意味 | 例文 |
「いずし」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 46618件
ずいぶんむだな仕事をした.
干了不少冤枉活儿 - 白水社 中国語辞典
ずいぶんとむだ足をした.
走了好多冤枉路。 - 白水社 中国語辞典
敷地がずいぶん沈下した.
房基向下坐了许多。 - 白水社 中国語辞典
私は知らず知らずのうちに彼の自尊心を傷つけていた.
我无形中刺伤了他的自尊心。 - 白水社 中国語辞典
(1)ぼろ,くず.(2)((罵り語))あばずれ女,ふしだらな女,売女.≒破鞋.
破烂货 - 白水社 中国語辞典
冷酷無情は必ずしも真の豪傑にあらず.
无情未必真豪杰。 - 白水社 中国語辞典
暮らし向きがまずまずの家.≒小康人家.
小康之家 - 白水社 中国語辞典
材料不足のために,ぐずぐずして施工を遅らせた.
因材料短缺,延误了施工。 - 白水社 中国語辞典
原稿どおり読もうとせず,話が本題からずれてしまった.
不照稿念,讲走了板儿。 - 白水社 中国語辞典
早くしなさい,これ以上ぐずぐずしていると間に合わない.
快点儿吧,再磨蹭就赶不上了。 - 白水社 中国語辞典
貴方とずっと一緒にいたい。
我想和您一直在一起。 - 中国語会話例文集
私は必ずするとは言っていない。
我没有说一定会做。 - 中国語会話例文集
では1つずつ説明していきます。
那么将一一进行说明。 - 中国語会話例文集
今日はずっと家にいました。
今天一直待在了家里。 - 中国語会話例文集
あなたをずっと愛している。
我一直都会爱你。 - 中国語会話例文集
彼女はずっと入院している。
她一直在住院。 - 中国語会話例文集
あなたをずっと愛しています。
我一直爱你。 - 中国語会話例文集
彼はずっと入院している。
他一直在住院。 - 中国語会話例文集
ずっとあなたを愛しています。
我一直爱着你。 - 中国語会話例文集
それをずっと大事にしたいです。
我想一直珍惜那个。 - 中国語会話例文集
それをずっと大切にしたいです。
我想一直珍惜那个。 - 中国語会話例文集
英語を話すのが恥ずかしいです。
我不好意思说英语。 - 中国語会話例文集
今日はずっと家にいました。
我今天一直在家。 - 中国語会話例文集
彼はその時からずっと忙しい。
他那时候一直很忙。 - 中国語会話例文集
稲穂がずっしりと垂れている.
稻穗沉沉地垂下来。 - 白水社 中国語辞典
ここはずっと停電している.
这儿一直断着电。 - 白水社 中国語辞典
軽薄でずる賢い少年.
浮滑少年 - 白水社 中国語辞典
宵越しのおかずを温めなさい.
把隔夜的菜热一热。 - 白水社 中国語辞典
新しい力が絶えず育って行く.
新生力量不断地生长。 - 白水社 中国語辞典
言ったことは必ず実行しない.
说话不算话 - 白水社 中国語辞典
今日は少し涼しい。
今天凉快了一点。 - 中国語会話例文集
それに四声も難しい。
而且四声也很难。 - 中国語会話例文集
私は水を販売している。
我卖水。 - 中国語会話例文集
家貧しく志を得ない.
家贫落泊 - 白水社 中国語辞典
私は水が1杯欲しい.
我要一杯水。 - 白水社 中国語辞典
【図2】図2は、図1に図示したような移動体デバイスの例を図示しているブロック図である。
图 2是示出了诸如在图 1中示出的移动设备的示例的框图。 - 中国語 特許翻訳例文集
恥ずかしさと悔しさがこもごも至る.
愧恨交集((成語)) - 白水社 中国語辞典
私はもう腕がむずむずして,なんとしても仕事を始めたいと思っている.
我早就手痒了,恨不得开一下张。 - 白水社 中国語辞典
【図11】図11は、例示的な通信システムを図示している。
图 10和图 11说明实例通信系统。 - 中国語 特許翻訳例文集
この幾つかのコウシンバラの花は誠に生き生きとしてみずみずしい.
这几朵月季花真鲜亮。 - 白水社 中国語辞典
ぐずぐずするんじゃないと私は彼に言った。
“你这不是在磨磨蹭蹭?”我向他说道。 - 中国語会話例文集
仕事の経験を持たず,つまずいたことがある.
没有工作经验,翻过跟头。 - 白水社 中国語辞典
すべて君がいつまでもぐずぐずしていたせいで,我々は遅れてしまったのだ.
都是你老磨蹭,害得我们迟到了。 - 白水社 中国語辞典
外国の貧しい生活
外国的贫穷生活 - 中国語会話例文集
台湾の水は美味しい?
台湾的水好喝吗? - 中国語会話例文集
それを知っているはずがない。
你不可能知道那个。 - 中国語会話例文集
彼は70歳を越えているはずがない。
他应该还没有过70岁。 - 中国語会話例文集
ずっと親友でいてください。
请一直和我做好朋友。 - 中国語会話例文集
省略せずに書いてください。
请不要缩写。 - 中国語会話例文集
彼が知らないはずはないと思う.
我想他不会不…知道。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |