意味 | 例文 |
「語う」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 4953件
内通して情報を漏らす.
通风报信((成語)) - 白水社 中国語辞典
内部と外部から調査を行なう.
内查外调((成語)) - 白水社 中国語辞典
(戦いで)勇猛にして頑強である.
勇猛顽强((成語)) - 白水社 中国語辞典
読書音と口語音で発音が違う.
文白异读 - 白水社 中国語辞典
ぐずぐずしていて機会を失う.
因循误事((成語)) - 白水社 中国語辞典
下意上達,下情を上達する.
下情上达((成語)) - 白水社 中国語辞典
勇猛で戦いが上手である.
骁勇善战((成語)) - 白水社 中国語辞典
内通して情報を漏らす.
通风报信((成語)) - 白水社 中国語辞典
‘信访办公室’;投書陳情受付室.
信访办((略語)) - 白水社 中国語辞典
うれしく楽しい新婚.≒新婚宴尔.
宴尔新婚((成語)) - 白水社 中国語辞典
ぐずぐずしていて機会を失う.
因循误事((成語)) - 白水社 中国語辞典
(戦いで)勇猛にして頑強である.
勇猛顽强((成語)) - 白水社 中国語辞典
労働によって,言語が生まれた.
由于劳动,语言产生了。 - 白水社 中国語辞典
風俗・教化に悪影響がある.
有伤风化((成語)) - 白水社 中国語辞典
共通語をかなり上手に話す.
普通话说得相当圆熟。 - 白水社 中国語辞典
苦労を共にした妻,糟糠の妻.
糟糠之妻((成語)) - 白水社 中国語辞典
公明正大である.≒正大光明.
光明正大((成語)) - 白水社 中国語辞典
直通急行列車.≒直快((略語)).
直达快车 - 白水社 中国語辞典
知能指数,IQ.≒智商((略語)).
智力商数 - 白水社 中国語辞典
(皇帝が)途中で崩御する.
中道崩殂((成語)) - 白水社 中国語辞典
「MAC−is/i」という用語と「MAC−i/is」という用語は区別なく使用することができる。
术语“MAC-is/i”和“MAC-i/is”可以互换使用。 - 中国語 特許翻訳例文集
共通語音を標準にして単語の発音を統一する方法.≒读音法.
正音法 - 白水社 中国語辞典
外国語は英語しか勉強したことが無かったので、中国語の学習は苦労しました。
外语由于只学过英语,因此在学习中文上花了不少功夫。 - 中国語会話例文集
((語法))(修飾語となる名詞・代名詞と被修飾語となる名詞の間の)従属関係.
领属关系 - 白水社 中国語辞典
男女がむつごとを語り合う,喋喋喃喃として互いにむつみ合う.
卿卿我我((成語))((貶し言葉)) - 白水社 中国語辞典
国語・数学・政治・外国語は中学高校の主要科目である.
语文、数学、政治、外语是中学的主课。 - 白水社 中国語辞典
中国語でメールを打てますか?
在用中文写邮件吗? - 中国語会話例文集
今から中国語を勉強する。
从现在开始学中文。 - 中国語会話例文集
私は中国語を勉強しています。
我在学习中文。 - 中国語会話例文集
中国語の勉強を頑張ります。
努力学习中文。 - 中国語会話例文集
日本語のレッスンはどうしたか。
日语课怎么样了。 - 中国語会話例文集
中国語の講座に参加する。
参加中文讲座。 - 中国語会話例文集
日本語の勉強は順調ですか?
日语学习顺利吗? - 中国語会話例文集
英語を話せそうに見える。
你看起来像会说英语的样子。 - 中国語会話例文集
英語で何というか分かりません。
不知道用英语怎么说。 - 中国語会話例文集
それは日本語ではこう言います。
那个用日语这么说。 - 中国語会話例文集
まぐろって英語でなんていうの?
金枪鱼用英语怎么说? - 中国語会話例文集
急行は英語で何と言いますか?
急行用英语怎么说。 - 中国語会話例文集
英語を使う仕事に就きたい。
想从事使用英语的工作。 - 中国語会話例文集
日本語を忘れてしまいそうだ。
我都快把日语给忘了。 - 中国語会話例文集
彼が英語を教えるのを手伝う。
我帮他教了英语。 - 中国語会話例文集
流暢に英語を話したい。
我想流利地说英语。 - 中国語会話例文集
英語の歌を覚えている途中です。
我在记英语歌。 - 中国語会話例文集
英語を教えてもらおうと思った。
我想让他教我英语。 - 中国語会話例文集
英語を話せるようになった。
我会说英语了。 - 中国語会話例文集
英語を話せるようになりたい。
我想要学会说英语。 - 中国語会話例文集
また一緒に語りましょう。
下次再一起聊天吧。 - 中国語会話例文集
日本語で”awesome”ってなんと言うのですか。
“awesome”用日语怎么说? - 中国語会話例文集
私の英語もひどいと思う。
我觉得我的英语也很差。 - 中国語会話例文集
この単語は何て言う意味ですが?
这个单词是什么意思? - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |