意味 | 例文 |
「ことの」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 35280件
この事では,私と彼の意見は期せずして一致している.
在这件事上,我和他的意见是暗合的。 - 白水社 中国語辞典
心を打つ言葉の数々が悲しく切なく彼の耳に伝わってきた.
一句句动人心弦的话悲悲切切地传入他的耳中。 - 白水社 中国語辞典
しばらく病気してたので,世間の事に疎くなってしまった.
我病了几天,对外边的事儿很闭塞。 - 白水社 中国語辞典
彼の手助けを得られるならば,この事は必ず成功し得る.
能得到他臂助,此事定能办成。 - 白水社 中国語辞典
異なる層の消費者のニーズに合わせなければならない.
要适应不同层次的消费者的需要。 - 白水社 中国語辞典
(新聞の端っこ→)特別ページ.≒副刊.
报屁股((清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉))((貶し言葉)) - 白水社 中国語辞典
納得のいかない事柄があり,重苦しく心にのしかかっている.
有一件想不通的事情,沉甸甸地搁在心上。 - 白水社 中国語辞典
言い触らして回るのは,悪口を言われる種を自分でまくようなものだ.
传言过话,自讨挨骂。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
私は歩きながら,彼が言ったその言葉の意味を考えていた.
我一边走,一边忖量着他说的那番话的意思。 - 白水社 中国語辞典
彼の話を聞いてとても不満だったので,彼に二言三言盾突いた.
听了他的话很不满意,就顶了他几句。 - 白水社 中国語辞典
(一斗升ほどの大きさの文字を五合分も知らない→)目に一丁字もない.
斗大的字不识半升((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
彼女は恐ろしさのあまりわなわな震えて,一言も物が言えない.
吓得她哆里哆嗦,说不出一句话来。 - 白水社 中国語辞典
中国チームの陣容は誠に強大で,優勝の掛け声がとても高い.
中国队的阵容十分强大,夺标呼声很高。 - 白水社 中国語辞典
彼はただ書物の言葉の上っ面だけを学んだにすぎない.
他只是肤浅地学习了书本知识。 - 白水社 中国語辞典
私は多くの昔の事を思い出して,感慨無量であった.
我想起了许多往事,感触很多。 - 白水社 中国語辞典
あの男ときたら,やたらぶつぶつ言ってるが,何の役にも立ちゃしない!
他这个人尽瞎咕哝,能顶啥用! - 白水社 中国語辞典
昔の言い習わしに「やる気があれば事は必ず成就する」というのがある.
古话说:“有志者事竟成。” - 白水社 中国語辞典
この事はたいへん込み入っているので,彼に詳しく説明させましょう.
这件事拐弯抹角,就让他仔细说一说。 - 白水社 中国語辞典
その事は全世界の至るところで関心を引き起こした.
这件事引起全世界的普遍关注。 - 白水社 中国語辞典
この事は中国の歴史に極めて輝かしい1ページを加えた.
这事在中国史上加上极光明的一页。 - 白水社 中国語辞典
果たして君の言うようであれば,事柄の処理はわけもない.
果然像你所说的那样,事情就好办了。 - 白水社 中国語辞典
よい言葉を山のように並べた[けれども何の役にも立たなかった].
好话说了一大车。 - 白水社 中国語辞典
性質の異なる2種類の矛盾を混同してはいけない.
不能把两类不同性质的矛盾混同起来。 - 白水社 中国語辞典
これらすべての事柄が全世界人民の義憤を引き起こした.
这一切激起了全世界人民的义愤。 - 白水社 中国語辞典
相手のやり方をそのまま利用し,逆に相手をやっつける.
即以其人之道,还治其人之身。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
山河は変えられるが人の本性は変えられない,三つ子の魂百まで.
江山易改,本性难移。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
昔のお祭りはいずれも今年のお祭りほどにぎやかでない.
往年的节日活动都不如今年热闹。 - 白水社 中国語辞典
今年の秋の作物は,豊作が見込まれており,本当に喜ばしい.
今年的大秋作物,丰收在望,真是令人可喜。 - 白水社 中国語辞典
これは彼の気持ちの上で最も満足でき心安まる事である.
这是他心中最满意最快慰的事情。 - 白水社 中国語辞典
この事は今のところ彼に言うな,彼は有名なおしゃべりだから.
这件事先别对他讲,他是有名的快嘴。 - 白水社 中国語辞典
これらの雑多な事を彼にやらせるのは役不足を免れない.
让他管这些拉拉杂杂的事儿未免大材小用了。 - 白水社 中国語辞典
(ガマが白鳥の肉を食べたがる→)身分不相応な願望を抱く,身の程知らず.
癞蛤蟆想吃天鹅肉。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
頭を使うものは人を治め,体を使うものは人に治められる.
劳心者治人,劳力者治于人。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
この事が成功できるかどうか,今のところまだどちらとも言えない.
这件事能否成功,现在还在两可之间。 - 白水社 中国語辞典
この事が彼の身に降りかかれば,彼にはきっと解決方法があるだろう.
这事临到他的头上,他会有办法。 - 白水社 中国語辞典
(じゃじゃ馬が口汚くののしる→)(言葉・文章で)みだりに人を漫罵する.
泼妇骂街((成語)) - 白水社 中国語辞典
彼のこの向こう見ずなふるまいは,とんだ事を招いてしまった.
他这一莽撞的举动,可坏了事了。 - 白水社 中国語辞典
これらの人々を頼りにして事を運ぶのは,とても冒険である.
靠这些人办事,简直太冒险了。 - 白水社 中国語辞典
彼の言葉は,私にとっては,全く突然のショックであった.
他的话,对我来说,简直是一个闷雷。 - 白水社 中国語辞典
この事は私はよく知らないから,他の人に尋ねるとよい.
这事我不摸底,你可以问问别人。 - 白水社 中国語辞典
このようにしなければ,私はどうして一人前の男と言えよう?
不这样,我还算什么顶天立地的男子汉? - 白水社 中国語辞典
(一定の事柄を)忘却のかなたに押しやる,すっかり忘れてしまう.
扔到脑后 - 白水社 中国語辞典
彼女に頼まれた事をしてやれなかったので,私はどうも気がとがめる.
她托我的事没办成,我感到内疚。 - 白水社 中国語辞典
彼は今年の言語学会の年次総会で論文を発表した.
他在今年的语言学会年会上宣读了一篇论文。 - 白水社 中国語辞典
女の側は離婚を主張し,男の側は断固として賛成しない.
女方提出离婚,男方坚决不同意。 - 白水社 中国語辞典
針路を見失った1隻の木造船が孤島の付近に漂っている.
一只迷航的木船漂浮在一个孤岛边。 - 白水社 中国語辞典
彼の話はいつも平々凡々で,ほんの二言三言だけである.
他说话总是平平淡淡,三言两语的。 - 白水社 中国語辞典
評定によると,今年の小麦の作柄は昨年を上回るそうだ.
据评产,今年的小麦将超过去年。 - 白水社 中国語辞典
彼の素朴な言葉の中から祖国に対する愛がにじみ出ている.
他的朴素的话语中流露了对祖国的爱。 - 白水社 中国語辞典
大衆が心を合わせれば,一切の事がうまくいくのだ.
群众齐心了,一切事情就好办了。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |