「のばと」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > のばとの意味・解説 > のばとに関連した中国語例文


「のばと」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 39766



<前へ 1 2 .... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 .... 795 796 次へ>

この絵はうんと大きく描かねばならない.

这张画要画得大大儿的。 - 白水社 中国語辞典

あの2人は会えばきっとけんかを始める.

那两个人一见面担保吵起来。 - 白水社 中国語辞典

ここしばらくずっと任務の達成に追われていた.

这一向我都在拼命赶任务。 - 白水社 中国語辞典

君は日暮れになる前に彼のところへ行かねばならない.

你得赶天黑以前到他那儿。 - 白水社 中国語辞典

今すぐ行けば,彼とお別れするのに間に合う.

现在就去,还能赶得上跟他告别。 - 白水社 中国語辞典

きっと世界の先進水準に追いつかねばならない.

一定要赶上世界先进水平。 - 白水社 中国語辞典

李さんは戻って来たばかりなのにまた出かけないといけない.

小李刚刚回来又得走。 - 白水社 中国語辞典

あの2人はしばらくひそひそと耳打ちしていた.

他俩交头接耳咕唧了一会儿。 - 白水社 中国語辞典

言いたいことがあれば言いなさいよ,何を気にしているのか?

有话就说吧,你顾虑什么? - 白水社 中国語辞典

アメリカ政府筋の言うところによれば.

据美国官方说 - 白水社 中国語辞典


彼の話を聞いていれば,きっと間違いがないだろう.

听他的话,管教没有错。 - 白水社 中国語辞典

必ずや時代の流れと一致しなければならない.

一定要同时代潮流合拍。 - 白水社 中国語辞典

彼のすばらしい演技は,次から次へと喝采を博した.

他的精彩表演,博得一阵阵喝彩。 - 白水社 中国語辞典

このプリント生地はスカートにすればちょうどよい.

这块花布做裙子正合适。 - 白水社 中国語辞典

1人のおばあさんがよろよろとやって来る.

一位老太太晃晃悠悠地走来。 - 白水社 中国語辞典

我々は彼が仕事をするのを監督せねばならない.

我们要监督他干活儿。 - 白水社 中国語辞典

おばあちゃんは話をして聞かせるのがとても上手である.

奶奶很会讲故事。 - 白水社 中国語辞典

果物を少し食べれば油っこさを除くことができる.

吃点水果可以解油腻。 - 白水社 中国語辞典

これらの事はすべて彼が取り扱わねばならない.

这些事都得由他经手。 - 白水社 中国語辞典

新聞は現実と一定の距離を保たなければならない.

报纸要和实际保持一段距离。 - 白水社 中国語辞典

京劇の衣装はとてもすばらしい.

京剧的服装很考究。 - 白水社 中国語辞典

彼はたばこの灰を(きせるから)たたき落とした.

他把烟灰磕下去。 - 白水社 中国語辞典

君はこのことで悩むには及ばない.

你用不着为这个苦恼。 - 白水社 中国語辞典

川のそばまで行くと,道はわりに広くなった.

到了河边,路比较宽了。 - 白水社 中国語辞典

この部屋は2人で住めばとても広い.

这间屋子住两个人很宽绰。 - 白水社 中国語辞典

いっそのこと彼を配置換えすれば済む.

干脆把他调走拉倒。 - 白水社 中国語辞典

なんたって自分の娘だ,両親と心が結ばれている.

还是自个儿的女儿,跟爹妈连心。 - 白水社 中国語辞典

夜のとばりが静かな山村を覆っている.

夜幕笼罩着寂静的山村。 - 白水社 中国語辞典

彼は多くのすばらしい夢を抱いたことがあった.

他有过许多美妙的幻想。 - 白水社 中国語辞典

しばらく蒸らすと,お茶の味が出て来る.

闷一会儿,茶味就出来了。 - 白水社 中国語辞典

話があればさっさと言え,何をぐずぐずしているのか!

有话快说,你还拿捏什么! - 白水社 中国語辞典

そのように言えば,彼はきっとわかる.

那么说,他一定明白。 - 白水社 中国語辞典

どうしたものかといたずらに叫ぶばかりである.

徒唤奈何((成語)) - 白水社 中国語辞典

このエビは数分間熱した油でさっと炒めねばならない.

这个虾得烹几分钟。 - 白水社 中国語辞典

この人は本当にくどい,つまらない話ばかりして.

这个人真贫,老说些无聊的话。 - 白水社 中国語辞典

服の汚れを洗い落とさなければならない.

要洗去衣服上的污垢。 - 白水社 中国語辞典

正しさと誤りの境界を区別しなければならない.

必须区分正确和错误的界限。 - 白水社 中国語辞典

かまから出したばかりのほかほかと熱い‘烧饼’.

刚出炉的热烘烘的烧饼。 - 白水社 中国語辞典

体の汚れを洗い落とさねばならない.

要洗掉身上的污浊。 - 白水社 中国語辞典

これが耐えられるならば,いったい何が耐えられないというのだ!

是可忍,孰不可忍? - 白水社 中国語辞典

ちょっと繕えば,この服はまだ着られる.

补一补,这件衣服仍然可以穿。 - 白水社 中国語辞典

紙包みはちゃんとしばってなかったので,ほどけて開いた.

纸包没有捆好,散开了。 - 白水社 中国語辞典

まあ,お前のばかさ加減ときたら,つける薬がないわ!

瞧你那副傻劲儿,真叫人没办法! - 白水社 中国語辞典

これは出回り始めたばかりのトマトです.

这是刚上市的西红柿。 - 白水社 中国語辞典

その深い愛情が目からほとばしり出た.

那一片深情从眼睛里流露了出来。 - 白水社 中国語辞典

省と省の間は互いに協力しなければならない.

省与省之间要互相协作。 - 白水社 中国語辞典

国に殉じるのならば,たとえ死んでも光栄である.

为国牺牲,虽死犹荣。 - 白水社 中国語辞典

たばこと酒が彼の体を害している.

烟酒损伤着他的身体。 - 白水社 中国語辞典

ぜひとも責任の所在を明らかにしなければならない.

一定要弄清责任之所在。 - 白水社 中国語辞典

たばこの灰を灰皿にはじき落とす.

把烟灰弹到烟缸里去。 - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 .... 795 796 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2024 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS