例文 |
「光学マーク読取装置」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 5件
図1に示すように、画像形成装置100は、装置本体110及び画像読取装置130により構成され、外部から伝達された画像データに応じて、用紙に多色又は単色の画像を形成する。
如图 1中所示,图像形成装置 100包括装置主体 110和图像读取装置 130,并被配置成根据从外部传送的图像数据在记录纸上形成多色或单色图像。 - 中国語 特許翻訳例文集
さらに、設定コマンドには、光学読取装置110で読み取りが終了した場合、読取画像をホストコンピューター200に転送中であっても、記録媒体Sの排出を実行するか否かを示すコマンドが含まれており、さらに、排出する場合、手差口15及び排出口20のいずれから記録媒体Sを排出させるのかを示すコマンドが含まれている。
进而,设定命令包括在光学读取装置 110的读取结束时表示是否在将读取图像向主计算机 200传送中也执行记录介质 S的排出的命令,还包括在排出时表示使记录介质 S从手动插入口 15和排出口 20中的哪一个排出的命令。 - 中国語 特許翻訳例文集
ブロック位置を取得または決定した後、CPU40は、ホストコンピューター200からスキャン開始コマンドを受信するまで待機し(ステップS57)、スキャン開始コマンドを受信すると(ステップS57;Yes)、設定コマンドにより指定されたスキャン方向、全体読取か指定エリア読取か、指定エリア読取の場合は指定されたエリアの位置、及び、記録媒体Sの現在の位置に基づいて、より搬送距離が短い方向に、媒体搬送機構100によって記録媒体Sを光学読取装置110のスキャン開始位置まで搬送する(ステップS58)。
在取得或确定了信息块位置之后,CPU40在从主计算机 200接收扫描开始命令之前进行待机 (步骤 S57),若接收扫描开始命令 (步骤 S57;是 ),则基于由设定命令指定的扫描方向、是整体读取还是指定区域读取、在是指定区域读取的情况下被指定的区域的位置及记录介质 S的目前的位置,沿着输送距离更短的方向利用介质输送机构 100将记录介质 S输送到光学读取装置 110的扫描开始位置 (步骤 S58)。 - 中国語 特許翻訳例文集
ブロック位置を取得または決定した後、CPU40は、ホストコンピューター200からスキャン開始コマンドを受信するまで待機し(ステップS27)、スキャン開始コマンドを受信すると(ステップS27;Yes)、設定コマンドにより指定されたスキャン方向、全体読取か指定エリア読取か、指定エリア読取の場合は指定されたエリアの位置、及び、記録媒体Sの現在の位置に基づいて、媒体搬送機構100によって記録媒体Sを光学読取装置110のスキャン開始位置まで搬送し(ステップS28)、記録媒体Sを搬送しながら第1スキャナー111及び第2スキャナー112による読み取りを実行する(ステップS29)。
在取得或确定了信息块位置之后,CPU40在从主计算机 200接收扫描开始命令之前进行待机 (步骤 S27),若接收扫描开始命令 (步骤 S27;是 ),则基于由设定命令指定的扫描方向、是整体读取还是指定区域读取、在是指定区域读取的情况下被指定的区域的位置及记录介质 S的目前的位置,利用介质输送机构 100将记录介质 S输送到光学读取装置 110的扫描开始位置 (步骤 S28),输送记录介质 S且同时执行基于第一扫描器 111及第二扫描器 112的读取 (步骤 S29)。 - 中国語 特許翻訳例文集
ブロック位置を取得または決定した後、CPU40は、ホストコンピューター200からスキャン開始コマンドを受信するまで待機し(ステップS27)、スキャン開始コマンドを受信すると(ステップS27;Yes)、設定コマンドにより指定されたスキャン方向、全体読取か指定エリア読取か、指定エリア読取の場合は指定されたエリアの位置、及び、記録媒体Sの現在の位置に基づいて、媒体搬送機構100によって記録媒体Sを光学読取装置110のスキャン開始位置まで搬送し(ステップS28)、記録媒体Sを搬送しながら第1スキャナー111及び第2スキャナー112による読み取りを実行する(ステップS29)。
在取得或者决定了块位置后,CPU40待机直到从主计算机 200接收到扫描开始命令 (步骤 S27)。 然后,CPU40,若接收到扫描开始命令 (步骤 S27;是 ),则基于由设定命令指定的扫描方向、是整体读取还是指定区读取、当为指定区读取时所指定的区的位置、以及记录介质 S的当前的位置,由介质输送机构 100输送记录介质 S直到光学读取装置 110的扫描开始位置 (步骤 S28),在输送记录介质 S的同时由第一扫描器 111以及第二扫描器 112执行读取 (步骤 S29)。 - 中国語 特許翻訳例文集
例文 |