「ないしん」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > ないしんの意味・解説 > ないしんに関連した中国語例文


「ないしん」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24768



<前へ 1 2 .... 140 141 142 143 144 145 146 147 148 .... 495 496 次へ>

彼はちょうど勉強中だから,彼のじゃまをしに行ってはならない

他正在学习,不要去干扰他。 - 白水社 中国語辞典

家屋の建築にはぜひとも基礎をしっかり造らねばならない

建筑房屋一定要把根基打好。 - 白水社 中国語辞典

1つの言語をマスターするには,ひたむきな努力をしなければならない

学好一种语言,非下一番苦工夫不可。 - 白水社 中国語辞典

彼の作品に対しては,我々は共鳴することができない

对于他的作品,我们不能共鸣。 - 白水社 中国語辞典

授業に出る人数は固定しておらず,多い時も少ない時もある。

上课的人数不固定,时多时少。 - 白水社 中国語辞典

2人はこそこそやっているが,いったい何をしゃべっているのかわからない

两个人鬼鬼祟祟的,不知说什么。 - 白水社 中国語辞典

急ぎの用でないのに,どうして電報を打つ必要があろうか.

事情不急,何必打电报呢? - 白水社 中国語辞典

長距離競走を始める時は最後の頑張りは残しておかねばならない

开始长跑时要留点儿后劲。 - 白水社 中国語辞典

あることをする上でそれぞれの部分をおろそかにしてはいけない

做一项工作要抓住每个环节。 - 白水社 中国語辞典

彼らはこれまで生産量を偽って報告したことがない

他们从来没有谎报过产量。 - 白水社 中国語辞典


傷の痛みを隠して言わないのは,ただ自分を傷つけるだけである.

讳言伤痛,只是害了自己。 - 白水社 中国語辞典

小雨の中,田畑は一面茫漠模糊として,人影一つ見えない

细雨中,田野里一片迷茫混沌,不见一个人影。 - 白水社 中国語辞典

事は切迫している,急いで方法を考えなければならない

事情很急迫,必须马上想办法。 - 白水社 中国語辞典

物事をやるには徹底してやるべきで,中途半端にやるべきでない

要干就应该干到底,不能做夹生饭。 - 白水社 中国語辞典

生徒の授業以外の負担をこれ以上重くしてはならない

不能再加重学生的课外负担。 - 白水社 中国語辞典

この精密計器は壊れやすいので,気をつけて保管しなくてはならない

这个精密仪器很娇贵,要精心保管。 - 白水社 中国語辞典

彼女は何もすることがないと,かえっていらだたしさを感じる.

无事可做,她反而感到十分焦躁。 - 白水社 中国語辞典

彼は人が自分のことをどう思っているかなど一向に気にしない

他并不介意别人对自己有什么看法。 - 白水社 中国語辞典

彼ら2人の間の事情はずっとごたごたしたまま解決できない

他两个的事情一直纠缠不清。 - 白水社 中国語辞典

今日は心が晴れないので,ちょっと気晴らしをするため公園に出かけよう.

今天闷得慌,到公园去开开心吧. - 白水社 中国語辞典

人に持っていかれないよう,このスーツケースの番をしていてください.

看着点儿这个箱子,别叫人拿走了。 - 白水社 中国語辞典

君は体の調子がよくないのなら,まず診察を受けなさい.

你身体不大好,先看看病吧。 - 白水社 中国語辞典

私はボタンとシャクヤクにどのような違いがあるのか見ても分からない

我看不出牡丹和芍药有什么区别。 - 白水社 中国語辞典

生活は低レベルと比較し,生産は高レベルに見習わねばならない

生活要和低水平比,生产要向高水平看齐。 - 白水社 中国語辞典

世話をする必要のないサボテンでさえも日光を渇望している.

即使是无须照料的仙人掌也在渴求阳光。 - 白水社 中国語辞典

今回は全く君のお陰だ,さもないと私はむだ足を踏むところだった.

这回可亏了你,不然我白跑一趟。 - 白水社 中国語辞典

これは科学的問題であって,少しの虚偽も許されない

这是一个科学问题,来不得半点虚伪。 - 白水社 中国語辞典

侵略者が他国の領土に居座り続けることを許さない

不容许侵略者赖在别国的领土上。 - 白水社 中国語辞典

自分の言ったことはかたをつけるべきで,撤回してはいけない

你说的话要算数,不能赖账。 - 白水社 中国語辞典

我々は一刻たりとも党の路線から逸脱してはならない

我们一刻也不能离开党的路线。 - 白水社 中国語辞典

彼はあなたに冗談を言っているのだから,相手にしてはいけない

他是跟你开玩笑,你别理他。 - 白水社 中国語辞典

この問題はこのように解決するのはあまり望ましくない

这个问题这么解决不大理想。 - 白水社 中国語辞典

何回か余計に殴られるだけで,何も大したことではない

多挨几下打也就是了,有什么了不起! - 白水社 中国語辞典

彼は過去の名声に対していかなる未練も持っていない

他对过去的名声没有任何留恋。 - 白水社 中国語辞典

みだりに話したり動いたりするな,勝手に言動することを許さない

不许乱说乱动! - 白水社 中国語辞典

卵は(1斤幾らの)量り売りで,1個幾らという売り方はしない

卖鸡蛋论斤,不论个儿。 - 白水社 中国語辞典

ただ事実を羅列するだけで,分析批評していないのはだめだ.

只是罗列事实,没有分析批判是不成的。 - 白水社 中国語辞典

彼の話し声が消えないうちに,表門の開くのが聞こえた.

他的话还没有落地,就听见大门开了。 - 白水社 中国語辞典

彼は普段からおおらかで細事にこだわらず,あまり身なりを気にしない

他平素落落拓拓,不大注意仪容。 - 白水社 中国語辞典

風景はだね,別に美しくもないが,物産はね,非常に豊富だ.

风景嘛,并不怎么美丽;出产嘛,倒很丰富。 - 白水社 中国語辞典

彼女の天賦の才能はこれからは埋没させられるかもしれない

她的天才可能从此就被埋没。 - 白水社 中国語辞典

誰も相手にしてくれないので,彼は本当にばつが悪かった.

没有人理他,他实在太没趣了。 - 白水社 中国語辞典

君はこの問題をもう一度明確にしなければならない

你应该把这个问题再明确明确。 - 白水社 中国語辞典

彼は賢明にも人を納得させられないやり方を放棄した.

他明智地放弃了不得人心的做法。 - 白水社 中国語辞典

彼は長い間考えたが,最後にやっぱり行かないことにした.

他考虑了很久,末了还是决定不去了。 - 白水社 中国語辞典

経験不足のために,少し回り道をする,これもやむをえない

经验不足,走些弯路,这也很难免。 - 白水社 中国語辞典

この病気はしつこくて治らない,本当にいらいらさせられる.

这病太黏缠,真叫人着急。 - 白水社 中国語辞典

ホールではがやがやと大きな声がして,議論は乱れてまとまりがない

大厅里吵吵嚷嚷,议论庞杂。 - 白水社 中国語辞典

革命と生産を同列に扱うのはやはり正しくない

把革命和生产平列起来是不对的。 - 白水社 中国語辞典

このような考え方は決して何の理由もなく生まれたものではない

这种想法决不是凭空产生的。 - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 140 141 142 143 144 145 146 147 148 .... 495 496 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS