語辞典

自分で理屈が通っていないことを知っているので,もうそれ以上言わなかった.

自己输理,也就不再说了。 - 白水社 中国語辞典

汽車に乗って陸路を行くのか船に乗って水路を行くのか?

坐车走陆线还是坐船走水路? - 白水社 中国語辞典

我々2人は明日学校の入り口で会おうと,話を決めた.

咱们俩说定了,明天学校门口儿见面。 - 白水社 中国語辞典

この言葉はとても理屈が通っている.

她挺能吃苦[的]。彼女はなかなか苦労に堪えることができる。这句话是挺有道理的。 - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 .... 34 35 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS