意味 | 例文 |
「にと」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 50000件
一つに団結すると力は大きい.
团结起来力量大。 - 白水社 中国語辞典
もうすぐ5年になろうとしている.
将迄五年 - 白水社 中国語辞典
難しいと言えば本当に難しい.
千难万难 - 白水社 中国語辞典
土地に肥よくと不毛がある.
地有肥硗。 - 白水社 中国語辞典
ガチョウは人にかみつくことがある.
鹅会趋人。 - 白水社 中国語辞典
公園へ一回りぶらりとしに行く.
到公园去兜个圈子。 - 白水社 中国語辞典
彼は話をすると人に負けていない.
他说话不饶人。 - 白水社 中国語辞典
困難に遭うと避けて通る.
一遇困难就绕道走。 - 白水社 中国語辞典
人とのつきあいに力を入れる.
注意抓人头 - 白水社 中国語辞典
彼は人を大目に見ることができない。
他不能容人。 - 白水社 中国語辞典
鳥の頭にとさかがある.
鸡头上长肉冠。 - 白水社 中国語辞典
賞と罰は共に厳正である.
赏与罚都极为严明。 - 白水社 中国語辞典
年をとって,山に登れなくなった.
年纪大了,上不了山了。 - 白水社 中国語辞典
人の援助を当てにしてじっと待つ.
伸手等待 - 白水社 中国語辞典
君に本当のことを話そう。
我跟你实说。 - 白水社 中国語辞典
本当の才能と地に着いた学問.
真才实学 - 白水社 中国語辞典
言ってみると本当に奇妙だ.
说起来真奇怪。 - 白水社 中国語辞典
彼は私塾に通ったことがある.
他上过私塾。 - 白水社 中国語辞典
どうしても人に話そうとしない.
死活不肯对人说 - 白水社 中国語辞典
この人はとっくによそへ移った.
此人早已他去。 - 白水社 中国語辞典
君にひとつヒントをあげよう.
我给你提个醒儿。 - 白水社 中国語辞典
年をとって物の役に立たない.
年老无用 - 白水社 中国語辞典
私はちょっとトイレに行って来ます.
我去洗洗手。 - 白水社 中国語辞典
父と子が互いに認めない.
父子各不相认。 - 白水社 中国語辞典
窓にちゃんと留め金を差し込む.
把窗户销好。 - 白水社 中国語辞典
彼は特使として北京に行く.
他专差去北京。 - 白水社 中国語辞典
多くの人にはっきりと知らせる.
晓示众人 - 白水社 中国語辞典
人の言うことを気にしない.
不恤人言 - 白水社 中国語辞典
人にわざと言い掛かりをつける.
向人寻衅 - 白水社 中国語辞典
頭からどぼんと水に飛び込んだ.
一头扎进水里了。 - 白水社 中国語辞典
友達にとても義理堅い.
对朋友非常义气。 - 白水社 中国語辞典
英気がひしひしと人に迫る.
英气逼人 - 白水社 中国語辞典
その他のことは他の人に任せてある.
余由他人任之。 - 白水社 中国語辞典
彼は遠出することはめったにない.
他很少出门远行。 - 白水社 中国語辞典
彼は人に罪を着せたことがある.
他给人家栽过罪名。 - 白水社 中国語辞典
人様のするとおりにする.
人家怎样做,我也怎样做。 - 白水社 中国語辞典
雪は手に触れるとすぐ解けた.
雪花一沾手就化了。 - 白水社 中国語辞典
橋のたもとに人が1人立っている.
桥头站立着一个人。 - 白水社 中国語辞典
人にしかられるようなことをするな.
你别招骂了。 - 白水社 中国語辞典
言うことがあれば遠回しに言うな.
有话照直说 - 白水社 中国語辞典
取るに足らない事,つまらない事.
芝麻大的事情 - 白水社 中国語辞典
年をとれば顔にしわができる.
上了年纪脸上就会起皱。 - 白水社 中国語辞典
ちょっと外に出て歩こう.
我们出去走动一下。 - 白水社 中国語辞典
彼を門の外に押しとどめる.
把他阻挡在门外。 - 白水社 中国語辞典
人に先生とあがめられる.
被人尊为先生。 - 白水社 中国語辞典
(水の中に落ちるとなんとかして死なずに済むようにし,岸に上がると金が要ると騒ぎ立てる→)その場その場の急務に気を取られる.
落水要命,上岸要钱。((ことわざ)) - 白水社 中国語辞典
日本に1年半前に来た。
我一年半前来的日本。 - 中国語会話例文集
日本に1年半前に来ました。
我一年半前来的日本。 - 中国語会話例文集
週に二回塾に通っている。
每周去两次补习班。 - 中国語会話例文集
常に両親に確認を取りなさい。
要经常向父母确认。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |