意味 | 例文 |
「ヤhàng」を含む例文一覧
該当件数 : 29198件
1950年から1955年まで設置された労働者・農民出身の幹部や青年のための中学(‘初中’‘高中’の区別なく3年制または4年制).
工农速成中学 - 白水社 中国語辞典
動力船がむやみに突進して来て,ハスの群生した所を5尺ばかり走ったところで,立ち往生した.
汽船瞎闯过去,在荷花丛里跑了一弓远,搁住了。 - 白水社 中国語辞典
(都市住民や農村の非農業人口が穀物・豆類・芋類・小麦粉・食用油の配給を受けるための)食糧購入証.≒粮本儿.
购粮证 - 白水社 中国語辞典
(大躍進時期から文化大革命終結時期までのスローガン)大いに意気込み,高い目標を目ざし,多く速く立派にむだなく社会主義を建設する.
鼓足干劲,力争上游,多快好省地建设社会主义。 - 白水社 中国語辞典
旧社会における官界のやり方は革命隊列の中の少数の人々の身にまだ残存している.
旧社会的官场作风在革命队伍的个别人身上还残存着。 - 白水社 中国語辞典
予防治療は医療技術にかかっているのであって,熱情だけでは(どのような役に立つのか→)何の役にも立たない!
防治是靠医疗技术,热情管什么用! - 白水社 中国語辞典
急いで材料を用意しなさい早く仕事が始められるように,早く仕事が始められるように急いで材料を用意しなさい.
快准备材料,好早日开工。 - 白水社 中国語辞典
(マンシュウイタチが鶏に新年のあいさつをする—いい考えは抱いていない→)よからぬ考えを持ってにこやかに人に接近する.
黄鼠狼给鸡拜年—没安好心((しゃれ言葉)) - 白水社 中国語辞典
出身の異なる何か所か(の人間)が一緒に集まると,やはり中国本土から留学に出て来ている者と一番話が合う.
几下里凑到一起,到底与大陆出来留学的人最谈得拢。 - 白水社 中国語辞典
彼は医術の心得があったので,いつも買って来た薬は自分でよく見てから,届けてやってせんじさせた.
他懂得医道,每次抓来的药,都要亲自看看,再送去煎熬。 - 白水社 中国語辞典
(淫猥な事物が青少年に与える害毒やブルジョア思想が文学作品に与える悪影響などを指し)精神汚染.
精神汚染 - 白水社 中国語辞典
家には料理の支度は何もしていないのに,突然客が数人やって来たので,母は困り果てた顔をした.
家里没准备什么菜,突然来了几位客人,妈妈一脸窘相。 - 白水社 中国語辞典
本学年は増員せずにクラス数を増やしたので,多くの教師はみずから進んで授業時間を多く担当した.
本学年在增班不增人的情况下,不少老师主动多担任课时。 - 白水社 中国語辞典
告発集会(関係機関または大衆の立ち合いの下に自分の受けた害を述べ,加害者に法律や世論による制裁を要求する大会).
控诉大会 - 白水社 中国語辞典
「世の中に難しい事はない,やる気さえあれば」,これはたいへん道理のある昔からの言い習わしである.
“世上无难事,只怕有心人”,这是很有道理的一句老话。 - 白水社 中国語辞典
母さんが老人を捜して来ておいらのおやじにするなら,おれは絶対にこの家に足を踏み入れない.
如果妈要找个老头儿给咱当老子,我是绝不进这个门的。 - 白水社 中国語辞典
(袋の中のきりは,すぐその先端を現わす→)才智のある者はやがて頭角を現わすことができ長らく埋もれることはない.
锥处囊中,其末立见((成語)) - 白水社 中国語辞典
素寒貧である,(忙しく走り回ったが)結局何も得るところがない,(何かをやろうとしても)行なう条件が全くない,徒手空拳である.
两手攥空拳((成語)) - 白水社 中国語辞典
我々の連隊長は中隊に下放し兵隊となり,二等兵の身分で兵士の傍らにやって来た.
我们的团长下连队当兵,他以一个列兵的身份来到战士身边。 - 白水社 中国語辞典
(個人の生活や政治上・軍事上で)窮地に陥り行き詰まる,絶体絶命の窮地に陥る,土壇場に追いつめられる.
穷途末路((成語)) - 白水社 中国語辞典
(人は誰でも)天真らんまんな子供の群れに入って行けば,きっとすぐ心が晴れ,伸びやかな気持ちがするだろう.
当你走到一群天真烂漫的儿童中间去,你马上会觉得心旷神怡。 - 白水社 中国語辞典
(多く他人の詩文・言論・やり方に対し,時に机をたたく動作を伴い)口を極めて褒めたたえる,すばらしいと叫ぶ.≒拍桌叫好.
拍案叫绝((成語)) - 白水社 中国語辞典
政府は,生産大隊や生産隊の労働力・物資・資金を均等に分配したりただで取り上げてはならない,という支持を伝達した.
政府下达指示:不准平调生产大队和生产队的劳动力、物资、资金。 - 白水社 中国語辞典
(戸を壊して入る→)一刻の猶予もならじと門を突き破って入って来る,待ちきれなくてどっと門を突き破って入って来る.
破门而入((成語)) - 白水社 中国語辞典
2号屋敷はもと専門家の招待所であったが,2人の所長がそれぞれ1組の部屋を使用し始めた.
二号院原是专家招待所,两位所长各启用了一套房间。 - 白水社 中国語辞典
老人は末っ子の仕事の能力をたいへん買っており,大小どんな事でも,よく彼をやってさばかせた.
老人很器重小儿子的办事能力,大事小情,总委派他去干。 - 白水社 中国語辞典
(個人の生活や政治上・軍事上で)窮地に陥り行き詰まる,絶体絶命の窮地に陥る,土壇場に追い詰められる.
穷途末路((成語)) - 白水社 中国語辞典
さまざまな美しい花が咲き競う,((清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉))美しい妓女がつやを競う.
群芳竞艳((成語)) - 白水社 中国語辞典
私は家を教えるために彼を連れて来ました,今後彼はあなたの教えを受けるためにしょっちゅうやって来るでしょうから.
我是带他来认门儿的,以后他要常来跟您请教。 - 白水社 中国語辞典
第三世界の人々の興起や彼らが自己同一性を持つために努力することは未来生活の各種の意味を豊かにしてくれるであろう.
第三世界人民的兴起和他们自我认同的奋斗将丰富未来生活的各种概念。 - 白水社 中国語辞典
こんなに大きい駅なのに,プラットホームには1つか2つの(天びん棒で担ぐ)物売りを捜すのがやっとである.
偌大[一]个车站,站台上却只能找到一两担摊子。 - 白水社 中国語辞典
私があなたにおいで願って一杯やろうとしたのに,あなたは(当方の顔を立てない→)辞退されたが,いったいどうしたのか?
我请你来喝两盅,你都不赏脸,怎么了? - 白水社 中国語辞典
この数日彼は派手にやっている!昼飯に北京ダックを食べたかと思うと,夕食には羊のしゃぶしゃぶを食べようとするなんて.
这几天他正烧包哪!午饭刚吃了烤鸭,晚饭又要吃涮羊肉。 - 白水社 中国語辞典
一部の地方には悪い習慣があって,物事をするには何はともあれ接待や贈り物をしなくてはならない.
有些地方风气不正,办事得先烧香。 - 白水社 中国語辞典
外国企業・団体や外国人の訪問者・居住者のために定められていた特別の価格.(中国人のための価格より高く定められている.)
涉外价格 - 白水社 中国語辞典
社会的必要労働(現在の正常な生産条件や平均的熟練・労働強度の下である製品を生産するのに必要な労働時間).
社会必要劳动 - 白水社 中国語辞典
知識や才能は値打ちがないという価値観が変化した後は,知識の値打ちが上がり,才能の値打ちが上がった.
知识和才能不值钱的价值观念变化之后,知识升值了,才能升值了。 - 白水社 中国語辞典
他の事はすべてやり終えたが,(ただ手紙だけが残った,その手紙はまだ書いていない→)手紙だけがまだ書けていない.
别的事都做完了,就剩信没写了。 - 白水社 中国語辞典
「餓死することは大したことではないが,貞操を失うことは由々しきことだ」,これは婦人の首に架せられたやいばである.
“饿死事小,失节事大”,这是架在妇女脖子上的一把杀人刀。 - 白水社 中国語辞典
(世間には難しいことはないが,ただ堅い意志を持っている人にはかなわない→)堅い意志さえ持っていれば世間にはやれないことはない.
世上无难事,只怕有心人。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
当時貧乏人は地主から殴られののしられ,その上いや応なしに怒りをこらえて地主の土地を借りて作らねばならなかった.
那时穷人挨了地主的打骂,说不得还得忍气吞声租种地主的地。 - 白水社 中国語辞典
栄養に注意すべきだとか,酒を控えるとか,たばこをやめるとかなんて言っているが,何一つ実行していない.
说什么…要注意营养,少喝酒,别抽烟,一样儿都没实行。 - 白水社 中国語辞典
王君は全く話がわからない,私は長い時間をかけて彼に説明したが,やはりわかってもらえなかった.
老王太死心眼儿了,我跟他说了半天,还是说不通。 - 白水社 中国語辞典
(目があるのに泰山を見抜くことができなかった→)人の地位の高さや才能のすばらしさを見抜く目がない,お見それいたしました.
有眼不识泰山((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
自分のやった事は自分で責任を負うべきで,他人を引っ張り込んでスケープゴートにしてはならない.
自己干的事应当由自己负责,别拉别人做替罪羊。 - 白水社 中国語辞典
ところが現実の生活では,権力者のメモによって処理すべきでない事が,往々にしてメモのやりとりの中でうまく成功している.
在现实生活中,不该凭条子办的事,却经常是在条子来往中办成了。 - 白水社 中国語辞典
(1)洋々たる大海,果てしのない大海.(2)(比喩的に;敵などがその中に陥ったらもはや脱出できない)広範なる人民の大海.
汪洋大海 - 白水社 中国語辞典
(1)(述語・連体修飾語・連用修飾語に用い)たわいもないことにうつつを抜かす.(2)(主語・目的語に用い)たわいもない思いやばかげた考え.
痴心妄想((成語)) - 白水社 中国語辞典
どういうわけで(何のために)また家を捜すのか?—今の所はたいへんやかましい(もう少し静かな所に移りたいのです).
为什么又要找房子?—现在的地方太闹(打算搬清静的地方)。 - 白水社 中国語辞典
文化ステーション(初めは人民公社,後には‘乡’に作られた文化宣伝機構,または都市の居住区や農村に設けられた文化娯楽施設で‘文化室’より規模の大きいもの).
文化站 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |