「という」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > というの意味・解説 > というに関連した中国語例文


「という」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4027



<前へ 1 2 .... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 .... 80 81 次へ>

そういうことについて言及したかった。

我想要提这件事的。 - 中国語会話例文集

純水とはどのくらいの値のものをいうのか。

你说的纯水具体是指多少数值的水? - 中国語会話例文集

知っているというか普通に売っている。

与其说我知道,不如说是普通地在出售。 - 中国語会話例文集

私も近いうちにお会いできることを願っています。

我也祈祷能在最近见面。 - 中国語会話例文集

私には花子という名前の娘がいます。

我有个名叫花子的女儿。 - 中国語会話例文集

妻は、船酔いするので嫌だというのですが。

妻子因为晕船所以讨厌。 - 中国語会話例文集

それはどういう意味だと思いますか。

你觉得那个是什么意思? - 中国語会話例文集

最近、山田という新しい社長が就任しました。

最近新的山田社长上任了。 - 中国語会話例文集

そういう場面を見ると悲しい気持ちになります。

看了那种场面的话我会变得悲伤。 - 中国語会話例文集

あなたに近いうちに会えることを楽しみにしています。

我期待近期与你见面。 - 中国語会話例文集


山田太郎という人物を知っています。

我知道山田太郎这个人物。 - 中国語会話例文集

最後になって,彼はついにどういうことかわかった.

最后,他毕竟明白过来了。 - 白水社 中国語辞典

青信号は通行できるという標識である.

绿灯是通行的标志。 - 白水社 中国語辞典

喫煙という嗜好は体に有害である.

抽烟这种癖好对身体有害。 - 白水社 中国語辞典

いうちに,私はきっとお国を訪問します.

在不久,我一定要访问贵国。 - 白水社 中国語辞典

彼は学んだばかりで,まだ歌えるというほどではない.

他刚学,还不怎么…会唱。 - 白水社 中国語辞典

お前さんのそんな良心が,何の役に立つというのだ.

你那点儿良心,顶屁用? - 白水社 中国語辞典

こういう情勢は長続きすることはない.

这种局面不会持久。 - 白水社 中国語辞典

私のどこがあなたを傷つけたというのか?

我什么地方触犯了你? - 白水社 中国語辞典

昔愚公という名の老人がいた.

从前有一个老人,名叫愚公。 - 白水社 中国語辞典

ギャーという驚きの声が車両の中から伝わって来た.

一阵惊叫声从车厢中。 - 白水社 中国語辞典

こういうものを食べると胸が焼ける.

吃了这种东西就醋心。 - 白水社 中国語辞典

物質が逆流するという現象を防止せよ.

防止物资倒流的现象。 - 白水社 中国語辞典

彼を第一書記という持ち場から離れさせる.

把他调离第一书记这个工作岗位。 - 白水社 中国語辞典

言語というものは大いに研究する値打ちがある.

语言这个东西大有讲究。 - 白水社 中国語辞典

それほど時間をかけないうちに,ちゃんと片づけた.

用不了多大工夫,就办完了。 - 白水社 中国語辞典

こういう災難をどうして避けることができようか!

怎么能避开这一种厄运呢? - 白水社 中国語辞典

この世には全く純粋な事物などというものはない.

世界上没有什么纯…而[…]又…纯的事物。 - 白水社 中国語辞典

ラジオ修理という商売は私は詳しくない.

对修无线电这行我是二五眼。 - 白水社 中国語辞典

政策が変わるそうだといううわさが流れている.

有人放风说政策要变了。 - 白水社 中国語辞典

昨日ハイジャックという重大事件が発生した.

昨天发生了一起劫持飞机的非常事件。 - 白水社 中国語辞典

長男という立場から,私はお前に注意したい.

站在大哥的份儿上,我想提醒你。 - 白水社 中国語辞典

天才というものは言動が常軌を逸している.

天才就是疯疯癫癫的。 - 白水社 中国語辞典

彼は痛心に耐えないという様子を装う.

他装出一副痛心的样子。 - 白水社 中国語辞典

こういう状況はなんとしても改めねばならない.

这种状况应当坚决改过来。 - 白水社 中国語辞典

彼は教師生活が面白いという気がする.

他感觉教书的生活有趣味。 - 白水社 中国語辞典

心中なんともいえないうれしさである.

心里有说不出的高兴。 - 白水社 中国語辞典

カエルのゲロゲロという鳴き声が聞こえた.

听见青蛙阁阁的叫声 - 白水社 中国語辞典

清朝時代,彼は進士という身分を持っていた.

前清时,他有进士功名。 - 白水社 中国語辞典

お前というやつは,あれこれ悪知恵がよく働く!

你这个鬼家伙,点子真多! - 白水社 中国語辞典

秋になったというのに,一向に涼しくなる気配がない.

虽然交了秋,天气还不…肯凉下来。 - 白水社 中国語辞典

まだ5時過ぎだというのに,彼はもう起きている.

还不过五点多钟,他就起床了。 - 白水社 中国語辞典

真夜中だというのに何を泣き叫んでいるのだ!

半夜三更的你嚎什么! - 白水社 中国語辞典

この品物のよさは扱いに便利だという点である.

这个东西的好处是轻便。 - 白水社 中国語辞典

孔明というのは諸葛亮の別名である.

孔明是诸葛亮的号。 - 白水社 中国語辞典

ごてごてしたものを着て,私にどこへ行けというのか?

穿得花不棱登的,叫我上哪儿去呀! - 白水社 中国語辞典

こういうものを食べると腹を壊しやすい.

吃这样的东西容易坏肚子。 - 白水社 中国語辞典

級友たちは彼に「詩人」という美称を贈った.

同学们送给他“诗人”的徽号。 - 白水社 中国語辞典

これはいったいどういうことなのか?

这究竟是怎么[一]回事儿? - 白水社 中国語辞典

材料がないのに何を加工しろというのか?

没有材料还加什么工? - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 .... 80 81 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2024 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS