意味 | 例文 |
「りてい」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 50000件
言い掛かりをつけてけんかを売る.
寻事挑衅((成語)) - 白水社 中国語辞典
彼は1度でずばりと言い当てた.
他一猜就猜中了。 - 白水社 中国語辞典
自分より10倍優れている.
优于自己十倍 - 白水社 中国語辞典
スイカはまるまるしてずっしり重い.
西瓜圆咕隆冬的。 - 白水社 中国語辞典
彼は山で石を切り出している.
他在山上凿石头呢。 - 白水社 中国語辞典
入り口に新しい看板を立てた.
门口儿支起了新招牌。 - 白水社 中国語辞典
兄嫁は亭主が訴訟する値打ちのないことで訴えられて,慌ててきりきり舞いしている.
大嫂见丈夫吃了冤枉官司,急得团团转。 - 白水社 中国語辞典
下りられるか下りられないか?—とても高いから,下りられない.
下得来下不来?—太高,下不去了。 - 白水社 中国語辞典
私を受け入れていただいてありがとうございます。
谢谢你接纳了我。 - 中国語会話例文集
着ていない服を売りに行こうと思っています。
想去买不穿的衣服。 - 中国語会話例文集
旅行に僕も連れて行ってください。
请把也带去旅游。 - 中国語会話例文集
私をパリに連れて行ってください。
请把我带去巴黎。 - 中国語会話例文集
一人離れて独立している.
傀然独立 - 白水社 中国語辞典
その考えはあまりはっきりせず,とりとめがなくぼんやりしている.
这个念头不很清晰,朦朦胧胧的。 - 白水社 中国語辞典
(言葉の意味やものの姿などが)ぼんやりしてはっきりわからない,ぼんやりしてはっきり見えない.≒迷离惝恍.
迷离恍惚((成語)) - 白水社 中国語辞典
経済的にはまだ立ち後れていて,基礎がしっかりしていない.
经济上还很落后,底子很薄。 - 白水社 中国語辞典
しっかりと目的意識を持って、計画を立てて行う。
好好秉持目的意识去确立计划吧。 - 中国語会話例文集
表門から入って来て,裏門からこっそり出て行った.
从前门进来,从后门遛出去了。 - 白水社 中国語辞典
イタリア料理店で働いています。
我在意式餐厅工作。 - 中国語会話例文集
店内での飲食はご遠慮頂いております。
谢绝在店内饮食。 - 中国語会話例文集
あまり使われていないので、量産は未定です。
因为不怎么被使用,所以还未决定是否批量生产。 - 中国語会話例文集
弊社がいつも利用しているホテルがあります。
本公司有长期使用的酒店。 - 中国語会話例文集
全面勝利を得ない限り,決して撤退しない.
不获全胜,决不收兵。 - 白水社 中国語辞典
両手一面に墨汁がべったりついている.
沾了两手墨汁。 - 白水社 中国語辞典
メアリーはとても疲れているが、寝たいとは思っていない。
玛丽很累但她并不想睡觉。 - 中国語会話例文集
(物を)捨ておいて使わない,(人を)退けて用いない.
摈而不用 - 白水社 中国語辞典
道のりがどんなに遠くても,頑張り抜いて目的地までたどり着かなくてはならない.
不管路多远,一定要坚持走到目的地。 - 白水社 中国語辞典
リラックスしてください。
请放松。 - 中国語会話例文集
修理してほしい。
想请你修理。 - 中国語会話例文集
両腕を挙げて下さい。
请你举起双臂。 - 中国語会話例文集
よく車を利用している。
我经常用车。 - 中国語会話例文集
森を守っている人
守护着森林的人 - 中国語会話例文集
弁理士を目指している。
我以律师为目标。 - 中国語会話例文集
協力して欲しい。
我想与你协作。 - 中国語会話例文集
彼は療養しています。
他正在疗养。 - 中国語会話例文集
一人暮らしをしていた。
我曾经一个人住。 - 中国語会話例文集
6羽の鳥を飼っています。
我养了六只鸟。 - 中国語会話例文集
一人暮らしをしている。
我独自生活。 - 中国語会話例文集
設備利用について
关于设施的利用 - 中国語会話例文集
その両方について
关于那两边 - 中国語会話例文集
左側に少し動いて。
往左边挪点。 - 中国語会話例文集
これ修理してください。
请你修理这个。 - 中国語会話例文集
人の管理下において
在某人的管理之下 - 中国語会話例文集
私は隔離されていた。
我被隔离了。 - 中国語会話例文集
修理に持っていく。
拿去修理。 - 中国語会話例文集
裏面に表示している
在反面显示着 - 中国語会話例文集
処理が滞っている。
处理正被搁置着。 - 中国語会話例文集
遠くで煙が立っている。
远处有烟。 - 中国語会話例文集
ドリフトが流行っている。
漂移正在流行。 - 中国語会話例文集
理由を教えて下さい。
请告诉我理由。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |