意味 | 例文 |
「きのこ」を含む例文一覧
該当件数 : 367件
木の股.
树丫巴儿 - 白水社 中国語辞典
下記の事柄
下述事情 - 中国語会話例文集
板ぶきの小屋.
板阁子 - 白水社 中国語辞典
木のこずえ.
树杪 - 白水社 中国語辞典
食用キノコ.
食用菌 - 白水社 中国語辞典
月の後半.
下半个月 - 白水社 中国語辞典
木の股,分かれた枝.
树杈子 - 白水社 中国語辞典
粗びきの小麦粉.
粗面儿 - 白水社 中国語辞典
かやぶきの小屋.
茅草棚 - 白水社 中国語辞典
VC機器の構成(図2)
VC设备的配置 (图 2) - 中国語 特許翻訳例文集
沖縄行きの航空券
去冲绳的机票 - 中国語会話例文集
飽きの来ない味
吃不厌的味道 - 中国語会話例文集
問答式の講義
讨论形式的课程 - 中国語会話例文集
長い先のことを考える.
长远打算 - 白水社 中国語辞典
道路わきの公園.
街头公园 - 白水社 中国語辞典
先のことまで相談する.
从长计议 - 白水社 中国語辞典
敵の後方は手薄だ.
敌人后方很空虚。 - 白水社 中国語辞典
露店式の小売り店.
零售摊 - 白水社 中国語辞典
長いため息の声.
悠长的叹息 - 白水社 中国語辞典
軍国主義の生き残り.
军国主义余孽 - 白水社 中国語辞典
「ケフィア」と「ヨーグルトきのこ」は同じものですか?
“克非尔”和“yogurt kinoko酸奶菌”是一样的东西吗? - 中国語会話例文集
彼は毒キノコを食用キノコと誤認したようだ。
他好像把毒蘑菇误认成可食用蘑菇了。 - 中国語会話例文集
これしきのことで私が音を上げるとでも?
难道这一点苦我都受不了? - 白水社 中国語辞典
そのときは下記の構成となる。
届时为下述构成。 - 中国語会話例文集
10名のうち5名が生き残った。
10个人里有5个人幸存下来了。 - 中国語会話例文集
あの時のことは忘れられません。
我忘不了那个时候。 - 中国語会話例文集
あの時のことを忘れられません。
我忘不了那事的事情。 - 中国語会話例文集
スラム地域の高級化
平民窟地區的高級化 - 中国語会話例文集
彼女は生き残るべきではなかった。
她不应该活下来。 - 中国語会話例文集
私は日本で生き残れなかった。
我在日本无法生存。 - 中国語会話例文集
自動販売機の故障
自动贩卖机的故障 - 中国語会話例文集
テレビ向きのコンテンツ
面向电视的内容 - 中国語会話例文集
このキノコは食べられますか?
这个蘑菇可以吃吗? - 中国語会話例文集
あの時のことを覚えていますか?
你记得那时的事情吗? - 中国語会話例文集
それはまだ先の事です。
那个还是很早以前的事。 - 中国語会話例文集
敵の1個連隊をせん滅した.
吃了敌人一个团。 - 白水社 中国語辞典
小豆のこしあん入りまんじゅう.
豆沙包 - 白水社 中国語辞典
規則に下記の1項を追加する.
在规章上附加下列一项。 - 白水社 中国語辞典
味方は敵の攻撃に遭った.
我方遭到敌人的攻打。 - 白水社 中国語辞典
敵の虎穴で生活する.
在敌人的虎穴中生活 - 白水社 中国語辞典
彼女は鉄石の心を持っている.
她有一颗冷酷的心。 - 白水社 中国語辞典
まだまだずっと先の事である.
还在辽远的将来。 - 白水社 中国語辞典
1隻の小舟が湖面に漂う.
一只小船在湖面上漂浮。 - 白水社 中国語辞典
敵の後方へ奇襲をかける.
发动对敌后方的奇袭 - 白水社 中国語辞典
やっつけろというときの声.
杀伐之声 - 白水社 中国語辞典
彼は木の股にまたがっている.
他骑在桠杈上。 - 白水社 中国語辞典
敵のこの計略は誠にすごい.
敌人的这一着真厉害。 - 白水社 中国語辞典
折り畳み式の小型自転車.
折叠自行车 - 白水社 中国語辞典
ワーという驚きの声を聞いた.
听到一阵惊叫 - 白水社 中国語辞典
積分∫0≦x<m1/m(x/m)2hdx=1/(2h+1)を使用した近似は、mが十分に大きいときのこの確率を示している。
近似地使用积分∫ 0≤ x< m 1/m(x/m)2hdx= 1/(2h+1)指示当 m足够大时的概率。 - 中国語 特許翻訳例文集
意味 | 例文 |