意味 | 例文 |
「さきん」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 2349件
図7は、第3実施形態における走査キャリッジとガイド部材の断面図である。
图 7是第三实施方式中的扫描托架和引导部件的剖视图。 - 中国語 特許翻訳例文集
図8は、第4実施形態における走査キャリッジとガイド部材の断面図である。
图 8是第四实施方式中的扫描托架和引导部件的剖视图。 - 中国語 特許翻訳例文集
図10は、第5実施形態における走査キャリッジとガイド部材の部分正面図である。
图 10是第五实施方式中的扫描托架和引导部件的局部主视图。 - 中国語 特許翻訳例文集
図11は、第6実施形態における走査キャリッジとガイド部材の部分正面図である。
图 11是第六实施方式中的扫描托架和引导部件的局部主视图。 - 中国語 特許翻訳例文集
CIS読み取りユニット221(走査キャリッジ)は、光源223とセンサ225を内部に有している。
CIS读取单元 221(扫描托架 )在内部具有光源 223和传感器 225。 - 中国語 特許翻訳例文集
次に、スキャン動作に先立って行われるスキャン方向設定処理について説明する。
接着,说明在扫描动作之前进行的扫描方向设定处理。 - 中国語 特許翻訳例文集
メッセージの送信に先立ち、ソース110は、必要な任意のメッセージ固有の動作119を実行する。
在发送消息之前,源 110执行所需的任何消息专属动作 119。 - 中国語 特許翻訳例文集
メッセージの送信に先立ち、ソース110は、必要な任意のメッセージ固有の動作119を実行する。
在发送消息之前,源 110执行所需的任何消息专用动作 119。 - 中国語 特許翻訳例文集
この場合も転送先の複合機10は、図15で説明した印刷動作を行う。
此时,传送目的地的复合机 10也进行在图 15中说明的印刷动作。 - 中国語 特許翻訳例文集
図7の例では、「プリント」が送信先での処理形態とされている状態を示す。
图 7的例子示出了“打印”为接收方的处理形式的状态。 - 中国語 特許翻訳例文集
これに対応して、転送装置14のシステム制御部141は、通知先情報を管理(登録)する(ACT2)。
与此对应,传送装置 14的系统控制部 141管理 (登录 )通知目标地信息 (ACT2)。 - 中国語 特許翻訳例文集
UDPヘッダには、例えばアプリケーション識別情報である宛先ポート番号などが含まれる。
UDP报头包含例如作为应用识别信息的目的地端口号。 - 中国語 特許翻訳例文集
UDPヘッダには、例えばアプリケーション識別情報である宛先ポート番号などが含まれる。
UDP头部例如包括作为应用标识信息的目的地端口号。 - 中国語 特許翻訳例文集
先の例を続けると、モバイル装置ユーザは、連絡先情報に関連する地理的位置を指定することができ、1週間の満了まで、またはモバイル装置がその地理的エリアを去るまで、あるいはその両方の条件が生じるまで、連絡先情報を連絡先リスト内に維持すべきことを指定することができる。
为了继续先前的实例,移动装置用户可指定与联系人信息相关联的地理位置,并指定应在联系人列表中维持联系人信息,直到一周过期为止,或者直到移动装置离开地理位置为止,或两个条件都发生为止。 - 中国語 特許翻訳例文集
情報は、保存済み連絡先情報514としてリモートメモリ506に格納される。
所述信息作为经归档的联系人信息 514而存储于远程存储器 506处。 - 中国語 特許翻訳例文集
602で、方法600は、モバイル装置で連絡先情報を受信することができる。
方法 600(在 602处 )可在移动装置处接收联系人信息。 - 中国語 特許翻訳例文集
システム1000は、モバイル装置で連絡先情報を受信するモジュール1002を含むことができる。
系统 1000可包含用于在移动装置处接收联系人信息的模块 1002。 - 中国語 特許翻訳例文集
【図6】新規ファイル宛先の認証情報設定処理の一例を示すフローチャートである。
图 6是例示针对新文件目的地设置认证信息的处理的示例的流程图。 - 中国語 特許翻訳例文集
【図14】認証情報の設定が完了した後の宛先リストの一例を示す図である。
图 14例示了在完成认证信息的设置之后的目的地列表的示例。 - 中国語 特許翻訳例文集
ユーザは、新規アドレスボタンを押下した後に、宛先を手動入力する。
用户在按下“新地址”按钮 708之后手动输入目的地。 - 中国語 特許翻訳例文集
毎朝君は目覚ましで目が覚めるといっていますが僕は気が付きません。
虽然你说每天都是用闹钟起床,但我注意不到。 - 中国語会話例文集
ほっとしたのはつかの間、これから先のことを考えると不安が押し寄せる。
放下心来的时间很短暂,一想到今后就会不安。 - 中国語会話例文集
ある証券会社の過剰投機のため、債券先物市場は一時閉鎖された。
由于某家证券公司投机过度,证券期货市场被暂时关闭。 - 中国語会話例文集
目先筋は短期間で株の売買をする投資家のことである。
以短时间内挣到差价为专业的投机者指的是在短期内买卖股票的投资家。 - 中国語会話例文集
現在、私たちはその製品の採用に向けて、客先と交渉中です。
现在我正在为了使那件产品能被采用而和客户交涉。 - 中国語会話例文集
この注文と私たちが先に注文したものを同梱して発送できますか?
这个订单可以和我们先下的订单装在一起发送吗? - 中国語会話例文集
先ほどはお忙しい中、私たちの議論に参加してくださり、まことにありがとうございました。
非常感谢您在百忙之中参与我们的讨论。 - 中国語会話例文集
御社の取引先企業様に、この仕様で間違いないかご確認頂けますでしょうか。
能不能向贵公司的企业客户确认一下这个规格有没有问题。 - 中国語会話例文集
配達時にトラブルがあったか、あるいは私が宛先を書き誤ったのかもしれません。
有可能是运送时出现了问题或者是我写错了收件人的地址。 - 中国語会話例文集
先ほど頂いたメールですが、金額に一部誤りがある模様です。ご確認下さい。
刚才收到的邮件里,好像金额有部分错误。请确认。 - 中国語会話例文集
取引先との間に見解の相違があり、落とし所を模索している段階です。
与客户之前的见解不同,正处于寻找解决方案的阶段。 - 中国語会話例文集
先ほどまで寒かったのがウソのように、全身が熱を帯び始めていた。
好像刚才觉得冷是假的一样,全身开始发热了起来。 - 中国語会話例文集
私は信頼できる取引先と株式安定工作を進めていきます。
我逐渐推进着和可以信赖的客户间稳定的股票的工作。 - 中国語会話例文集
このような個人的労苦を物ともしないで,力仕事を我先にやる精神は表彰に値する.
这种不顾个人劳累,抢干重活的精神值得表扬。 - 白水社 中国語辞典
この反動派の手先は主人からうまい汁を吸ってから,やることがますます軽はずみだ.
这个狗腿子从主子那里讨了点好处,就越来越癫狂。 - 白水社 中国語辞典
抗日戦争期に晋察冀などの解放区にあった青年の武装組織.≒青抗先((略語)).
青年抗日先锋队 - 白水社 中国語辞典
操作規程に基づいて運転すべきであって,やみくもに走らせるのはいけない.
要按操作规程开车,不可唐突行驶。 - 白水社 中国語辞典
彼の話す奇妙な外国語を理解することは,神仙のお筆先を読むより難しい.
要听懂他那些古怪的外国话,比读天书都困难。 - 白水社 中国語辞典
山にはツツジが咲き誇っており,花びらも葉も,盆栽のツツジより元気よくたくましく見える.
山上开满了映山红,无论花朵和叶子,都比盆栽的杜鹃显得有精神。 - 白水社 中国語辞典
『淮南子』の記載は基本的に先秦諸子の材料をそのまま踏襲採用した.
《淮南子》的记载基本上袭取先秦诸子的资料。 - 白水社 中国語辞典
人が帰らないで食事をしていけと言ったのは,(本心からそう言ったのでなく)口先だけで言ったのだ.
人家留你吃饭,这是虚让儿。 - 白水社 中国語辞典
ただ目先の楽しみだけを求め,今後はどうなるかについては,彼はもはや考えない.
只图眼前欢,以后怎么样,他就不想了。 - 白水社 中国語辞典
父さんには後にも先にも一人っ子のお前だけだ!命を投げ出して戦うことはないのだ!
爹可就你这根独苗啊!你可不能去硬拼哪! - 白水社 中国語辞典
君子が訪れるところがあり,初めは道に迷ったが,後で訪ね先の主人に会った.
君子有攸往,先迷,后得主。 - 白水社 中国語辞典
彼女は赤みがかった薄紫色の半そでの上着を着,薄い藍色のズボンをはいている.
她穿着藕荷色的短袖小褂,月蓝的裤子。 - 白水社 中国語辞典
先に1人1袋ずつ目方を量り,後でこれらのばらになっているもので(1袋の量を)均等にしよう.
先每人一袋子过磅,然后用这些零散的找平。 - 白水社 中国語辞典
商品の仕入れ先がないので,我々の商店は店を維持することが難しい.
由于没有货源,我们商店难以支应门面。 - 白水社 中国語辞典
竹馬で遊ぶ.(日本の竹馬と異なり,馬の首を模した人形を竹の先につけ,またがって遊ぶ.)
骑竹马 - 白水社 中国語辞典
村のあるところには,桃の花が一本二本と咲き誇り彩りを添えている.
有村庄的地方,缀文着一树两树的桃花。 - 白水社 中国語辞典
この再宛先キー63によるファックス番号の呼び出し機能は、例えば、同じ相手に連続してファックスしたいときに有効であり、ユーザは再宛先キー63を押下することで先ほど入力したファックス番号を簡単に呼び出すことができる。
利用该再接收方键 63调用传真号的功能,例如在想连续向相同的接收方发送传真时是有效的,用户通过按下再接收方键 63,可以简单地调用刚刚输入的传真号。 - 中国語 特許翻訳例文集
意味 | 例文 |