意味 | 例文 |
「ある」を含む例文一覧
該当件数 : 48047件
話が浅薄で退屈である.
浮浅无聊 - 白水社 中国語辞典
たいへん麗しく豊饒である.
美丽富饶 - 白水社 中国語辞典
今度は君の言う番である.
这次该着你说了。 - 白水社 中国語辞典
感情がとても豊かである.
感情很丰富。 - 白水社 中国語辞典
この種の認識は感性的である.
这种认识是感性的。 - 白水社 中国語辞典
彼は隊長をやったことがある.
他干过队长。 - 白水社 中国語辞典
彼は性格が剛直である.
他性情刚正。 - 白水社 中国語辞典
彼は人柄が剛直である.
他为人刚直。 - 白水社 中国語辞典
甲板は埠頭よりもなお上である.
舱面比码头还高。 - 白水社 中国語辞典
この木は10メートルの高さがある.
这棵树有十米高。 - 白水社 中国語辞典
机は高さが2尺5寸ある.
桌子高二尺五寸。 - 白水社 中国語辞典
彼は背丈が7尺もあるのっぽだ.
他是有七尺的高个儿。 - 白水社 中国語辞典
彼は既に78歳の高齢である.
他已是七十八岁的高龄。 - 白水社 中国語辞典
彼の技は巧妙である.
他的手艺很高妙。 - 白水社 中国語辞典
海底にはそそり立つがけがある.
海底有高耸的山崖。 - 白水社 中国語辞典
鏡が傾いて掛けてある.
镜子挂偏了。 - 白水社 中国語辞典
床にわら布団が1枚敷いてある.
地上摊着一条稿荐。 - 白水社 中国語辞典
心に少ししこりがある.
心里有点疙瘩。 - 白水社 中国語辞典
彼を罷免する必要がある.
必须革他的职。 - 白水社 中国語辞典
余分な負担を減らすべきである.
必须减去格外的负担。 - 白水社 中国語辞典
私にはちょっと心配事がある.
我有个心事。 - 白水社 中国語辞典
めいめいには自分の理屈がある.
各有各的理儿 - 白水社 中国語辞典
これが災いの種である.
这是造祸的根苗。 - 白水社 中国語辞典
生産設備を更新すべきである.
必须更新生产设备。 - 白水社 中国語辞典
河北省にある薊運河の上流.
浭水 - 白水社 中国語辞典
彼は数学の面で基礎がある.
他在数学方面有功底。 - 白水社 中国語辞典
この薬は非常に効き目がある.
这种药很有功效。 - 白水社 中国語辞典
これは1頭の雄ヤギである.
这是一头公山羊。 - 白水社 中国語辞典
衆議によって決定すべきである.
必须通过公议决定。 - 白水社 中国語辞典
公益の事業に熱心である.
热心公益事业 - 白水社 中国語辞典
雍和宮(北京にあるラマ教寺院).
雍和宫 - 白水社 中国語辞典
幾らか貢献するところがある.
有所贡献 - 白水社 中国語辞典
これは私にとって励ましである.
这对我是个鼓励。 - 白水社 中国語辞典
この詩は古めかしく難解である.
这首诗古奥难懂。 - 白水社 中国語辞典
スタイルは全く時代後れである.
样式十分古旧。 - 白水社 中国語辞典
中国人民は土性骨がある.
中国人民是有骨气的。 - 白水社 中国語辞典
彼の言葉にはとげがある.
他的话有骨头。 - 白水社 中国語辞典
湖南省にある地名(現在は‘谷水’).
瀔水 - 白水社 中国語辞典
彼は雇農の出身である.
他是雇工出身。 - 白水社 中国語辞典
彼は雇農の出身である.
他是雇农出身。 - 白水社 中国語辞典
…に対してまだ不安がある.
对…还有顾虑 - 白水社 中国語辞典
もとより願うところである.
固所愿也 - 白水社 中国語辞典
この事件は彼とつながりがある.
这件事和他有瓜葛。 - 白水社 中国語辞典
心の中にいつも気懸かりがある.
心中总有挂碍。 - 白水社 中国語辞典
壁には地図が何枚か掛けてある.
墙壁上挂有几张地图。 - 白水社 中国語辞典
士官と兵士は兄弟である.
官兵是兄弟。 - 白水社 中国語辞典
景観を損ねる,目障りである.
有碍观瞻 - 白水社 中国語辞典
北京にある道教寺院の総本山.
白云观 - 白水社 中国語辞典
この人は冗談を言う癖がある.
这个人惯说笑话。 - 白水社 中国語辞典
公明正大である.≒正大光明.
光明正大((成語)) - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |