「語う」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > 語うの意味・解説 > 語うに関連した中国語例文


「語う」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4953



<前へ 1 2 .... 65 66 67 68 69 70 71 72 73 .... 99 100 次へ>

武力で大規模に討伐する,人に対し攻撃や非難を加える.

大张挞伐((成語)) - 白水社 中国語辞典

好漢昔日の武勇をらず,昔の事を持ち出して自慢しない.

好汉不提当年勇。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典

ひたすら天下が乱れないことを恐れる,天下が乱れることをひたすら願う.

惟恐天下不乱((成語)) - 白水社 中国語辞典

(命令でありさえすれば)どんな命令でも唯々諾々として従う(聞く).

惟命是从(听)((成語)) - 白水社 中国語辞典

(一般に犯人が自殺した時の常套)裁きを恐れて自殺する.

畏罪自杀 - 白水社 中国語辞典

(疲労困憊して,緊急事態に)服を着たまま横になる,ごろ寝する.

和衣而卧((成語)) - 白水社 中国語辞典

(悪事を働くのに)いかにあくどい手段であろうと用いないものはない.

无所…不用其极((成語)) - 白水社 中国語辞典

何ものをも恐れずしたいほうだいのことをする,悪事の限りを尽くす.

无法无天((成語)) - 白水社 中国語辞典

(会議・論争が)いつまでたっても終わることがない,だらだらと続く.≒没完没了liǎo.

无尽无休((成語)) - 白水社 中国語辞典

余すところなく破壊し尽くす,体面・権威がすっかり地を払う.

扫地无余((成語)) - 白水社 中国語辞典


(感慨がこれにかかる→)世の移り変わりに触れて限りなく感慨が生じる.

感慨系之((成語)) - 白水社 中国語辞典

(遠くでも近くでも名前が聞かれる→)高名が天下にとどろいている.

遐迩闻名((成語)) - 白水社 中国語辞典

(1)この世で悪事を働くとこの世でその報いを受ける.(2)不肖の子,出来の悪い子.

现世报((慣用語)) - 白水社 中国語辞典

彼女は物を書くのが好きなので,国を教えるのにちょうどよい.

他喜欢写作,教语文很相宜。 - 白水社 中国語辞典

(前と後ろの者が互いに返り見る→)人の往来が引きも切らない.

项背相望((成語)) - 白水社 中国語辞典

夫婦が共に白髪になるまで添い遂げる,共に白髪の生えるまで.≒白头到老.

白头偕老((成語)) - 白水社 中国語辞典

(悪意を抱いてでたらめな批評をしたり事実を捏造したりして)好き勝手に話す.

信口雌黄((成語)) - 白水社 中国語辞典

別れの前はひどく忙しくて,皆とらう暇もなかった.

临行前非常忙,没有来得及叙别。 - 白水社 中国語辞典

人の血をおびただしく流した深い恨み,血の犠牲を払った深い恨み.

血海深仇((成語)) - 白水社 中国語辞典

狂人のふりをして俗世を避ける,狂人を装って隠遁する.

佯狂避世((成語)) - 白水社 中国語辞典

(目標達成や理想の実現の日が)ずっと先のことでいつになるかわからない.

遥遥无期((成語)) - 白水社 中国語辞典

ようとして音沙汰がない,さっぱり便りがない,ナシのつぶてである.

杳无音信((成語)) - 白水社 中国語辞典

(服を着て帽子をかぶった畜生→)人の皮をかぶった獣.≒人面兽心.

衣冠禽兽((成語)) - 白水社 中国語辞典

外国をマスターするには,実践が重要だと私は考える.

要学好一种外语,我以为实践是重要的。 - 白水社 中国語辞典

下心はなんと悪辣であることか,なんという悪辣な魂胆か.

用心何其毒也((成語)) - 白水社 中国語辞典

(勇気があるだけで知恵がない→)(仕事・戦いを)猛烈にやるだけで策がない.

有勇无谋((成語)) - 白水社 中国語辞典

(同類の事物が多く)至るところに見受けられる,どこにでもある.≒比比皆是.

在在皆是((成語)) - 白水社 中国語辞典

(文化大革命期の用)ブルジョア反動路線に対して謀反を起こす.

造资产阶级反动路线的反。 - 白水社 中国語辞典

皆がうわさしてやかましい,人々が(忌ま忌ましいと)しきりに不満を述べる.

人言啧啧((成語)) - 白水社 中国語辞典

彼は普段の日は仕事に追われているが,休日には外国を勉強する.

他平时忙于工作,假日则补习外语。 - 白水社 中国語辞典

上っ面をかじるだけですぐやめる,とことん追求することがない.

浅尝辄止((成語)) - 白水社 中国語辞典

外国留学生の中国レベルはかなりそろっている.

外国留学生的中文水平比较整齐。 - 白水社 中国語辞典

我々が中国に来たのは,まさしく中国を学ぶためである.

我们来到中国,正是为了学习汉语。 - 白水社 中国語辞典

直訳は学生に古代中国をマスターさせる訓練法である.

直译是使学生掌握古代汉语的一种办法。 - 白水社 中国語辞典

(一般に犯人が自殺した時の常套)裁きを恐れて自殺する.

畏罪自杀 - 白水社 中国語辞典

(身分・学識などが)自分でたいへん高いと思い込む,自分で自分を偉いと思う.

自视甚高((成語)) - 白水社 中国語辞典

学生たちは祖国のすばらしい未来について思うままにり合っている.

学生们纵谈着祖国美好的未来。 - 白水社 中国語辞典

金に純金が存在しないように,完全無欠な人間などは存在しない.

金无足赤,人无完人。((成語)) - 白水社 中国語辞典

この人のり口はとてもうまく,聞いていて人を楽しい気分にさせる.

这个人的嘴真甜,让你听了乐滋滋的。 - 白水社 中国語辞典

解析用DB26は、例えば、各単のそれぞれについて表記、読み、品詞情報等が対応付けて登録されており、形態素解析に用いられる単辞書である。

言语解析用 DB26是例如针对各单词分别将书写、发声、词类信息等建立对应地登记,用于语素解析的单词辞典。 - 中国語 特許翻訳例文集

上述した実施形態1〜3では、キーワードDB27に日本の単が登録されている構成であった。

在上述的实施方式 1~ 3中,是在关键字 DB27中登记有日文的单词的构成。 - 中国語 特許翻訳例文集

これらの説明用のパネルは日本版です。もちろんは私達は英版の説明用のパネルも必要です。

这些说明用的屏幕面板是日语版的。不用说我们也需要英语版的说明的屏幕面板。 - 中国語会話例文集

本当は中国でお伝えしたかったのですが、内容が少し難しいので日本でお伝えします。

虽然想要用中文表达,但是因为内容有些复杂所以用日语表达。 - 中国語会話例文集

外国学習は決して難しくない,例を挙げて言うと,彼は50歳になっているのに,英を会得した.

学外语并不难,举个例说,他都岁了,还学会了英语。 - 白水社 中国語辞典

キーワード抽出部51は、会議が予約された後に、会議資料として登録された会議資料データに対して、例えば、言解析部15による言解析処理と同様の処理を行なって単に分解する。

关键字提取部 51在预约了会议之后,对被登记为会议资料的会议资料数据,例如进行与由言语解析部 15进行的言语解析处理相同的处理而分解为单词。 - 中国語 特許翻訳例文集

字幕は音声同様に複数の言を持つことができ、字幕テーブル(SubtitleTable)は言数(Number)とそれに続く個々の言ごとのテーブル(Language#1〜Language#k)とから構成されている。

字幕与声音相同能持有多种语言,字幕表 (SubtitleTable)由语言数 (Number)和接着语言数的每个语言的表 (Language#1~ Language#k)构成。 - 中国語 特許翻訳例文集

このように、各クライアント12は、自分の母国で話し、参加者が他の言で話している場合であっても、他の参加者からの応答をその参加者の母国で受け取ることができる。

以此方式,每一客户端 12可以其母语发言并且以其它参与者的母语接收来自该参与者的响应,即使该参与者以其它语言发言。 - 中国語 特許翻訳例文集

ワイヤレスデバイス110は、モバイル局(3GPP2専門用)、ユーザ装置(user equipment)(UE)(3GPP専門用)、アクセス端末、または何らかの他の専門用、と称されることもできる。

无线装置 110还可被称为移动台 (3GPP2术语 )、用户设备(UE)(3GPP术语 )、接入终端或某一其它术语。 - 中国語 特許翻訳例文集

なお、このとき、制御部10は、この単及びこの単の発言回数を発言内容DB29から削除しておいてもよい。

另外,此时,控制部 10也可以从发言内容 DB29中删除该单词以及该单词的发言次数。 - 中国語 特許翻訳例文集

また、キーワード抽出部51は、キーワードとしてキーワードDB27に格納した単を類似生成部52へ出力する。

而且,关键字提取部 51将作为关键字存储到关键字 DB27中的单词输出到近似语生成部 52。 - 中国語 特許翻訳例文集

<前へ 1 2 .... 65 66 67 68 69 70 71 72 73 .... 99 100 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
中国語 特許翻訳例文集
北京语智云帆科技有限公司版权所有 © 2011-2025
  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS