意味 | 例文 |
「くろ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 41553件
彼の音楽は民間音楽の土壌の中に根を下ろしている.
他的音乐在民间音乐的土壤中生根。 - 白水社 中国語辞典
解放前の社会では,どこに働く人々の生きる道があっただろうか!
在旧社会,哪里有劳动人民的生路啊! - 白水社 中国語辞典
彼女の家のあるところはちょうどよく,皆が立ち寄るのに便利である.
她家地点适中,大家来去都方便。 - 白水社 中国語辞典
私の見るところ彼は全く伸び伸びとしているような様子である.
我看他完全是舒舒服服的样子。 - 白水社 中国語辞典
こやつはばくち打ちにごろつきを重ねた並外れた悪者だ.
这傢伙是赌棍加流氓的双料坏蛋。 - 白水社 中国語辞典
この絵の人物は生き生きとしたところがなくて,表情がない.
这幅画上的人物太死板,没有表情。 - 白水社 中国語辞典
彼は1銭でも多く金を使おうとしない,本当にけちもいいところだ.
多一分钱他也不想花,真是死抠儿极了。 - 白水社 中国語辞典
(老人の衰えた体つきを形容し)肩をすくめ背をかがめる.≒拱肩缩背.
耸肩缩背((成語)) - 白水社 中国語辞典
どう言ったって,今はまずまずというところで,一切がうまくいった.
不管怎么说,现在算好,一切都停当了。 - 白水社 中国語辞典
彼らはとても抜け目がなく,至るところに出かけて動静を探る.
他们很机灵,到处去探风。 - 白水社 中国語辞典
炎は跳びはねて,ろうそくの光はゆらゆら揺れ動いていた.
火焰跳跃着,烛光摇曳晃动。 - 白水社 中国語辞典
ファシズムの鉄蹄がわが国の肥沃な田畑を至るところ踏みにじった.
法西斯铁蹄踏遍我国的肥田沃土。 - 白水社 中国語辞典
彼は戦争の機会に乗じて出世し金持ちになろうとたくらんだ.
他妄图投战争之机升官发财。 - 白水社 中国語辞典
とんでもないろくでなしめ!なんだ!実の母親でさえもはや眼中にない!
好个小兔崽子!好吗!连你的呆娘都不认了! - 白水社 中国語辞典
ろうそくは風に吹き消され,かがり火は風で勢いを増した.
风吹灭了腊烛,也吹旺了篝火。 - 白水社 中国語辞典
私がこんな言い方をするのは,本当のところ全く本意ではないのだ!
我这样说,实在非常违心啊! - 白水社 中国語辞典
(手足を置くところがない→)手の施しようがない,どうしてよいかわからない.
无所…措手足((成語)) - 白水社 中国語辞典
(なすところがない→)全く実績を上げていない.何ら見るべき業績がない.
无所…作为((成語)) - 白水社 中国語辞典
違法商人が市場を操作し,暴利を得ようともくろむ.
不法商人操纵市场,希图牟取暴利。 - 白水社 中国語辞典
現実から逃避し,架空の夢の生活を送ろうと考える.
希图逃避现实,过世外桃源的生活。 - 白水社 中国語辞典
その文章の言葉遣いの鋭利さは多くの人の及ばないところである.
此文言辞的犀利为众人所不及。 - 白水社 中国語辞典
こういう形式は,これまで人々のよく見かけるところである.
这种形式,一向为人所习见。 - 白水社 中国語辞典
(盲人が手探りで魚を捜す→)ろくに調整もせず当てずっぽうに物事をする.
瞎子摸鱼((成語)) - 白水社 中国語辞典
ただお前さんだけがげすだ,ろくでもないことをべらべら話して!
就你下三烂,话多! - 白水社 中国語辞典
まず苦労して後で成果を得る,苦労しないで成果を得るということはしない.
先难后获 - 白水社 中国語辞典
夫婦が共に白髪になるまで添い遂げる,共に白髪の生えるまで.≒白头到老.
白头偕老((成語)) - 白水社 中国語辞典
彼は日ごろから気が強く,こんな不幸な事に遭っても涙を流さない.
他向来心硬,遇到这样不幸的事情也不落泪。 - 白水社 中国語辞典
私でさえ彼のあの屈辱的なまなざしを見るのが恐ろしい.
连我都怕见他那羞辱的目光。 - 白水社 中国語辞典
昔は,貧乏人の子供はどうして学校へ行くことができただろうか!
从前,穷人的孩子哪儿能上学堂? - 白水社 中国語辞典
あの時代には,どれくらいの恋人が2人そろって愛情に殉じたことか!
在那个时代,有多少恋人双双殉情啊! - 白水社 中国語辞典
こんなに若い人が工場長になると,恐らく抑えを利かせないだろう.
这么年轻人当厂长,怕压不住台吧。 - 白水社 中国語辞典
お金をきんちゃくにねじ込んで,落とさないように気をつけろ.
快把钱揣在腰里,小心掉了。 - 白水社 中国語辞典
でなければどうして会合に出ないのか,彼は恐らく知らないのだろう.
要不怎么不来开会呢,他大概不知道。 - 白水社 中国語辞典
先生の置かれている環境には恐らく私と同じところがあるでしょう.
先生所处之境其有与余同者耶? - 白水社 中国語辞典
急ぎ必要とするものでもないから,ひとまず買わなくてもまあよかろう.
并不急用,暂时不买也罢。 - 白水社 中国語辞典
狭くて陰気な店先とぼろの看板はどちらも昔のままだ.
狭小阴湿的店面和破旧的招牌都依旧。 - 白水社 中国語辞典
この本はどうして一瞬の間になくなったのであろうか?
这本书怎么一刹那就不见了? - 白水社 中国語辞典
私が出したあの出資金を,耳をそろえて私に返してくれよ.
我入的那股金,一伙给我退了吧。 - 白水社 中国語辞典
これらの瓶・つぼ・紙くずがところ構わず散乱している.
把这些瓶子、罐子、破纸片儿弄得一世八界的。 - 白水社 中国語辞典
もう間もなく2時になろうというのに,どうしてまだ彼は来ないのか?
已经差不多两点了,怎么他还不来? - 白水社 中国語辞典
友人が遠方より訪ねてくれるのも楽しいことではないだろうか?
有朋自远方来不亦乐乎? - 白水社 中国語辞典
彼女は懇ろに茶を注いで私のそばに置いてくれた.
她殷勤地给我倒了一杯茶放在我的身边。 - 白水社 中国語辞典
白のワイシャツ(ブラウス)に黒い跡が幾つか残っている.
白衬衫上留下了几个黑印子。 - 白水社 中国語辞典
至るところすっかり捜したが,全く影も形も見つからない.
到处找遍了,就是不见影儿。 - 白水社 中国語辞典
彼は両親の感化を受けて,小さいころから働くことが好きだった.
他受父母的影响,从小就爱劳动。 - 白水社 中国語辞典
1人の人が話しており,多くの人が声をそろえて呼応する.
一个人说着,许多人同声应和。 - 白水社 中国語辞典
これらの人は平々凡々であって,全く為すところがない.
这些人庸庸碌碌,毫无作为。 - 白水社 中国語辞典
経済作物はもうけが大きいから,できるだけ多めに作ろう.
经济作物油水大,尽量多搞些。 - 白水社 中国語辞典
前方に多くの人がたかっているが,たぶん事故が起こったのだろう.
前边有很多人,怕是有事了。 - 白水社 中国語辞典
私でなければ,そんなにうまく運ぶことができたであろうか?
要不是我,能够办得那么熨帖? - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |