「ここく」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > ここくの意味・解説 > ここくに関連した中国語例文


「ここく」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 5959



<前へ 1 2 .... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 .... 119 120 次へ>

反帝国主義のポーズを取る.

装出一副反帝的姿态 - 白水社 中国語辞典

(穀物の)穂が豊かに実っている.

子实饱满 - 白水社 中国語辞典

ここ数年来多くの外国人がここへ参観に来た.

几年以来有很多外国人到这里来参观。 - 白水社 中国語辞典

詳細は別途報告いたしますが、取り急ぎ状況報告まで。

详细情况将另行报告,先进行状况报告。 - 中国語会話例文集

私の仲のいい友人が帰国したり、外国へ転勤になった。

和我关系好的朋友回国或是换工作了。 - 中国語会話例文集

日本入国日から出国日まで、しっかりサポートします。

从进入日本到离开日本,会好好支持的。 - 中国語会話例文集

私は韓国に興味があるので韓国語を勉強しています。

因为我对韩国有兴趣所以正在学习韩语。 - 中国語会話例文集

将来韓国の方と韓国語で話せるようになりたいです。

我想将来能和韩国人用韩语说话。 - 中国語会話例文集

始業時刻に自席に着いていなければ遅刻扱いとします。

在上班时间开始的时候还没有坐到自己座位上的话被视为迟到。 - 中国語会話例文集

新政権は米国の国際関係の地図を書きかえるだろう。

新政权会重新改写美国的国际关系图吧。 - 中国語会話例文集


国民貸借対照表は国民経済計算の一つである。

国民资产负债表是计算国民经济的一个方法。 - 中国語会話例文集

愛国主義を国際主義と結びつけなければならない.

必须把爱国主义同国际主义结合起来。 - 白水社 中国語辞典

全国人民の努力によって,祖国はいっそう繁栄し豊かになった.

由于全国人民的努力,祖国更加繁荣富强了。 - 白水社 中国語辞典

彼らはわが国を帝国主義の属国に変えようとする.

他们要把我国变成帝国主义的附庸。 - 白水社 中国語辞典

彼は広い国土を(恭しく→)おとなしく外国に譲り渡した.

他把大片国土拱手送给外国。 - 白水社 中国語辞典

祖国を防衛するため,近代的国防を備えるべきである.

为了保卫祖国,必须有现代化的国防。 - 白水社 中国語辞典

(特に親族関係について中国国内に住む者と)国外居住者とのつながり.

海外关系 - 白水社 中国語辞典

我々は外国の専門家と既に国際技術協力を進めている.

我们同外国专家已进行国际技术合作。 - 白水社 中国語辞典

米国一国の毎秒ごとの消費だけで1000万元である.

仅美国一国每一点钟的耗费就一千万元。 - 白水社 中国語辞典

まず第1外国語を身につけ,それから更に第2外国語を学習する.

先学好第一外语,再进而学习第二外语。 - 白水社 中国語辞典

国際貿易市場で,各国の競争は極めて熾烈である.

在国际贸易市场上,各国竞争得十分激烈。 - 白水社 中国語辞典

解放前に彼は既にもう中学で国語国文を教えていた.

解放以前他就在中学里教语文。 - 白水社 中国語辞典

‘中华人民共和国劳动保险条例’;中華人民共和国労働保険条例.

劳保条例((略語)) - 白水社 中国語辞典

アフリカ諸国や中東諸国に労働力を提供する.

向非洲国家和中东国家提供劳务。 - 白水社 中国語辞典

全国体育大会(日本の国民体育大会に当たる).≒全运会((略語)).

全国运动会 - 白水社 中国語辞典

‘第八届全国人民代表大会’;第8期全国人民代表大会.

八届人大((略語)) - 白水社 中国語辞典

彼女たちは国際試合で祖国のために栄誉を勝ち取った.

她们在国际比赛中替祖国争得了荣誉。 - 白水社 中国語辞典

人が彼を相手にしないのに,彼はしきりにしつこくつきまとう.

人家不理他,他还一个劲地歪缠。 - 白水社 中国語辞典

国外の資金・技術・人材を導入して国内(内部)の経済的連合を図る.

外引内联((成語)) - 白水社 中国語辞典

『囲城』は外国で有名になってから国内で再評価された名作である.

《围城》可谓外转内的名作。 - 白水社 中国語辞典

(敵国に対し)宣戦を布告する,(競争相手に対し)挑戦状を出す.

下战书 - 白水社 中国語辞典

ここに詳しい経過を(報告すると以上のごとくである→)以上のとおり報告致します.

特将经过详情汇报如上。 - 白水社 中国語辞典

(事物の範囲が)古今東西にわたる,古今中外にわたる,昔も今も国内でも国外でも.

古今中外((成語)) - 白水社 中国語辞典

この知見は過去の報告と一致する。

这个知识和过去的报告一致。 - 中国語会話例文集

外国に一度も行ったことがありません。

我一次都没去过外国。 - 中国語会話例文集

彼は僕が30分遅刻したことに怒っている。

他因为我迟到了三十分钟而生气。 - 中国語会話例文集

これから空港に向かい、日本に帰国する。

我现在去机场,然后回日本。 - 中国語会話例文集

広告を使うことは、私にとって強制的ではない。

使用广告对我来说不是强制性的。 - 中国語会話例文集

今のところ興味深い広告を目にしていない。

目前还没有看到有意思的广告。 - 中国語会話例文集

このページは不適切な広告を含んでいます。

这个页面中包含不适当的广告。 - 中国語会話例文集

英国と豪州に数回行ったことがある。

我去过几次英国和豪州。 - 中国語会話例文集

まだ外国へ行ったことがありません。

我还没出过国。 - 中国語会話例文集

自己申告書には、どのようなことを書くのですか?

在自我声明书上要写什么样的事? - 中国語会話例文集

一つ困っていることがあるので報告します。

有一件困扰的事所以来报告。 - 中国語会話例文集

韓国語を習ったことは無いけど、少しは分かります。

虽然没有学习过韩语,但懂一点。 - 中国語会話例文集

広告が風景の外観をそこなっている。

广告破坏了风景。 - 中国語会話例文集

この事実はマスコミを通じて告発致します。

这个事实会通过大众传媒揭发。 - 中国語会話例文集

このチケットはすべての国営公園で使えます。

这张票可以在所有的国营公园使用。 - 中国語会話例文集

いくつかの外国へ行ったことがある。

我曾经去过几个国家。 - 中国語会話例文集

この車は、新興国でよく売れている。

这辆车在新兴国家卖得很好。 - 中国語会話例文集

<前へ 1 2 .... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 .... 119 120 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS