例文 |
「にとり」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 6797件
海辺に設けられたサナトリウム.
海滨疗养院 - 白水社 中国語辞典
人民のために災いを取り除く.
为民除害 - 白水社 中国語辞典
国家のために反逆者を取り除く.
为国除奸 - 白水社 中国語辞典
法に基づき取り調べの上処分する.
依法究办 - 白水社 中国語辞典
鳥は木の上に巣を作る.
鸟在树上做窠。 - 白水社 中国語辞典
捕虜を寛大に取り扱う.
宽待俘虏 - 白水社 中国語辞典
じじいがまた借金を取りに来た.
老头子又来讨账。 - 白水社 中国語辞典
以後大いに連絡を取りましょう.
以后多联系 - 白水社 中国語辞典
質と量を共に保証する.
保质保量 - 白水社 中国語辞典
かごに1羽の小鳥を入れてある.
笼里关着一只小鸟。 - 白水社 中国語辞典
かごの中に1羽の小鳥がいる.
笼子里有一只小鸟。 - 白水社 中国語辞典
彼は金を手中に取り込んだ.
他把钱搂在手里。 - 白水社 中国語辞典
小鳥が軒先に降りる.
小鸟儿落在房檐上。 - 白水社 中国語辞典
靴の甲に底を取り付ける.
鞋帮儿配底子。 - 白水社 中国語辞典
起工して工事に取りかかる.
破土动工 - 白水社 中国語辞典
小鳥が木の枝に巣作りしている.
小鸟栖息在树枝上。 - 白水社 中国語辞典
畔が縦横に走っている.
阡陌纵横 - 白水社 中国語辞典
鳥の頭にとさかがある.
鸡头上长肉冠。 - 白水社 中国語辞典
講堂に拡声器を取り付けた.
大礼堂里设置了扩音器。 - 白水社 中国語辞典
規則によって取り締まりをする.
绳之以法((成語)) - 白水社 中国語辞典
資料は既に取りそろえられた.
资料已经收齐了。 - 白水社 中国語辞典
木の上に鳥の巣がある.
树上有一个鸟窝。 - 白水社 中国語辞典
門にかんぬきを取り付ける.
在门上安个闩。 - 白水社 中国語辞典
四方を敵に取り囲まれる.
四面受敌 - 白水社 中国語辞典
服には縁取りがしてある.
衣服上锁着一道花边。 - 白水社 中国語辞典
教師が学生に書き取りをさせる.
教师让学生听写。 - 白水社 中国語辞典
在来の方法で事に取り組む.
土法上马 - 白水社 中国語辞典
厳重に取り囲んでいる.
围得水泄不通。 - 白水社 中国語辞典
果物が取り入れ時になった.
瓜果下来了。 - 白水社 中国語辞典
鶏・アヒル・魚・豚肉.
鸡鸭鱼肉 - 白水社 中国語辞典
処方せんを持って薬を取りに行く.
拿药方去取药。 - 白水社 中国語辞典
この鳥は人になれず,飼えない.
这种鸟野性,养不活。 - 白水社 中国語辞典
元金と利子が同額になる.
一本一利 - 白水社 中国語辞典
心に秘めた憂いを取り除く.
解除隐忧 - 白水社 中国語辞典
彼はカトリック教に入っている.
他在天主教。 - 白水社 中国語辞典
遺失物を受け取りに来させる.
招领失物 - 白水社 中国語辞典
敵軍の将兵を味方に取り込む.
争取敌军官兵 - 白水社 中国語辞典
電気メーターを壁に取り付ける.
把电表装在墙上。 - 白水社 中国語辞典
木の船にエンジンを取り付けた.
木船上装置了发动机。 - 白水社 中国語辞典
人を出して受け取りに来させる.
着人前来领取 - 白水社 中国語辞典
私は金を取りに帰るから,とりあえず車1台分の品物を抵当にして金を借りたい.
我回去取款,先押一车货。 - 白水社 中国語辞典
RPLRコマンドは、図12の下部に示すように、# COMMAND == 0,1,2,3の4個の値をとり得る。
如图 12的下方部分所示,RPLR命令可具有四个值 #COMMAND== 0、1、2和 3。 - 中国語 特許翻訳例文集
彼はさらに子どもを持つには歳をとりすぎている。
对他来说已经明显的过了可以再要孩子的年龄。 - 中国語会話例文集
この結果はとりわけ施設に収容された人たちに当てはまる。
这个结果特别符合那些收容在设施里的人们。 - 中国語会話例文集
とりあえず花子にワンピースの試着を勧めることにした。
决定了总之先向花子推荐试穿连衣裙。 - 中国語会話例文集
私はよくこのパン屋に、しっとりした菓子パンを買いに行く。
我常常去这家面包店买微潮的糖果面包。 - 中国語会話例文集
春が訪れるごとに,ここには色とりどりの野の花が咲き誇る.
每当春天来临,这儿便开满了各色野花。 - 白水社 中国語辞典
両方におべっかを使うこと(人),両方に取り入ること(人),八方美人.
两面光((慣用語)) - 白水社 中国語辞典
この花にはなにかそのよい香りがして,それをかぐとうっとりする.
这种花总有那么一股香味,闻起来叫人心醉。 - 白水社 中国語辞典
色とりどりのネオンサインは都市ににぎわいを添えた.
五光十色的霓虹灯为城市增添了热闹。 - 白水社 中国語辞典
例文 |