「語う」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > 語うの意味・解説 > 語うに関連した中国語例文


「語う」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4953



<前へ 1 2 .... 41 42 43 44 45 46 47 48 49 .... 99 100 次へ>

異論の立てようがない,非難すべきところがない.

无可非议((成語)) - 白水社 中国語辞典

(心を遣うところがない→)何事にも関心を持たない.

无所…用心((成語)) - 白水社 中国語辞典

(文章・言論が)空疎で中身がない.≒言之无物.

空洞无物((成語)) - 白水社 中国語辞典

返答に窮する,返す言葉がない.≒无言以对.

无言可对((成語)) - 白水社 中国語辞典

(文章・言論が)空疎で中味がない.

空洞无物((成語)) - 白水社 中国語辞典

物はまれなるを貴しとする,少ない物ほと貴い.

物以稀为贵((成語)) - 白水社 中国語辞典

(兄弟が家の中で仲たがいをする→)内輪もめを起こす.

兄弟阋于墙。((成語)) - 白水社 中国語辞典

北京大学中国学文学科文学専攻.

北京大学中国语言文学系文学专业 - 白水社 中国語辞典

巧みな口先とこびへつらう顔色に仁徳は少ない.

巧言令色鲜矣仁。((成語)) - 白水社 中国語辞典

急流と早瀬,(比喩的に)行く手を阻む困難や危険.

急流险滩((成語)) - 白水社 中国語辞典


互いに見合ってらない,黙って見合う.

相看无语 - 白水社 中国語辞典

彼はこんなに幼いのに,もう英をマスターした.

他这么小的年纪,已经学会讲英语了。 - 白水社 中国語辞典

小人があちこち横行する,つまらない人間がのさばる.

小丑跳梁((成語)) - 白水社 中国語辞典

楽しく談笑する声,楽しく談笑する.

欢声笑语((成語)) - 白水社 中国語辞典

(他人の言うことを)心の中で理解する,以心伝心で悟る.

心领神会((成語)) - 白水社 中国語辞典

頭を絞らなければ,言をうまく学ぶことができない.

不费心思,学不好语言。 - 白水社 中国語辞典

家畜が健やかに育つ,農業が繁栄する.

六畜兴旺((成語)) - 白水社 中国語辞典

彼らは大げさに災害状況をった.

他们渲染地谈了灾情。 - 白水社 中国語辞典

厳重に処して許さない,容赦なく厳罰に処する.

严惩不贷((成語)) - 白水社 中国語辞典

(人の新婚を祝って言う場合の)新婚のお喜び.

宴尔之喜((成語)) - 白水社 中国語辞典

(文章・論文などが)長文で立派である.

洋洋万言((成語)) - 白水社 中国語辞典

得意満面である,意気揚々としている.≒得意扬扬.

扬扬得意((成語)) - 白水社 中国語辞典

(怪しい風や深い霧→)人を誤った方向に導く事物.

妖风迷雾((成語)) - 白水社 中国語辞典

薬物を用いても何の効果もない,薬石効なし.

药石无功((成語)) - 白水社 中国語辞典

鋭く急所を突いた批判・忠告,薬石の言.

药石之言((成語)) - 白水社 中国語辞典

物事の一部分を見て全体をうかがい知ることができる.

可见一斑((成語)) - 白水社 中国語辞典

それぞれ自分の主張に執着する.

各执一端((成語)) - 白水社 中国語辞典

ある目的が実現するように全力を尽くして事に当たる.

一力成全((成語)) - 白水社 中国語辞典

彼は一心に外国大学を受験しようとしている.

他一扑心地要考外语学院。 - 白水社 中国語辞典

1人がいろいろな事をする,1人でどのような事でもやれる.

一身百为((成語)) - 白水社 中国語辞典

今は亡き言学者高名凱氏.

已故语言学家高名凯同志 - 白水社 中国語辞典

何億年何万年という無限に長い年月.

亿万斯年((成語)) - 白水社 中国語辞典

音容在るがごとし,声や姿がありありと眼前に浮かぶ.

音容宛在((成語)) - 白水社 中国語辞典

古いしきたりに固執して創造を怠る.

因循守旧((成語)) - 白水社 中国語辞典

それぞれの土地柄に応じて適切な措置を講じる.

因地制宜((成語)) - 白水社 中国語辞典

その時々の情勢に応じて適切に処置をする.

因时制宜((成語)) - 白水社 中国語辞典

勇ましい姿をしてさっそうとしている.≒飒爽英姿.

英姿飒爽((成語)) - 白水社 中国語辞典

結合できない単を無理やり結合する.

把不能组合在一起的词硬组合在一起。 - 白水社 中国語辞典

真心から出た言葉,うそ偽りのない言葉.

由衷之言((成語)) - 白水社 中国語辞典

むさぼるべき利益がある,ぼろもうけができる.

有利可图((成語)) - 白水社 中国語辞典

幼年より外国学習を始める.

从幼年起开始学习外语。 - 白水社 中国語辞典

人民を思うままにいじめる,人民をひどいめに遭わせる.

鱼肉百姓((成語)) - 白水社 中国語辞典

耳の不自由な児童の言訓練センター.

聋儿语训中心 - 白水社 中国語辞典

志が実現できず鬱々として楽しまない.

郁郁不得志((成語)) - 白水社 中国語辞典

彼は文章を書く時成を引用することが好きだ.

他写文章喜欢援用成语。 - 白水社 中国語辞典

上品な美しさがいっぱいである.

一身文秀云气((成語)) - 白水社 中国語辞典

悪行目に余る,悪行は明々白々である.

劣迹昭彰((成語)) - 白水社 中国語辞典

彼女は寝物に耳元であれこれ言う.

她在耳边吹枕头风。 - 白水社 中国語辞典

法律を執行するときはえこひいきをしてはならない.

执法不阿((成語)) - 白水社 中国語辞典

人が多く集まると優れた知謀が生まれる.

人多智谋高((成語)) - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 41 42 43 44 45 46 47 48 49 .... 99 100 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS