「上つぎ」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > 上つぎの意味・解説 > 上つぎに関連した中国語例文


「上つぎ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 584



<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>

子どもたちは授業の流れを理解しているので、次に何をするのかわかっている。

因为孩子们理解了上课的流程,所以知道接下来要做什么。 - 中国語会話例文集

次のメッセージは、私が今朝パソコンを開いた時に表示されていた。

下一条消息是我今天早上打开我的电脑时显示出来的。 - 中国語会話例文集

私たちには先人たちが積みげてきたものを次の世代へと正しく伝えていく義務がある。

我们有义务将先人们积蓄的东西正确地传递给下一代。 - 中国語会話例文集

「よかった」と安心したのもつかの間、すぐに次の困難に直面した。

说着“太好了”安心下来的时候,马上面临下一个困难了。 - 中国語会話例文集

浴衣の右側を体に巻き、反対側を合わせます。次に帯をウエストのあたりで締めます。

把浴衣的右襟卷向身体,并合上另一侧。接下来把腰带系在腰部的位置。 - 中国語会話例文集

次の四半期の会議で、再びいい結果をご報告できることを期待しています。

在下个季度的会议上,我期待还能听到好的结果。 - 中国語会話例文集

次の展示会に向けて、主婦向けの商品開発に専念するべきかと存じます。

在下次的展览会上,我觉得是不是应该专注于面向主妇的商品开发。 - 中国語会話例文集

次の番の人は前の番の人がどんな札(パイ)を出すかを見てから,自分がどうやるかを決める.

下家要看上家出什么牌,再决定自己怎么打。 - 白水社 中国語辞典

複数の画像が、三次元ディスプレイ又は二次元ディスプレイに次々と表示されることもでき、それは、回転効果を生成することができる。

也可以在3D显示器或者可以产生旋转效果的 2D显示器上顺序地显示多幅图像。 - 中国語 特許翻訳例文集

チェックすべき次の履歴情報が存在すると判断した場合(ACT507、NO)、プロセッサ21は、記ACT504へ戻り、次の履歴情報に対するチェックを行う。

当判断还存在应检查的下一个履历信息时 (ACT507的“否”),处理器 21回到上述 ACT504,并进行对下一个履历信息的检查。 - 中国語 特許翻訳例文集


紙の使用率をチェックすべき次のユーザが存在すると判断した場合(ACT510、NO)、プロセッサ21は、記ACT501へ戻り、次のユーザに対する使用率のチェックを行う。

当判断还存在应检查纸张使用率的下一用户时 (ACT510的“否”),处理器 21回到上述 ACT501,并进行对下一用户的使用率检查。 - 中国語 特許翻訳例文集

紙の使用率に応じたプリント制限処理を実施すべき次のユーザが存在すると判断した場合(ACT614、NO)、プロセッサ21は、記ACT601へ戻り、次のユーザに対するプリント制限処理を行う。

当判断还存在应实施对应纸张使用率的打印限制处理的下一用户时 (ACT613的“否”),处理器21回到上述 ACT601,并进行对下一用户的打印限制处理。 - 中国語 特許翻訳例文集

アドレスデコーダ120は、次のフレームのシャッター行の最位アドレス信号S_ADDR2_Hをデコードして次フレームのシャッター行の最位アドレスデコード信号S_ADDR2_H_DECを行選択回路130に出力する。

地址解码器 120解码下一帧的快门行的最高地址信号 S_ADDR2_H并将下一帧的快门行的最高地址解码信号 S_ADDR2_H_DEC输出到行选择电路 130。 - 中国語 特許翻訳例文集

一方、読み出しフレームのシャッター行の最位のアドレスデコード信号S_ADDR1_H_DEC<n>または次フレームのシャッター行の最位のアドレスデコード信号S_ADDR2_H_DEC<n>がHである場合には次のようになる。

另一方面,当正在读取帧的快门行的最高地址解码信号 S_ADDR1_H_DEC<n>或下一帧的快门行的最高地址解码信号 S_ADDR2_H_DEC<n>为 H时,出现以下情况。 - 中国語 特許翻訳例文集

つぎに、述した構成を有する携帯電話機1が、文字の入力を利用者から受付けた際の動作について、図8に示すフローチャートを参照して説明する。

接下来,参考图 9所示的流程图,将描述当具有上述结构的便携式电话 1接受来自用户的字符输入时执行的操作。 - 中国語 特許翻訳例文集

そして、ステップS203の判断において、次のコンテンツの出力開始が接近していると判断された場合には、通信制御部216に次のコンテンツデータへのアクセス調査を実行させる(S206)。

如果由步骤 S203上的判断确定马上开始输出下一个内容,就让通信控制单元 216对下一个内容数据进行可存取性调查 (S206)。 - 中国語 特許翻訳例文集

つぎに、記の判定処理(ステップS2)で、キャッシュ情報CNを受信することを要しないと判定された場合について図7を参照しながら説明する。

接着,关于在上述的判断处理 (步骤 S2)中判断为不需要接收高速缓存信息 CN这一情况,一边参照图 7一边进行说明。 - 中国語 特許翻訳例文集

初期限ポイントXt0をグレー軸に設定したら(図17の段参照。)、次に、逆光補正部26は、初期限ポイントXt0を輝度分布の階調値に正規化し、正規化した後の階調値を初期限階調値Xt0´とする。

在灰度轴上设定了初始上限点 Xt0后 (参照图 17的上半部分 ),接下来,逆光修正部 26将初始上限点 Xt0归一化为亮度分布的灰度值,将归一化后的灰度值作为初始上限灰度值 Xt0’。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、図16を参照して、端末によるインターネットのWWWサーバへのProxyサーバ経由でのアクセスを説明する。

下面,参照图 16说明终端进行的经由 Proxy服务器对因特网上的 WWW服务器的接入。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、記考え方に基づいて、遮光画素911、912、913、931、932、933、934および935を、図14(E)の画素配列に応用した場合について説明する。

以下是基于以上理念将遮光像素 911、912、913、931、932、933、934和 935应用于图14E中的像素阵列的情况。 - 中国語 特許翻訳例文集

ステップ504又はステップ505の後、送信器は、ステップ506で、次のフレームに対して記の動作を反復する。

在步骤 504或者步骤 505以后,在步骤 506中,所述发射器针对下一帧重复上面的操作。 - 中国語 特許翻訳例文集

データが、次に、データ周波数で、差動エンコーダ16に駆動される位相変調器14により、ソース信号のへ変調される。

随后通过被差分编码器 16驱动的相位调制器 14来以数据频率将数据调制到源信号上。 - 中国語 特許翻訳例文集

のステップ402によりリモート・デバイスユーザへのリモート・アクセスの許可の有無を次のステップ406で次いで判断する。

然后,在随后的步骤 406中,根据上述步骤 402来确定远程设备用户是否已经被授权进行远程接入。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、記実施形態に係る固体撮像装置を含むX線検査システムの実施形態について説明する。

接着,关于包含上述实施方式所涉及的固体摄像装置的 X射线检查系统的实施方式作说明。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、以のように構成される本実施形態の携帯端末1の各種使用形態を示しながら、その動作について説明する。

接着,阐述如上构造的本实施例的便携终端 1的操作,并展示各种使用模式。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、記の構成を備える本実施の形態のネットワークシステムの動作について図9乃至図12に基づき説明する。

接着,将参考图 9~ 12说明具有上述结构的本实施例的网络系统的操作。 - 中国語 特許翻訳例文集

の説明および以下の特許請求の範囲では、次の用語は以下のように解釈されるべきである。

在以上描述和随附权利要求中,以下术语应如下理解。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、以説明してきたようなTLフレームの伝送を行うためのハードウェア及びその動作について説明する。

接着,将描述用于传输上述 TL帧的硬件及其操作。 - 中国語 特許翻訳例文集

片面読取の場合、先の原稿Aの後端が、搬送経路の繰込基準位置E1に到達したときに、次の原稿が繰り込まれる。

在单面读取的情况下,在前一原稿 A的后端到达输送路上的送入基准位置 E1时,下一原稿被送入。 - 中国語 特許翻訳例文集

まず、記録媒体Aに純黒調で画像を印刷し、次に記録媒体Aに温黒調で画像を印刷する。

首先,图像以中间色调被打印在记录介质 A上,然后以暖色调被打印在记录介质 A上。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、述した一連の処理は、ハードウェアにより行うこともできるし、ソフトウェアにより行うこともできる。

上述一系列处理可通过硬件或软件来执行。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、複数の候補ベクトルの所定の方向の成分の値にThre1以の間隔があるかどうかを調べる(1702)。

接下来,调查多个候补向量的规定方向的分量的值中是否有 Thre1以上的间隔 (1702)。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、述した液晶装置を制御する制御装置について図4から図8を参照して説明する。

接着,参照图 4到图 8说明控制上述液晶装置的控制装置。 - 中国語 特許翻訳例文集

図4は、図3を参照して記議論された継ぎ目101をカムフラージュする方法におけるステップを示す。

图 4描述了上述参考图 3讨论的掩饰缝隙 101的方法。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、バウンダリクロック215における時間が、流の、より高いレベルのマスタクロックから回復される。

接下来,从上游高级主时钟恢复在分界时钟 215处的时间。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、述した一連の処理は、ハードウェアにより行うこともできるし、ソフトウェアにより行うこともできる。

上述一系列处理可以由硬件或软件执行。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、述した一連の処理は、ハードウェアにより行うこともできるし、ソフトウェアにより行うこともできる。

上述一系列的处理可由硬件执行,也可由软件执行。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、以の構成を有する無線送信装置100及び無線受信装置200の動作について説明する。

接着,说明具有以上结构的无线发送装置 100和无线接收装置 200的动作。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、図20〜図22を参照しながら、記のケース2に係る機器接続プロトコルについて説明する。

接下来,将参照图 20至图 22描述根据上述情况 2的设备连接协议。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、図23〜図25を参照しながら、記のケース3に係る機器接続プロトコルについて説明する。

接下来,将参照图 23至图 25描述根据上述情况 3的设备连接协议。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、診断部102は、記のステップS1031、S1032、S1033で判別(確認)した結果を所定のメモリー(例えば、RAM120)に記憶する(ステップS1034)。

接着,诊断部 102将在上述的步骤 S1031、S1032、S1033中判别 (确认 )的结果存储到规定的存储器 (例如 RAM120)中 (步骤 S1034)。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、図2を参照しつつ、図1の画像形成装置10の本体部に搭載された本実施形態の画像読取り装置12を説明する。

接着,参照附图2,说明安装在图1的图像形成装置10的主体上部的本实施方式的图像读取装置 12。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、図7を用いて映像信号に対して述した信号処理を行い出力する装置の構成について説明する。

接着,使用图 7说明对于影像信号进行上述的信号处理并输出的装置的结构。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に図4を参照すると、例示的なワイヤレス通信システム400は2つ以の送信アンテナを編成することができる。

现参看图 4,实例无线通信系统 400可组织两个或两个以上发射天线。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、設定値セットの転送に関する記システムにおける各装置の動作について説明する。

接着,对与设定值集的传送有关的上述系统中各装置的动作进行说明。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、図11等を参照して、述のステップS40、S80の「露出パラメータ決定」の動作の一例について説明する。

接着,参照图 11等,对上述的步骤 S40、S80的“曝光参数决定”的动作的一例进行说明。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、記シンタックス要素に設定された統計長を十分に満足できるか否かを判定する(S4002)。

接着,判断上述语法要素中设定的统计长能否充分满足 (S4002)。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、以説明したネットワーク中継装置1000によるパケット中継処理について簡単に説明する。

以下简单地说明利用以上说明的网络中继装置 1000进行的数据包中继处理。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、残差ベクトルr1が、信号自体から信号のd1の射影を減算することにより(r1=s−(d1’*s)*d1)、計算される。

接下来,通过从信号本身减去 d1在信号上的投影而计算残差向量 r1: r1=s-(d1′ *s)*d1。 - 中国語 特許翻訳例文集

次に、記説明した受信ファイルの処理結果の通知画面の一例について説明する。

接着,对上述说明的接收文件的处理结果的通知画面的一例进行说明。 - 中国語 特許翻訳例文集

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
  
中国語 特許翻訳例文集
北京语智云帆科技有限公司版权所有 © 2011-2025

©2025 GRAS Group, Inc.RSS