意味 | 例文 |
「マントン」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 50000件
この事はあまりにも面倒だ.
这事太麻烦。 - 白水社 中国語辞典
明文を示して取り締まる.
明令取缔 - 白水社 中国語辞典
怒りの炎が天まで届く.
怒火冲天((成語)) - 白水社 中国語辞典
彼は今回もまた元手をすった.
他这回又赔本了。 - 白水社 中国語辞典
湿疹が胸元まで出て来た.
湿疹都起到胸口上来了。 - 白水社 中国語辞典
(背後で操る人→)黒幕.≒幕后人.
牵线人 - 白水社 中国語辞典
彼はひどい山東なまりである.
他一口山东腔。 - 白水社 中国語辞典
ポルノ出版物を取り締まる.
取缔黄色书刊 - 白水社 中国語辞典
トランクはいっぱい詰まっている.
箱子塞得很满。 - 白水社 中国語辞典
あの借金はまだ滞っている.
那笔账还涩着呢。 - 白水社 中国語辞典
一別してからたちまち半年たった.
一别倏已半年。 - 白水社 中国語辞典
腎機能の衰えが始まった.
肾机能开始衰退。 - 白水社 中国語辞典
商品を家まで届ける,配達する.
送货上门((成語)) - 白水社 中国語辞典
これは本当にでたらめ極まる.
这真是荒唐透顶。 - 白水社 中国語辞典
得意のあまり有頂天になる.
得意忘形 - 白水社 中国語辞典
得意のあまり有頂天になる.
得意忘形 - 白水社 中国語辞典
この部屋は8人でも泊まれる.
这间屋子八个人也住得下。 - 白水社 中国語辞典
私に一つ考えがあります.
我有一个想法。 - 白水社 中国語辞典
火が天まで燃え上がり大地をも溶かす.
焮天铄地 - 白水社 中国語辞典
事務棟はまだ建設されていない.
办公楼还没有兴建。 - 白水社 中国語辞典
当店は1日休業致します.
本店休业一天。 - 白水社 中国語辞典
私は手元にまだ少し金がある.
我腰里还有些钱。 - 白水社 中国語辞典
電灯がまばゆいほどに明るい.
电灯亮得耀眼 - 白水社 中国語辞典
人を当てにする考えが生まれた.
产生了依赖的想法。 - 白水社 中国語辞典
ここ半年あまりの間.
最近半年多以来 - 白水社 中国語辞典
掛け布団にくるまって寝る.
拥被而卧 - 白水社 中国語辞典
魯迅は1881年紹興に生まれる.
鲁迅年生于绍兴。 - 白水社 中国語辞典
1.2元のつり銭を差し上げます.
给你一元二角的找头。 - 白水社 中国語辞典
彼はまだこの事を感づいていない.
他还未知觉此事。 - 白水社 中国語辞典
この子は昨年種痘を済ませた.
这孩子去年种过痘。 - 白水社 中国語辞典
この時計は何石ありますか?
这块表多少钻? - 白水社 中国語辞典
ジョンの時計は私の車とほとんど同じくらいの値段だ。
约翰的手表几乎和我的车一个价。 - 中国語会話例文集
ジョンの時計は私の車とほとんど同じくらいの値段だ。
约翰的表和我的车差不多的价钱。 - 中国語会話例文集
(昔は人の身長が‘七尺’前後であったことから)大人の身長,一人前の男.
七尺之躯 - 白水社 中国語辞典
山田さんと一緒でなくて残念です。
我很可惜不能和山田先生/小姐在一起。 - 中国語会話例文集
お前さんとも一度、知恵比べをしてみたかったんだ。
曾经希望能和你比试一下知识。 - 中国語会話例文集
あなたの住んでいる街はどんなところですか?
你住的城市是个什么样的地方。 - 中国語会話例文集
自分の人生について今とても悩んでいる。
对于自己的人生我现在非常烦恼。 - 中国語会話例文集
彼はタヒチ人の妻とフランスに住んでいる。
他和大溪地人的妻子在法国居住。 - 中国語会話例文集
今日の英語の授業でたくさんのことを学んだ。
我在今天的英语课上学到了很多东西。 - 中国語会話例文集
自分に自信を持つことを学んだ。
我学会了让自己有自信。 - 中国語会話例文集
あの先生のお名前は何とおっしゃるんですか。
那位老师的名字是什么? - 中国語会話例文集
あなたが日本に来て一番困ったことはなんですか?
你来日本之后最困扰的事情是什么? - 中国語会話例文集
自分を救うことはもちろん,他人をも守った.
既救了自己,又保了别人。 - 白水社 中国語辞典
部屋は満員で,ほとんど足の踏み場もない.
屋里坐得满满的,几乎没处插脚。 - 白水社 中国語辞典
車のエンジンがブルンブルンと鳴る.
汽车马达嘟噜噜响。 - 白水社 中国語辞典
この町はたいへん繁華で,旅館もとても美しい.
这个城市很繁盛,旅馆也很漂亮。 - 白水社 中国語辞典
お前はもう16だ,こんな幼稚なことではいかん!
你已经十六啦,别这么孩子气! - 白水社 中国語辞典
フン,誰がお前の言うことなんか信ずるものか!
哼,谁信你的! - 白水社 中国語辞典
母さんは私に褒美として万年筆をくれた.
妈妈奖励我一支钢笔。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |