意味 | 例文 |
「いほく」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 37389件
放課後は図書館に行く。
放学后去图书馆。 - 中国語会話例文集
香港に行くのは今日でしたね。
去香港是今天呀。 - 中国語会話例文集
本当に忙しく働きますね。
你工作真的很忙啊。 - 中国語会話例文集
財務企画部長宛に報告する。
向财务企划部长报告。 - 中国語会話例文集
干し椎茸を水に浸けて置く。
将干香菇浸在水里放着。 - 中国語会話例文集
報告書を取り急ぎ作りました。
我赶忙写了报告书。 - 中国語会話例文集
職務著作の基本合意書
雇佣作品的基本协议书 - 中国語会話例文集
それをしばらくの間放置する。
把那个放置一段时间。 - 中国語会話例文集
私の兄が本を一冊くれた。
哥哥给了我一本书。 - 中国語会話例文集
法令に基づく自主検査
基于法令的自主检查 - 中国語会話例文集
彼は私に一冊の本をくれた。
他给了我一本书。 - 中国語会話例文集
どこのホテルに宿泊予定ですか。
你打算住哪家酒店? - 中国語会話例文集
太陽の方向に動く
向太阳的方向移动。 - 中国語会話例文集
そこには本当に行きたくなかった。
我真的不想去那里。 - 中国語会話例文集
クライマーをロープで確保する
攀登者用绳索保证安全 - 中国語会話例文集
出張報告書を作成する
写出差报告。 - 中国語会話例文集
ホテル附属の屋内プール
酒店附属的室内游泳池 - 中国語会話例文集
本に触れる機会が多くなった。
我接触书本的机会变多了。 - 中国語会話例文集
(米国の)国防次官補.
助理国防部长帮办 - 白水社 中国語辞典
平らな畔に花の種をまく.
在平畦里播种花籽。 - 白水社 中国語辞典
怒りの炎が天まで届く.
怒火冲天((成語)) - 白水社 中国語辞典
(ラジオなどを)イヤホーンをつけて聴く.
装上耳塞收听 - 白水社 中国語辞典
更に一歩深く突き進む.
更深进一层 - 白水社 中国語辞典
包帯で傷口をしっかり巻く.
用绷带把伤口裹好。 - 白水社 中国語辞典
物資が一時補給できなくなる.
物资一时接应不上。 - 白水社 中国語辞典
(ホテルなどの)宿泊名簿.
旅客登记簿 - 白水社 中国語辞典
車輪つきクレーン,ホイールクレーン.
轮式起重机 - 白水社 中国語辞典
怒りの炎が天まで届く.
怒火冲天((成語)) - 白水社 中国語辞典
生涯骨身を惜しまず働く.
勤劳一生 - 白水社 中国語辞典
昨年は大豊作の年であった.
去年是大熟年。 - 白水社 中国語辞典
私情で法を曲げ不正を働く.
徇私舞弊 - 白水社 中国語辞典
体が日増しにやせ細って行く.
身体一天天消瘦下去。 - 白水社 中国語辞典
私は星明かりを頼りに道を行く.
我借星光走路。 - 白水社 中国語辞典
外国語学部日本語専攻.
外语系日语专业 - 白水社 中国語辞典
片一方の目を細くする.
迷起一只眼 - 白水社 中国語辞典
明日にも彼は保養所へ行く.
明天他要去疗养院了。 - 白水社 中国語辞典
連続3年大豊作を収めた.
一连三年获得了大丰收。 - 白水社 中国語辞典
この本は間もなく再版される.
这本书即将再版。 - 白水社 中国語辞典
方術を使って妖怪を除く.
作法除妖 - 白水社 中国語辞典
(客が主人の勧めに対して)どうぞお構いなく,ほうっておいてください,(感謝の言葉に対して)どういたしまして!
不客气!((慣用語)) - 白水社 中国語辞典
本発明は移動体用電力線通信方法に関する。
本发明涉及一种利用用于移动体的电力线路进行通信的方法。 - 中国語 特許翻訳例文集
彼らが、喉から手が出るほど欲しているのは名だたる芸術作品である。
他非常渴望得到的是艺术作品。 - 中国語会話例文集
株式持ち合いは日本やドイツで特有の資本取引方法である。
交叉持股是日本、德国特有的资本交易方法。 - 中国語会話例文集
本件については当方で対処します。追って結果をご報告します。
这件事将由我方处理。随后将会给您报告结果。 - 中国語会話例文集
保証書は保証期間が過ぎましても大切に保管して下さい。
就算过了保修期也请保管好保修单。 - 中国語会話例文集
彼女は医学部を出た後、ほぼ間違いなく医者になるだろう。
她从医学部毕业之后,几乎毫无疑问会成为医生的吧。 - 中国語会話例文集
それについて、あなたが希望する方法を連絡してください。
关于那个,请告诉我你期望的方法。 - 中国語会話例文集
この職務はあなたに担当していただくほか仕方がない.
这个职务只有请您来承当了。 - 白水社 中国語辞典
私は肉親の暖かみと友情がほしいと強く渇望している.
我强烈地渴望着亲人的温暖和朋友的情谊。 - 白水社 中国語辞典
大勢の赴くところ,誰にも凋落を阻止する方法がない.
大势所趋,谁也无法阻止衰落。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |